■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★なんで新聞をひろげると猫が来ますか!?★★
- 1 :名無しさん:01/12/17 18:56 ID:ys3Jc8DC
- ニュー速にネタを書き込もうと思って新聞を広げると
ネコがにゃ〜って来て新聞の上に乗っかります。
おかげでスレ立てられません。
なぜネコが新聞の上に乗るのか教えてください。
- 2 : :01/12/17 18:56 ID:BWkQ/XnB
-
- 3 :もういいって:01/12/17 18:56 ID:C37JGNFE
-
- 4 : ◆.GoKOREA :01/12/17 18:56 ID:ZdPFi7r2
- のりおウザイ、消えろ、氏ね
- 5 : :01/12/17 18:56 ID:EA9DoO8w
- ちょとカワ(・∀・)イイ!!
- 6 : :01/12/17 18:57 ID:GDXK2H5y
- うちもそう、なんでだろ?
- 7 : :01/12/17 18:57 ID:zdylsGW7
- カサカサするものの上にのりたいんだよ
- 8 :名無しさん:01/12/17 18:57 ID:s0+hQWpH
- >>1
立ててるじゃん。ワラタ
- 9 : :01/12/17 18:58 ID:zEpOnnph
- あれはなんでだろう。新聞だけじゃなくて雑誌とかでも来るよね。
- 10 : :01/12/17 18:58 ID:xt92GwvT
- >1
激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 11 :sage:01/12/17 18:58 ID:UUelEfB/
- タリー
タリー タリー
(\_/) タリー
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
- 12 : :01/12/17 18:58 ID:zdylsGW7
- でもニュース速報とは無関係だなぁ
だから1は国賊
犯罪者
悪人
悪魔
ダークサイド側の人間
- 13 : :01/12/17 18:58 ID:fbBjwGgq
- 踏むな
- 14 : :01/12/17 18:58 ID:mpSWowxR
- http://plaza.harmonix.ne.jp/~iq045602/image/8nikki/nikki3.jpg
- 15 :名無しさん23:01/12/17 18:58 ID:t4nLGlMd
- あぐらをかくと、その上に猫が乗ってきたものだった。
10年連れ添って、2年前に死んだが。
- 16 : :01/12/17 18:59 ID:DFuSIted
- 飼主の興味が新聞に行ってるのが面白くないため。
- 17 : :01/12/17 18:59 ID:hM4pUs9X
- なぜ新聞がネコの下にきますか?
- 18 : :01/12/17 18:59 ID:mpSWowxR
- こっちがよかった
http://www.kumi.org/sora/sora_p2/sora_N02.htm
- 19 : :01/12/17 19:00 ID:ePN3GkKp
- 割と遠くで広げても猫くるよな。
で、ちょうど新聞のど真ん中で停止。
- 20 : :01/12/17 19:00 ID:qujEqP1N
- ウチは犬が乗ってくるぞ。
ラブラドールが。
- 21 :ピクミソ:01/12/17 19:00 ID:SzEuPjo2
- >>1
うちのネコなんかスーファミのリセットボタン押すぞ。
テレビのリモコン踏んで勝手にNHKに変えるし。
ファミ通にものっかる。
- 22 : :01/12/17 19:00 ID:zdylsGW7
- モンプチの缶(紫)を開けるとうちの猫はニャーといいます
なんでですか?
- 23 : :01/12/17 19:01 ID:2x2Hcgej
- 乗っけるための新聞をまず広げろ。
- 24 :猫使い:01/12/17 19:01 ID:M2FHBS5A
- あはは、確かに。
上にも乗るけど下にも入ろうとするよね。
でも板違いだしサゲとこっと
- 25 :名無しさん:01/12/17 19:02 ID:s0+hQWpH
- なんか人間が真剣にやってい時って、ニャンコは邪魔したいんだよ。
前にどこかで、パソコンをパコパコやっていたら、ニャンコが
キーボードの上でケポッとゲロ吐いた話があったな。
- 26 : :01/12/17 19:02 ID:MbS1jtEN
- >>16
でも他の事してても来ないのに新聞の時だけ
来るような気がするが・・・・(゚д゚)
- 27 : :01/12/17 19:02 ID:+G6mns3+
- 床に寝そべっているよりも、新聞や雑誌の上の方が
体が冷えないからなんじゃないか?
- 28 :名無しさん23:01/12/17 19:02 ID:t4nLGlMd
- 指を鼻っ面に差し出すと、クンクンするよね。
なんでですか?
- 29 :うちの猫に :01/12/17 19:02 ID:61X8PJT6
- 俺の靴下の匂いを嗅がれ、フレーメン反応されました。
- 30 :ぴくみん:01/12/17 19:03 ID:H/j0Hc7L
- うちにはネコいないんだけど・・・
文鳥は乗ってくるな・・・
- 31 :ピクミソ:01/12/17 19:03 ID:SzEuPjo2
- ネコの耳を折り返して遊んだり磁石挟むと面白いよ。
- 32 :_:01/12/17 19:04 ID:DCLMbz4o
- うちもそうだな、なんでだよあれ。
>>24
一応ニュー速に書き込めない事をネタにしてるから
板違いじゃないんじゃない?1は書き込んでるけど(w
- 33 :savaviann:01/12/17 19:04 ID:9u1fjZDN
- 奴は「新聞を読む」と言う行為そのものを否定しているんです。
「むだなことはやめなはれ。」と。
「あんたそんなんよんでてたのしいんか?」と。
「ほかに、なーんぼでもすることあるやろ?」と。
- 34 : :01/12/17 19:05 ID:CCa9MRDH
- 犬もくるよな。
>>20
うちもラブラドールだ。
雑誌とかでも乗ってくる。
- 35 : :01/12/17 19:05 ID:b4Wo2vmQ
- 新聞にしろビニール袋にしろ
猫は新聞を広げたときのあのクシャクシャとした音に
反応してやってくるのです
- 36 :_:01/12/17 19:05 ID:pOiuVM55
- でも飼い主が見てない時は新聞の上に乗らないよね。
- 37 : :01/12/17 19:05 ID:zdylsGW7
- >>31
磁石は虐待だから早く樹海に粋な世
- 38 : :01/12/17 19:05 ID:+G6mns3+
- イイなー、俺もネコ飼いたい。
羨ましい。
- 39 :名無しさん23:01/12/17 19:05 ID:t4nLGlMd
- 朝日と産経を同時に広げたときにどちらに乗りに来るかで、
その猫の思想が分かりそうだ。
- 40 :ピクミソ:01/12/17 19:06 ID:SzEuPjo2
- 俺は自分で新聞の上に乗るが何か?
- 41 : :01/12/17 19:06 ID:EA9DoO8w
- イヤだ!!ネコが急速に欲しくなった!!
漏れのノートの下にネコが禿げしく潜り込む動画キボンヌ!!
- 42 : :01/12/17 19:06 ID:OD7lcL3/
- なにげに名スレの予感(w
- 43 : :01/12/17 19:07 ID:zdylsGW7
- 新聞開くとテレビ欄に悪魔の紋章が浮かび上がるよ
- 44 : :01/12/17 19:07 ID:2x2Hcgej
- いつAIBOにこの機能が搭載されますか?
- 45 : :01/12/17 19:08 ID:aig3O7nV
- >>40
「乗る」ではなく、「載る」にならないようにしなせい。
- 46 :ピクミソ:01/12/17 19:08 ID:SzEuPjo2
- >>38 >>41
そこら辺に居るノラで良いって。
うちにいるネコたん2匹ともノラだし。
子猫だったけど。
- 47 : :01/12/17 19:08 ID:zdylsGW7
- うちのヤギは新聞開くと
すぐに新聞ワサワサ食べに来るんですけど
どうしたらいいですか?
- 48 : :01/12/17 19:08 ID:P3At/PwD
- うちは子供が来るよ
- 49 :、:01/12/17 19:08 ID:HEryC9HL
- ネコが手を折り込む時と折り込まない時があるけど
なんで?
- 50 : :01/12/17 19:08 ID:oTK2jWAK
- まじでこういうスレ読んでると猫欲しくなってくる。
いいなあ・・・。
- 51 : :01/12/17 19:08 ID:9xiqvKYt
- 家のパグも来るぞ
- 52 : :01/12/17 19:09 ID:zdylsGW7
- 家の中でペンキ塗るときにおれも新聞の上にのるよ
- 53 : :01/12/17 19:09 ID:fgnRPjOq
- 小泉今日子の出てたCMでそんなのがあったね。
犬だったけど。
- 54 :-:01/12/17 19:09 ID:OxGoOBjl
- 今、パソコンの真上にネコがいるにゃぁ〜。
- 55 :ピクミソ:01/12/17 19:09 ID:SzEuPjo2
- >>44
ゾイドなら乗ってくる
- 56 : :01/12/17 19:10 ID:DKrafkI5
- >>49
多分折り込んでる時が完全にリラックスしてる時、
折り込んで無い時は何時でもダッシュ可能な完全にリラックス
してない時、だと思われ
- 57 : :01/12/17 19:10 ID:zdylsGW7
- ホームレスの人たちは新聞かぶるよ
暖かいからだと思う
保温性が高いんだよ
- 58 :名無しさん23:01/12/17 19:09 ID:t4nLGlMd
- 猫が尻尾を立ててケツの穴を見せるのは、
漏れを誘ってるのですか?
- 59 : :01/12/17 19:10 ID:twIn/huT
- >>49
(・∀・)ときとヽ(*`Д´)ノの気分じゃない。
- 60 : :01/12/17 19:10 ID:61X8PJT6
- >>44
この機能は無いけど、ダンボールや紙袋にいつの間にか入っている
機能はあるよ。
- 61 :38:01/12/17 19:11 ID:+G6mns3+
- >>46
俺はアレルギー持ちだから飼いたくても飼えないんだよ、ネコ。
羨ましいなー。
- 62 : :01/12/17 19:11 ID:zdylsGW7
- 猫がたまに新聞の上に載ってお尻を細かく震わすけど
あれは尿に似た分泌液を噴出してナワバリにしてるんだと思う
- 63 :ピクミソ:01/12/17 19:11 ID:SzEuPjo2
- >>49
丸まるときとのびたい時。
内側に織り込むときはうたた寝が多いよ。
- 64 :Å:01/12/17 19:11 ID:bS6LUwaz
- (*・∀・)いいなー。ネコ欲しいー。
- 65 : :01/12/17 19:12 ID:61X8PJT6
- >>44
あとカーテン登りの機能もあるらしい。
- 66 : :01/12/17 19:12 ID:2GNLflj3
- というか誰かあの猫の習性についてきっちり説明できる人
いないのかよ(笑
- 67 : :01/12/17 19:13 ID:zdylsGW7
- アイボは赤い色やオレンジ色をさけるよ
火事になるから
うちの猫も火には近づかないよ
アイボと同じ機能ついてるのかな?
- 68 :_:01/12/17 19:13 ID:6gGRVwrm
- ねこちゃんの肛門にねり・・・・・すまん、帰ります
- 69 :_:01/12/17 19:13 ID:tBmC/Lzj
- AIBOに叩くと電気ショックくらわしてくる機能キボン
- 70 : :01/12/17 19:13 ID:zdylsGW7
- 冬はあったかいからいいけど
夏はあつくるしいよ
- 71 :ピクミソ:01/12/17 19:14 ID:SzEuPjo2
- >>61
俺ネコアレルギーだけど2匹飼ってる。
飼ってから気づいたんだけどね。
- 72 : :01/12/17 19:14 ID:g98I+inH
- http://homepage2.nifty.com/r2o/images/newspaper.jpg
- 73 : :01/12/17 19:14 ID:L+add85L
- ぐーぱーぐーぱーするのは甘えてる時、
お尻見せるのは甘えてる時ってのはわ
かるが新聞はわかんない。
- 74 : :01/12/17 19:14 ID:zdylsGW7
- 玄関まで新聞とってきてくれる機能はアイボにはないだろう!
うちの猫にもないけどさぁ!
- 75 :_:01/12/17 19:15 ID:2Htp5eoF
- ふてくされて、トイレの外にウンチをします。
- 76 : :01/12/17 19:15 ID:twIn/huT
- メス猫にニャ〜ンとか言われて、顔を擦り付けられて
せつなそうな目で見られると、
これがホントの女性ならなぁと思うのはオレだけか。
- 77 : :01/12/17 19:15 ID:61X8PJT6
- 久々にマタタビでもあげようかな。
- 78 : :01/12/17 19:15 ID:zdylsGW7
- 所詮猫はバカだよ
せいぜい自分で扉を開けることしかできない
絶対に扉を閉めたりせーへん
- 79 : :01/12/17 19:16 ID:fC7de5zV
- >76
わかる。わかるよ
- 80 : :01/12/17 19:16 ID:CCa9MRDH
- 今パソコンやってたら、ひざの上に乗ってきた。
ラブラドールが。。。
重いけど (・∀・)カワイイ!!
- 81 :ピクミソ:01/12/17 19:16 ID:SzEuPjo2
- ネコがしっぽをたたせてる時は喜んでるときうれしいとき。
しっぽを振ってるときはいやがってるとき。
- 82 : :01/12/17 19:17 ID:EA9DoO8w
- >>58
いつAIBOにこの機能が搭載されますか?
- 83 :61:01/12/17 19:17 ID:+G6mns3+
- >>71
いずれは飼ってみるよ、必ず。
それが俺の夢でもあるし。
- 84 : :01/12/17 19:18 ID:H/j0Hc7L
- 名前呼ぶとシッポ振るの?<ネコ
- 85 : :01/12/17 19:18 ID:fC7de5zV
- >84
ふる
- 86 : :01/12/17 19:19 ID:ey3r1otC
- 何かに集中してると気に入らないみたいだ。。
家のは俺がプログラムに集中してるとキーボードの上に飛び乗ってくる (´д`;)とほほ
- 87 : :01/12/17 19:19 ID:MrOPCN2i
- 1の日本語は、おかしい。
よって
チョン
- 88 : :01/12/17 19:19 ID:hJLYQ15T
- >>84
声を出して返事するのが面倒なときは
代わりに尻尾を振るらしいよ。
- 89 :犬:01/12/17 19:19 ID:SQRtdLlc
- >>78
家の犬は扉開けられない。猫以下のバカか?
- 90 :(;´Д`)さん:01/12/17 19:19 ID:Zoc5atan
- 小さいころから病弱だった。
すぐに風邪をこじらせ、喘息状態で月に2日は学校を休んでいた。
そんな時は体温が高いからか、お猫様たちがわらわらと布団にやってきた。
幸せだった。
大学で実家を出たら急に身体が丈夫になったのか、滅多に風邪をひかなくなった。
が、盆と正月実家に戻ると途端にぜんそくが……
猫アレルギーだった。
- 91 : :01/12/17 19:20 ID:p30rT4lG
- うちのウサちゃんも来ますよ〜。なんでぇかなあ(´-`).。oO
- 92 : :01/12/17 19:20 ID:H/j0Hc7L
- >>85 84
サンクス。かわいいねぇ、ネコ。ちょと欲しい気分・・・
- 93 : :01/12/17 19:20 ID:zdylsGW7
- 韓国の人って犬食べるらしいけど
やっぱりイーイージャンプのソニンちゃんも犬食べるのかな?
- 94 :ピクミソ:01/12/17 19:21 ID:SzEuPjo2
- >>84
ネコは基本的に物覚え悪いから名前覚えないよ。
名前呼んでこっちに来るのは飼い主の声色が普段と違うから。
名前呼ばなくてもネコ缶あける音で飛びよってくる。
トイレの場所と部屋の間取りはちゃんと覚えてるけどね。
- 95 : :01/12/17 19:22 ID:Gjec5bkn
- うちの猫も来ます(w
ってゆうかジャレてます(w
- 96 : :01/12/17 19:22 ID:zdylsGW7
- うちは二匹いるけど名前呼んだほうだけ来るよ!
- 97 :後藤:01/12/17 19:23 ID:SYx+g/pZ
- いま後ろで箱座りしてて、可愛いよ!!!
- 98 :84:01/12/17 19:24 ID:H/j0Hc7L
- え?じゃあ、そのネコによりけりってことなのかなぁ・・・<シッポ
- 99 : :01/12/17 19:24 ID:hJLYQ15T
- 新聞の下に手を入れてガサガサやると、
ネコは必死になって飛びついてきます。
気を抜くと鋭い爪のえじきになるので、
手ではなく猫じゃらしを使いましょう。
- 100 : :01/12/17 19:24 ID:KWBDauFb
- 伏せて小さくなっているときの後ろ正面は
やかん
- 101 :savaviann:01/12/17 19:24 ID:9u1fjZDN
- ああ・・・ここは猫バカの溜まり場になってしまった・・・・
私の背中にも今一匹おんぶしている・・・5キロは重過ぎる・・・
- 102 : :01/12/17 19:25 ID:twIn/huT
- 猫を見るとどうしてもギコを想像してしまう。
∧ ∧
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)
UU ̄ ̄ U U
- 103 : :01/12/17 19:25 ID:zdylsGW7
- 目の中の瞬膜みたいのがエイリアンみたいだよ
- 104 : :01/12/17 19:26 ID:JWrUMx/1
- >>97
箱座りって何?
- 105 :(;´Д`)さん:01/12/17 19:26 ID:Zoc5atan
- >>97
箱座りしたままムギュギュと伸び(というか端から見てると縮み、なんだけど)するのが
たまらんです。
- 106 : :01/12/17 19:26 ID:1+zvOXei
- >>1
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ ) < 逝ってよし!
UU ̄ ̄ U U \_______________
- 107 : :01/12/17 19:26 ID:zdylsGW7
- みんなの猫はこたつでまるくなりますか?
うちのはコタツを怖がるよ
- 108 : :01/12/17 19:27 ID:ey3r1otC
- でもこれにはかなわないなぁ・・・・
かわぃぃ
http://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/rabbit.htm
- 109 : :01/12/17 19:27 ID:hJLYQ15T
-
♪
∧,,∧ ♪
ミ,・∀・,ミ
((⊂ つ ))
ミ ミ
\ ̄ ̄ ̄ (ノ'''''∪ ̄ ̄\
- 110 :ピクミソ:01/12/17 19:27 ID:SzEuPjo2
- うちのネコバカなのかな。 拾ったネコだし・・小学生の頃からかってるからもう猫じゃらしにも興味示さないの。
- 111 : :01/12/17 19:28 ID:KWBDauFb
- 冷蔵庫の上が温かいそうです
いつもそこで丸まってグースカ
- 112 : :01/12/17 19:28 ID:t5TRnwIp
- ノートパソをコタツの上に乗っけてると、犬が足の上の座ってそのまま寝てます。
ちなみにシーズーの雄1歳。
- 113 :ピクミソ:01/12/17 19:29 ID:SzEuPjo2
- >>107
ネコは自ら居心地のいい場所を探すんだよ。
縁側だったりテレビの上だったり。
コタツも入ってくるよ。しばらく入ってると顔だけ出して寝てるけど。
- 114 :名無し:01/12/17 19:30 ID:Ytnu2Qld
- >>84
猫は名前呼ぶと鳴いて返事するよ。
ペットの本には、名前を呼ぶと犬は返事しないで名前を呼んだ人のところにや
ってくる、猫は返事をするがやってこない と書いてあったにゃー。
ほんと、猫は名前を呼ぶと返事するよ。
- 115 :(;´Д`)さん:01/12/17 19:30 ID:Zoc5atan
- 猫の数だけ個性があるのです。
うちの実家の猫はミカン食べるし…
- 116 :風雷のシレソ:01/12/17 19:30 ID:aaKZedih
- ネコ氏ねや!
- 117 :☆バックス@札幌市中央区民:01/12/17 19:31 ID:8eqqWIP8
- >>1
ネコだって、新聞を読みたいんだニャ〜〜〜ッ。。。自己嫌悪。。。w
- 118 : :01/12/17 19:31 ID:p30rT4lG
- ねこまっしぐら(・∀・)!!
- 119 : :01/12/17 19:32 ID:zdylsGW7
- うちのはお風呂場のふたの上が好きらしい
- 120 : :01/12/17 19:32 ID:t5TRnwIp
- パソコンで爪を研ぐのは、やめて下さい。
- 121 :ピクミソ:01/12/17 19:33 ID:SzEuPjo2
- ネコにめっちゃうまい物あげると「ヴ〜〜」ってうなって独り占めするんだけど
みんなの家のネコもそう?
- 122 : :01/12/17 19:34 ID:zdylsGW7
- 猫に牛乳やるのは犯罪行為
猫には分解できないものが含まれているよ
- 123 : :01/12/17 19:34 ID:gLPTTlu2
- 背中にガムテープ貼ってやるとほふく前進します。
- 124 :(;´Д`)さん:01/12/17 19:34 ID:Zoc5atan
- >>121
「うにゃんにゃんにゃん」と言いながら食す。
近寄ると「わうー」と怒る〜
- 125 :猫(・∀・)イイ!!:01/12/17 19:34 ID:uuEv6LG2
- 猫にミカンの皮を嗅がせてみよう!
- 126 : :01/12/17 19:35 ID:zdylsGW7
- キャットフード以外の食べ物をあげると少しずつの蓄積で・・・
- 127 :・・・:01/12/17 19:35 ID:b7VTjbnj
- スゴ過ぎる!
40分でこんなにも。。。
可愛がり過ぎると、ふとんの中でお産されるぞ。
以前エライ目に遭った。
- 128 : :01/12/17 19:36 ID:61X8PJT6
- >>121
するね。
ガキの頃、手を出してざっくりとやられた。
- 129 : :01/12/17 19:36 ID:zdylsGW7
- 背中にガムテはるのは完全に虐待
買う資格ないから今すぐ樹海に行くべき
- 130 :ピクミソ:01/12/17 19:36 ID:SzEuPjo2
- >>125
>猫にミカンの皮を嗅がせてみよう!
うちのネコにそれやるとクシャミした。
でも食うらしい。
- 131 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/17 19:38 ID:+MUt+8iB
- 野良猫は餌は食べるけどなかなか懐かないべ( ● ´ ー ` ● ;)
- 132 : :01/12/17 19:38 ID:zdylsGW7
- 生き物をおもちゃと勘違いして飼ってる人がいるよねー
猫だって痛みを感じるし苦しみもあるよ
夢もみるし
将来はマタタビ王国の王様になりたいんだし
- 133 :名無し:01/12/17 19:39 ID:Ytnu2Qld
- >>122 猫に牛乳やるのは犯罪行為、猫には分解できないものが含まれているよ
分解できないものが含まれていたら本当に悪いのか?
俺は野菜を良く食うが、植物のセルロースは分解できねーんだろ。でもそれが
体にいいって言われてるんだぜ。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★