5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


mac欲しいんだけど何が良いの?

1 :七誌:01/12/16 16:30 ID:w2eL4sjM
今までWINヤローだったんだけど・・
やっと憧れのMACを、
今度の冬のボーナスで買おうと思っているのだけど・・
何が良いのだろうか?

2 :(´ー`)y−~~ :01/12/16 16:30 ID:1ldeLm1U


3 ::01/12/16 16:31 ID:su0BEU6U


4 : :01/12/16 16:31 ID:0ZxgGn56
よかったね

5 : :01/12/16 16:31 ID:n2S9XIgS
ビックマック

6 :  :01/12/16 16:32 ID:YPqL5EsD
>>1
SE

7 : :01/12/16 16:32 ID:cLi7VlrZ
クラブハウスマック

8 : :01/12/16 16:32 ID:vcnkUbOD
てりやき

9 : :01/12/16 16:33 ID:w8jnx4yI
298000円のPOWER MAC G4

10 : :01/12/16 16:33 ID:/MiY/H7g


11 : :01/12/16 16:33 ID:CkcfVJuz
YOTTA MAC

12 :1:01/12/16 16:33 ID:w2eL4sjM
マック使いは居ないのか?

13 : :01/12/16 16:33 ID:kwcYOftR
スマイル

14 : :01/12/16 16:34 ID:ESYCqvrg
>>1
CUBE

15 : :01/12/16 16:33 ID:4L/7dnTt
今まで嫌々渋々うぃんを使ってたのか・・・

16 : :01/12/16 16:34 ID:iEeu6C4I
ビックマック100個かっとけ。

マジレスするなら年明けて1月7日に
新iMacが液晶で出るらしいから
いまのCRTモデルは暴落すると思われ。
それを買え。

17 : :01/12/16 16:34 ID:/MiY/H7g
>>1
センス無いやつはマック使うな。

18 :ヨタ:01/12/16 16:34 ID:HB9IspZn
● タイトルはニュースの内容に沿ったものに。
● ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止します。
● 1にソースまたは詳細の書かれていないものも禁止です。
●自分の意見を他人に聞いて貰うためにスレッドを立てるのはやめて下さいです。
● シリーズで3本より続く場合は議論板で。

19 : :01/12/16 16:34 ID:24G3A4q5
冷えたフライドポテト(L)

20 : :01/12/16 16:34 ID:2UH6k/he
テキサスマック

21 : :01/12/16 16:34 ID:x+nw6TKk
マカー用。

22 :メアリー:01/12/16 16:35 ID:tChEqzl8
はあ〜い、マック。元気?

23 : :01/12/16 16:34 ID:Q+GQQfJ5
マックって何だ?

24 :  :01/12/16 16:35 ID:YPqL5EsD
>>12
両方使ってるけど、使う目的によって変わるだろ

ネットするくらいならi macで十分だろ

25 : :01/12/16 16:35 ID:NUQ24bas
削除間近?

26 : :01/12/16 16:35 ID:CkcfVJuz
>>19
といいつつIDでG3推奨している人。

27 : :01/12/16 16:35 ID:OAAn0a0m
e-oneがいいよ

28 : :01/12/16 16:36 ID:OlZSds3O
これが1の望んだスレなのか・・・

29 : :01/12/16 16:36 ID:JMZlWvkP
ミ(((((( ゚д゚) <おれもMac っつーかMac板来いや 楽しくやろうぜ

30 :1:01/12/16 16:36 ID:w2eL4sjM
>>15

お仕事でね。
別にウィンは嫌いじゃないけど。。
セカンドマシン及び趣味としてさ>mac

31 : :01/12/16 16:36 ID:24G3A4q5
>>24
ネットするくらいならwinでも十分だと思うが・・・

32 : :01/12/16 16:36 ID:/MiY/H7g
>>1
これからマクドナルドに逝くたびに、
2ちゃんでクソスレ立てたことを思い出すのか…鬱

33 : :01/12/16 16:36 ID:XYKqk9OX
ブリュレ

34 :i mac:01/12/16 16:37 ID:tChEqzl8
よお!
I am マック。

35 : :01/12/16 16:37 ID:OAAn0a0m
Komodo Serverってのもいいらしいよ

36 : :01/12/16 16:37 ID:cLi7VlrZ
ピタ

37 : :01/12/16 16:37 ID:su0BEU6U
異常プリオンだく

38 : :01/12/16 16:37 ID:x+nw6TKk
>>16
また、某半島国生産の表示装置?

39 : :01/12/16 16:38 ID:+QiXO2cG
<クラブハウスマック>
MMセット550円、LLセット600円

40 : :01/12/16 16:38 ID:d9rjYTmV
( ゚д゚) ポカーソ

41 :やっぱ:01/12/16 16:38 ID:w2eL4sjM
OSXも憧れるし・・

42 :ななすぃ:01/12/16 16:38 ID:cBjt7L5I
来年1月初旬にアップルの発表会がある。毎年恒例のな。
とりあえずそれを待て。
待ったら、新Mac板で質問しる。

あるいは今すぐ回線切ってそれで首つってもよいぞ>1

43 : :01/12/16 16:38 ID:w8jnx4yI
ネットするならwinでのほうが良いと思うが。。。

44 : :01/12/16 16:38 ID:JMZlWvkP
ミ(((((( ゚д゚) <正直、ネットはwinが良い

45 : :01/12/16 16:38 ID:Q+GQQfJ5
マックウィーン突出

46 : :01/12/16 16:38 ID:yBDAPHQ1
これだから関西人は・・(以下略

47 :釣り舟 ◆uuudJmzI :01/12/16 16:39 ID:ZCSNMxnY
>>1
これ、カコイイじゃん
http://www.vemaccars.com/

48 : :01/12/16 16:39 ID:sG/Gl/O3
imacは糞

49 : :01/12/16 16:39 ID:/MiY/H7g
>>1
これからマクドに逝くたびに、
2ちゃんでクソスレ立てたことを思い出すのか…鬱

50 : :01/12/16 16:40 ID:anHhSkwN
Quadra840がオススメ!

51 :でざいなー:01/12/16 16:39 ID:4L/7dnTt
お仕事でね。
別にMACは嫌いじゃないけど。。
セカンドマシン及び趣味としてさ>Win

世の中にはこっちのほうが多いのでは・・・
正直マックはあのデケー横長の液晶しか魅力無いよ。

52 : :01/12/16 16:40 ID:ozheEEqR
マック最高だYo!
ウイルスもほとんど関係ないし
皆がいっしょのAT互換機使っている連中より偉くなったような気がする
俺はお前らみたいな飼いならされたやつらとは違うと
けど、選ばれしものだけがもつだけあって、色々不便なんたへよね

53 : :01/12/16 16:40 ID:lU8ghYUp
>>38
いや、台湾製らしい。台湾の工業ニュースで一週間前程に
速報出てた。

54 :借金トッシュ:01/12/16 16:42 ID:qj5VkHAq
SE30がいいね。

55 :  :01/12/16 16:42 ID:YPqL5EsD
>>49
関西の方ですね

56 : :01/12/16 16:42 ID:w8jnx4yI
オレはMACのキーボードショートカットを使った制作が好きだ。

57 : :01/12/16 16:42 ID:kwcYOftR
不治痛のお店でタウンズだ

58 :  :01/12/16 16:42 ID:YPqL5EsD
>>54
SE30結構欲しいかも、SEなら持ってるんだけど・・・

59 : :01/12/16 16:42 ID:5NYADjLr
ばかやろ!
あのゴルゴだってimac使ってたじゃねえかよ!
撃っちゃって壊したけどな。

60 : :01/12/16 16:43 ID:ozheEEqR
クロック数でしかものを考えられない哀れな連中より高尚になれるしね

61 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/12/16 16:43 ID:62AeyPFi
テリヤキマック、マヨだくで( ゚Д゚) マヨラーッ!

62 : :01/12/16 16:43 ID:CkcfVJuz
>>56
同意。職種によるけど仕事はMacのショートカットサイコー。
Macは文房具でWinは玩具。

63 : :01/12/16 16:43 ID:+QiXO2cG
>>49
関西人ハケーン

64 : :01/12/16 16:43 ID:/MiY/H7g
Macオタは帰れ

65 :借金トッシュ:01/12/16 16:44 ID:qj5VkHAq
>>58
SE30あるぞ。物置に。BOOTせんけど。

66 :リンゴ農園:01/12/16 16:44 ID:tChEqzl8
マックっていったら、アップルパイだろ。
http://www.gulliverland.net/recipe/Hback/H00/11.html

67 : :01/12/16 16:44 ID:ozheEEqR
スティーブジョブスの基調講演も聴けるしね

68 : :01/12/16 16:45 ID:26nns53v
OSは漢字Talk6.07が最高っス!

69 :1:01/12/16 16:45 ID:w2eL4sjM
OSXは品格を感じるんだ・・
xpは雑だね・・正直・・

70 : :01/12/16 16:45 ID:Y69E5qX+
顔文字大変なんじゃないの?

71 : :01/12/16 16:45 ID:ozheEEqR
死の淵から這い上がってきたアップルを使うと元気がでてくるはず
日本政府はマック以外使用禁止にすべきでいね

72 : :01/12/16 16:45 ID:X3ci5gQx
まぁまぁ。煽るなよ>>60
アップルとMSは結構仲良いんだからさ。

winを代表するofficeシリーズも初出はwinではなく
Macで発売されたしな。

73 :やっぱ・・:01/12/16 16:46 ID:DLeaNNSJ

はやうち・・まっくだぜぃ・・

いりぐちで・・こすっただけで・・昇天・・おいらの・・ことだぜぃ

74 : :01/12/16 16:46 ID:sG/Gl/O3
ぢょぶすってキチガイだと思う...

75 : :01/12/16 16:46 ID:ozheEEqR
パハパ明日Mac買っちゃうぞ!!

76 : :01/12/16 16:47 ID:62DX4mr5
>>1
5210はやめとけ、画面が黄色になるぞ

77 : :01/12/16 16:47 ID:26nns53v
>>72
そのあと5年間バージョンアップされなくて区労したゾ!

78 : :01/12/16 16:47 ID:/MiY/H7g
>>72


79 : :01/12/16 16:47 ID:ozheEEqR
>>74
本社にこれ添付してメールだしとくからね、あんた訴えられるかもよ
アメリカの賠償金は高いぞ
今すぐあやまったらゆるしてやるが

80 :KKKE ◆KKKEmLQU :01/12/16 16:48 ID:+wexh7m+
チーズバーガー

81 : :01/12/16 16:48 ID:/MiY/H7g
>>79
キチガイ

82 : :01/12/16 16:48 ID:OAAn0a0m
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001216/image/nkomodo1.html
http://www.zdnet.co.jp/news/9907/images/e-one.jpg

83 : :01/12/16 16:48 ID:ozheEEqR
まぁ俺はMacがディフェクトスタンダードと思ってるけど

84 :ACNクルー:01/12/16 16:49 ID:T/XXyOJR
G3MT266ユーザーでもあるのだが、>>42の言うとおり1月ないし3月を待て。
どうしても買いたければPOWER BOOK G4の一番いいモデルを買うといい。
今買いと言えるのはそれ位しかないとは思う。

85 :とあるマカー:01/12/16 16:49 ID:5NYADjLr

マクだとAAズレまくり。
ネット専用に、うぃんうぃん一台欲しいとも思う。

86 : :01/12/16 16:50 ID:ozheEEqR
>>81
泣いて誤ってもしらないからね(ヒヒヒ

87 : :01/12/16 16:50 ID:CSwClXuY
そういや96年くらいのMacPowerで
「Windows95とMacの徹底比較」って企画やってたんだけど

そのときにMac擁護派の意見で
「Macは機種によって起動音が違う!」
「起動の始めに表示される『Welcome to Macintosh』とメッセージが
人間味あふれてていいんですよねぇ。」
「その点Windowsは無機質でつまらないよ。」

とか言ってたんでワラタ。

マック信者マンセー(藁

88 :釣り舟 ◆uuudJmzI :01/12/16 16:50 ID:ZCSNMxnY
そろそろ、信者がマジレスしてくるころかな。
しばし静観・・・(-。-)y-゚゚゚

89 : :01/12/16 16:50 ID:ozheEEqR
>>85
WIN派工作員でていけ!!

90 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/12/16 16:50 ID:62AeyPFi
絶滅する前に一台保護しておこうと考えているのですが、
いつ絶滅するのですか( ゚Д゚) ブツメツ?

91 : :01/12/16 16:51 ID:/MiY/H7g
テリヤキユーザーでもあるのだが、>>1の言うとおり1月ないし3月を待て。
どうしても買いたければチーズバーガーの一番いいバリューゼットを買うといい。
今買いと言えるのはそれ位しかないとは思う。

92 : :01/12/16 16:51 ID:vcnkUbOD
mac いいよ〜
システムが致命的に損傷しても
「システムフォルダ」をドラッグ & ドロップで
入れ替えただけで治るなんて Win じゃ考えられんでしょ

93 : :01/12/16 16:51 ID:sG/Gl/O3
>>79
ゴメンヨ

94 : :01/12/16 16:51 ID:ozheEEqR
一度G4使ってみろ世界が変わるさ、きっとな!

95 : :01/12/16 16:52 ID:ozheEEqR
>>93
わかったらいいんだよ、人をキチガイよばわりするとロクなことがないぞ!

96 : :01/12/16 16:53 ID:sG/Gl/O3
んじゃ
>>95はドキュソ

97 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/12/16 16:53 ID:62AeyPFi
>>91
テリヤキはやはりマヨだくですか( ゚Д゚) マヨダク? 諸刃の剣。
でもやはりジューシーダブルマク販売の時期まで待つのが得策なのです( ゚Д゚) ジュシー

98 : :01/12/16 16:53 ID:ozheEEqR
言っとくが俺は信者ではない、冷静な判断しているだけだYo

99 :1:01/12/16 16:53 ID:w2eL4sjM
>>92

osの入れ替えもね。簡単。
winは正直大変!痩せる想い

100 : :01/12/16 16:54 ID:w8jnx4yI
遊びにG4使っても良さは解らないと思われ

101 :えへ:01/12/16 16:53 ID:C85Ohs3u
ところで吉野屋の並って今いくら?

102 : :01/12/16 16:54 ID:ozheEEqR
>>96
今度は俺を罵倒か?まぁいいよ、マカーはいつも迫害されてきた歴史が
あるしな

103 :とあるマカー:01/12/16 16:54 ID:5NYADjLr
>>89
アホウ!
俺はMacしか持ってねんだよマジで。(w
どっからそんな考えになるか不思議でしょうがない。

104 :ACNクルー:01/12/16 16:54 ID:T/XXyOJR
>>91
うけました(笑)。
元書いた自分でいうのもなんだけどテンプレにできそうな文章だ。

105 : :01/12/16 16:54 ID:/MiY/H7g
>>101
100円

106 : :01/12/16 16:54 ID:sG/Gl/O3
マカーもドキュソ

107 : :01/12/16 16:55 ID:ozheEEqR
>>103
スマソ

108 : :01/12/16 16:55 ID:CkcfVJuz
>>98
ネタ煽りはいいが、アンタさっきから誤字多すぎ。
そうそう新語は作れんぞ?

109 : :01/12/16 16:55 ID:pJLaK7Pe
マックはオフィスと、
ネットが弱いから嫌い!
ウィルスの数が少ないから
初心者>>1にはいいかも(藁

110 : :01/12/16 16:55 ID:ozheEEqR
IMEの調子が悪い、俺は悪くない

111 :借金トッシュ:01/12/16 16:56 ID:qj5VkHAq
>>76
5210だけど黄色にならんぞ。

112 : :01/12/16 16:57 ID:4oa03xzJ
どうでもいいけど今日マック行った

113 : :01/12/16 16:58 ID:w8jnx4yI
アドビのアプリを使い倒すならやっぱマック。
マクロメディアを使い倒すならやっぱウィソ。

114 :えへ:01/12/16 16:58 ID:C85Ohs3u
>>105
本当か?本当なんだな?
信じて良いんだな?
俺はおまえを信じるよ。
たとえ嘘だとしてもを前を信じるよ。

115 :とあるマカー:01/12/16 16:59 ID:5NYADjLr
仕事で使ってるマクでネットもやっているのだが、
仕事のデータの容量より、エロ画像の容量の方が
はるかに上まっている俺が悲しい・・・。

116 :名無しやねんで。 ◆Lafw9KmI :01/12/16 16:59 ID:+IKAf4HY
冷めたポテトを耐熱皿に入れて、
塩コショウ少々、ケチャップをかけてピザ用チーズを乗せてレンジへ。
めちゃめちゃうまいよ。

117 : :01/12/16 17:00 ID:/MiY/H7g
>>114
信じていいよ。

118 : :01/12/16 17:01 ID:conxRSJa
macとWINってどこらへんが違うの?

119 : :01/12/16 17:02 ID:Tf8xmCdQ
ニュートン

120 : :01/12/16 17:02 ID:CkcfVJuz
>>118
マウス

121 : :01/12/16 17:02 ID:OwW/bCdM
MacXってUNIXみたいに'cd''ls'とかコマンド使えるの?

122 :とあるマカー:01/12/16 17:03 ID:5NYADjLr
>>118
遊び心

123 : :01/12/16 17:03 ID:/MiY/H7g
>>118
・ファーストフード
・勝つ、優勝する

124 : :01/12/16 17:03 ID:rmNrjdve
Macならブラクラ踏んでもウィルス貰っても安心だよ

125 : :01/12/16 17:03 ID:w8jnx4yI
>>118
キーボード


126 : :01/12/16 17:04 ID:+QiXO2cG
>>115
会社辞めるときは消していけよ。
これで罰金取られた会社もあるぞ。

127 :unnunn:01/12/16 17:04 ID:s64Vdvn9
パフォーマが良いと思われ

128 :118:01/12/16 17:05 ID:conxRSJa
どっちがすごいの?

129 : :01/12/16 17:05 ID:B0gvohAl
>>114
100円の訳ねーだろ

130 : :01/12/16 17:06 ID:w8jnx4yI
>>118
どっちもどっち。

131 : :01/12/16 17:06 ID:/L+/fSDt
MacG4使ってるぞ。
なんか知らんが、かってに電源が入りやがる。

132 :  :01/12/16 17:07 ID:YPqL5EsD
パイオニア製のMac持ってる人いる?

133 : :01/12/16 17:07 ID:OwW/bCdM
MacってWinMXが使えないよね?

134 : :01/12/16 17:07 ID:/MiY/H7g
>>131
使われてやんの

135 :多分においおい@マカー:01/12/16 17:07 ID:lVjrtCBI
MacとWinの違いって、Macの方が取説なくてもスイスイできるって
とこかいな。ちなみにいまだにワシはWinの基本的なコンパネの設定みたいなの

出来ないっす。まったく。

136 :とあるマカー:01/12/16 17:07 ID:5NYADjLr
>>126
自営だから問題なし。(w

137 :1:01/12/16 17:07 ID:w2eL4sjM
>>131

winでもかってに電源が入りやがるけど・・

138 : :01/12/16 17:08 ID:+QiXO2cG
糞レスの中にも1〜2本はマジレスがほしい。

139 : :01/12/16 17:08 ID:/MiY/H7g
>>136
エロ仕事だしな。

140 :いやだもん:01/12/16 17:08 ID:RJcP1H/s
どれがいいとかは人それぞれだと思うけど
クーポン券だけはプリントアウトして持ってて損はないと思うYO
ttp://www.mcdonalds.co.jp/coupon/free/index.html

141 : :01/12/16 17:08 ID:/L+/fSDt
>>138
G4のバグなんだよ、聞いた話
Mac社が回収してるらしいが
メンドイしこのままでいい(w

142 : :01/12/16 17:09 ID:5NYADjLr
>>133
VPC入れれば使えるよ。

143 : :01/12/16 17:09 ID:g+ZHZfvv
SE30

144 : :01/12/16 17:09 ID:x+nw6TKk
どっちもアメ製なのでペケ

145 : :01/12/16 17:09 ID:F9Rt8Q2I
オークションで手頃なiMacとかは?
初めてなら結構いいかもよ。

146 : :01/12/16 17:09 ID:SeCMmYEd
ヲタとでも何とでも言ってくれていいが、Macって「機械」な感じがしないんだ。
IBMとMacを使ってるが、マックが「可愛」くって仕方が無い。
機械相手に何ほざいてる?自分でもDQNだと思うよ。
でも、友人のような恋人のような、、、「俺のHAL9000」
・・・っていうか・・
判ってくれなくてもいいんだ。自分でも変だと思うから。
Macヲタって多少そんなとこあるんじゃないかなあ。 w

147 :  :01/12/16 17:09 ID:YPqL5EsD
>>141
MAC社って・・・

148 : :01/12/16 17:10 ID:ehJkmUA+
いいとも!で使ってるやつがイイよ。

149 : :01/12/16 17:10 ID:/MiY/H7g
>>146
病気です

150 : :01/12/16 17:10 ID:/L+/fSDt
まぁ、ラウンジ等でWin同士
なんやら通信対応のゲームをして、しかもそのスレが
盛り上がってるのを見ると鬱になるがな。

151 : :01/12/16 17:10 ID:rmNrjdve
ルーターの設定さえさせてくれないMac。

152 :マヂRES:01/12/16 17:10 ID:U02m00hu
悩むほどのラインアップじゃないだろう?
予算に応じて好きなの買っとけ。
iMacの一番安いので十分だよ。

153 :  :01/12/16 17:10 ID:28LIr+4+
ネットするなら、Winで充分なんて言ってる奴らは、もちろんFWついてんだろうな?

154 : :01/12/16 17:10 ID:/L+/fSDt
>>151
ブラウザで出来ないのか?
ネットスケープで俺はやってるぞ。

155 : :01/12/16 17:11 ID:/L+/fSDt
>>147
マッキントッシュね、
いちいち突っ込まなくていいよ。

156 : :01/12/16 17:11 ID:HlfManFp
FWってなんですか?

157 :えへ:01/12/16 17:11 ID:C85Ohs3u
なんだよ、嘘だったのかよ>>117
本当はいくらなんだよ。
こんなにいい人ばかり集まって居るんだから、誰か教えてくれよ。
吉野屋の並は今一体いくらなんだよ。

158 : :01/12/16 17:12 ID:CkcfVJuz
>>155
禿げしくワラタ

159 : :01/12/16 17:12 ID:w8jnx4yI
あっぷるだよ

160 :マヂRES:01/12/16 17:12 ID:U02m00hu
>>155
ワラタ

161 : :01/12/16 17:12 ID:/MiY/H7g
>>157
380円

162 : :01/12/16 17:13 ID:4oa03xzJ
俺はモス派

163 : :01/12/16 17:14 ID:GPpjbeui
俺は会社ではMac使ってるな、
使いにくい。

164 :多分においおい:01/12/16 17:14 ID:lVjrtCBI
>>162
さっき食ってきたよ・・・ウマかったっす。

165 : :01/12/16 17:14 ID:g+ZHZfvv
>>157
250¥じゃなかったっけ?

166 : :01/12/16 17:14 ID:CkcfVJuz
>>162
いや、漏れもMacかWinかモスかで言えば断然モス派だよ。(゚д゚)ウマー

167 : :01/12/16 17:14 ID:vcnkUbOD
>>152のいうとおり
デスクトップか、ノートか
高い方か、安い方か
この4種類だけ

168 :ぬんちゃく(仮):01/12/16 17:15 ID:LzJ4TDqT
iBookでいいんじゃない?

169 : :01/12/16 17:16 ID:w8jnx4yI
G3でDVDはイマイチ

170 : :01/12/16 17:17 ID:KpEQbfqw
Quadra840AVならここにあるけど...

171 : :01/12/16 17:18 ID:/MiY/H7g
>>169
イマイチ買ったわけね

172 :  :01/12/16 17:19 ID:GPO1kQNC
PM7600を買って、フルチューンアップせよ。楽しいぞ。

173 :ACNクルー:01/12/16 17:20 ID:T/XXyOJR
>>147
ルージュ(口紅)とか扱ってるブランドのMACじゃないかなあ。それ。

174 : :01/12/16 17:20 ID:plMEAfZ7
Apple社をMac社に改名しようとするのはだれだ?

175 :Rudy ◆RudyQzi. :01/12/16 17:21 ID:008DXHHs
2ch用にwinが欲しい。ずれていないAAが見たい

176 : :01/12/16 17:22 ID:CkcfVJuz
>>174
出来る事なら漏れがしたいくらいだ。

177 :ななすぃ:01/12/16 17:26 ID:cBjt7L5I
Macintoshもいいが、LINNも捨てがたいぞ。
とにかく>1は、ピュアAU板に行け。

178 :dj :01/12/16 17:26 ID:U02m00hu
書けるかな?

179 :借金トッシュ:01/12/16 17:26 ID:qj5VkHAq
なおった。

180 :ぬんちゃく(仮):01/12/16 17:27 ID:LzJ4TDqT
>>175
ヴァーチャルPC入れろ

181 :  :01/12/16 17:27 ID:H3s61uJh
>>155
死ぬほどワラタヨ!

182 : :01/12/16 17:28 ID:w8jnx4yI
>>171
imac 400 DVとG4 400使ってる。
全然違う。

183 : :01/12/16 17:29 ID:/MiY/H7g
>>182
俺はVALUESTARさ

184 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 17:29 ID:I/qIKA5z
パワブクG4買うんだったらIBOOKのほうがいいぞ

185 :マヂRES:01/12/16 17:31 ID:U02m00hu
>>184
PCカード使えなくてもいいのならね。

186 :  :01/12/16 17:32 ID:HlfManFp
マック使ってる奴代表は
>>155
ってことで終了?

187 : :01/12/16 17:32 ID:8l/hJ/ak
>>1にはiMacかiBookの選択しかないんだろ。

188 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 17:32 ID:I/qIKA5z
おれも使ってたぞパワブクG4

189 : :01/12/16 17:33 ID:w8jnx4yI
過去形かよ!

190 :ACNクルー:01/12/16 17:33 ID:T/XXyOJR
>>184
ま、>>185のいうとおりかな。

191 :7300/180使用中:01/12/16 17:33 ID:x+nw6TKk
日本の技術によるマグネシウムの本体採用してたと思うので
PowerBookG4

192 : :01/12/16 17:34 ID:4Dx50RXp
一番高いのに決まっておろう…

193 :ニダ! ◆NidaA/oc :01/12/16 17:34 ID:6tTY+ZP+
俺はibook使用してるけど、おすすめしないね。

194 :ほう ◆2KlZ22V2 :01/12/16 17:34 ID:Cvnj3IMb
PowerMac G4 Cube これ最強。
しかしこれを頼むと次からウィナーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
初心者にはお薦め出来ない。
まあ>>1は、VAIOでも買ってろってこった

195 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 17:34 ID:I/qIKA5z
夏場にパワブクは使えないよ
熱こもりすぎでマジ脂肪

196 :  :01/12/16 17:34 ID:H3s61uJh
つーか、Macintoshつかってる奴は大半が勘違いバカ。
パソコンの話するとすぐ、Mac、Mac言うバカも氏んでください。

197 :ぬんちゃく(仮):01/12/16 17:35 ID:LzJ4TDqT
>>196はM$信者

198 : :01/12/16 17:36 ID:w8jnx4yI
オラ、Linuxも使ってるだぎゃ。

199 : :01/12/16 17:37 ID:CkcfVJuz
>>186
残念ながら漏れもそこまでのMacバカ一代ではないからな。
>>155にはかなわない。完敗だ。

200 :aaa:01/12/16 17:39 ID:mCLg8aPi
iMac 欲しいとか言うやつは、こんなDQNばっかりか?

逆オークションです!iMac譲って下さい!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14188681

利用者からのアドバイス
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=c14188681

完動品のiMacとジャンクのビデオプリンターを送料着払いで交換だと?
ずうずうしいを通り越して、頭おかしいぜ。
ナメたこといってんじゃねーぞ、ゴルァー

誰か再起不能にしてやってくれ。

201 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 17:40 ID:I/qIKA5z
OSXが好きなら買えば?
フォントきれいだけどAAがずれる
2ちゃんねらーにとっては痛すぎる

202 :林檎使い:01/12/16 17:43 ID:ME1LrQRM
マカーですけど、どのOSでもAAずれまくり。
鬱だーよ・・・。

203 :ACNクルー :01/12/16 17:43 ID:T/XXyOJR
OSは904でいいかなと。しばらく761使ってた身からするとね。

204 : :01/12/16 17:46 ID:w8jnx4yI
>>203
オラもそう思う。7.6.1に比べると9.0.4は素晴らしい。

205 : :01/12/16 17:51 ID:39V7FoYk
IIciなら500円くらいで買えるんじゃねえの。

206 :ワラ:01/12/16 17:55 ID:/MiY/H7g
マッキントッシュねマッキントッシュねマッキントッシュねマッキントッシュね
マッキントッシュねマッキントッシュねマッキントッシュねマッキントッシュね

207 : :01/12/16 17:55 ID:eOTy3GA4
漢字Talk7.1で満足です。

208 : :01/12/16 17:56 ID:O1qQej5F
SE30まんせー

209 :G3/266mhz/grey:01/12/16 17:56 ID:0Lv2zaOD
G4の最速に1GBのメモリーでいんじやねーの、、、この時期は早めに商品ゲットしないと
欲しいのかえねーよ。 ネットやるだけならG4の下位機種でもいいが、PHOTO/ILLとか
音楽(HDR)なら絶対に最速で最大メモリー搭載だね

210 :(゚Д゚)モルェ!:01/12/16 17:58 ID:5NYADjLr
(゚Д゚)モルェ!

211 : :01/12/16 18:00 ID:28ZP9ziQ
LC575 が欲しいっす。

212 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 18:01 ID:I/qIKA5z
金があったらIBOOK欲しいね
お遊び用に
A4ノート重いし

213 : :01/12/16 18:04 ID:KoyUMJhC
Performa630 で満足です。

214 :.:01/12/16 18:06 ID:nWgq1dTG
是非、一月の新製品が出る前に買ってくださいね。絶対ですよ。

215 : :01/12/16 18:09 ID:DxkiXn67
MacPLUS がお勧めだな。

216 :1:01/12/16 18:11 ID:/MiY/H7g
俺を無視すんな

217 :(^д^)ニダ! ◆NidaA/oc :01/12/16 18:12 ID:6tTY+ZP+
ibook決して軽くないぞ

218 : :01/12/16 18:12 ID:wtUDwAUH
PCIマックを中古で買って、増設しまくるのが吉。

つーか悩むほど選択の余地ないっつーの。

219 : :01/12/16 18:12 ID:kIlEYpzR
HyperCardが使えれば十分です。

220 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 18:13 ID:I/qIKA5z
そうだね。金ある人とない人で分けてるからね

221 :774:01/12/16 18:13 ID:Ex9axoRN
マックチキンバーガーかなやはり

222 : :01/12/16 18:14 ID:TLgEpx0L
マクドナルド3株買っとけ

223 : :01/12/16 18:19 ID:IhYa1oNC
こんどの新製品って自慰5なの?

224 : :01/12/16 18:19 ID:OfW9Ak4j
PowerBook1400が小さくていいだろ。

225 : :01/12/16 18:20 ID:WIAdmuTR
漏れのMACは
00-6F-AA-3E-32-4B
だよ。

226 : :01/12/16 18:22 ID:b2xHddRd
OS Xてどう?

227 : :01/12/16 18:24 ID:pZEX9MMo
漢字Talk7.5.1以下

228 ::01/12/16 18:26 ID:d1SB317E
正直な話、職場と自宅で違うOSってのもアリだと思う。
マックって高かったしな・・・

229 : :01/12/16 18:27 ID:b2xHddRd
OSXってUNIXなんでしょ

230 : :01/12/16 18:29 ID:Etdiwchw
>>225
Macアドレスかよ!

231 : :01/12/16 18:30 ID:IzpJfyi5
>>1
いいこと教えてあがるよ。
平日は半額なんだよ。(マジ)

232 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 18:31 ID:I/qIKA5z
MX使えないから主力は無理無理

233 :ACNクルー:01/12/16 18:31 ID:T/XXyOJR
1は正直、こんなに盛り上がって困っているのではなかろうか・・・。

234 : :01/12/16 18:32 ID:IzpJfyi5
>>255
三村かよ!

235 : :01/12/16 18:32 ID:U02m00hu
>>233
155もね。

236 : :01/12/16 18:33 ID:Etdiwchw
つーか今のマックのビデオカードって何が全盛なんですか〜?

237 : :01/12/16 18:33 ID:s5M11Mf7
キャプチャしようとすると、Macは致命的だしぃ。
カードの選択肢が2つぐらいしかない。

壱万円Bt8x8ボードから、拾万単位のDVキャプチャまである
自由自在に選択できる互換機とは、偉い違いだ。

そーいやBt8x8なら、\3kなんて思わず我が目を疑う値段のブツも見掛けたな。

238 :sageo:01/12/16 18:33 ID:PVN9hW3H
>>83
デフェクトって
わざと??

239 : :01/12/16 18:34 ID:CgGhuIkN
>>236
自慰フォース

240 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 18:36 ID:I/qIKA5z
買ったときexeが開けなくてびびった
聞いたことない拡張子にもびびった

241 : :01/12/16 18:36 ID:dwLp+5Zd
右クリックできない機械なんて、操作したくないよ。

242 : :01/12/16 18:37 ID:CgGhuIkN
>>240
俺はスタートがなくて何をすればいいのか途方にくれた

243 :j3:01/12/16 18:37 ID:9TI+s5Sb
Performa6310が断然おすすめです。
噂のあの有名な人も使っています。

244 : :01/12/16 18:40 ID:CgGhuIkN
>>243
たしろ?

245 : :01/12/16 18:41 ID:2ecWj+T+
拡張子って何だ?
exeって何だ?

246 : :01/12/16 18:44 ID:0ymoCVly
>>201
Mac OS XにMS Pゴシックを入れるとCocoaアプリではAAがズレずに見られるぞ。

247 : :01/12/16 18:47 ID:6+tDWmkm
さくらたんのエロ画像が半分ぐらいで止まるんでしょ?iMac

248 : :01/12/16 18:49 ID:AC2EoR5t
だから Quadra840AV にすれば解決。

249 :なまえ:01/12/16 18:49 ID:hNMR4kho
それはゴルゴだけ>>247

250 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 18:49 ID:I/qIKA5z
>>246
マジか?
OSXまた使いたいなー
でもその専門用語が分からん

251 : :01/12/16 18:50 ID:FMvN2RFo
お祭り開催中!!
場所は↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008434933/

252 :あっ:01/12/16 18:50 ID:hNMR4kho
俺のID、プロトンNMRだ

253 :てすと:01/12/16 18:51 ID:9FkCnvpE
てすと

254 : :01/12/16 18:53 ID:w8jnx4yI
オレはフロッピーとCD-ROMの取り出し方が判らなかった。

255 :a:01/12/16 18:56 ID:A8mPFCNP
ハイエンドのMAC買って、Win2000エミュレータ入れれば
何の問題も無し。

256 : :01/12/16 18:56 ID:4KZFg2UH
>>242
俺はスタートボタンなんてつかわんから消してる

257 : :01/12/16 18:57 ID:YbwZ0m8t
フロッピー?何だそれ?

258 : :01/12/16 18:57 ID:mP9UqBmZ
10年ちょっと前は夢のコンピュータだったなあ

259 :正直両刀使い:01/12/16 18:58 ID:ocKEf4e5
ファイル名の右4文字を「.***」にしないと開かなくてびびった。
という冗談はさておき、どっちが使いやすい、どっちが優れている、
の議論は、Win板Mac板で昔から、てゆうか2ちゃんが出来るもっと
前から世界中でされている。で、その大半は主観的な議論ばかりで
結論が出ない。結局、好みの問題てこと。

で、マジレスすれば、ホームユースならiMacかG4-733(M8359J/A)で十分。
仕事が絡むなら、その上位2種類のどっちか予算に応じて・・
中古G4買うなら、Gigabit以降にしよう。

というレスをWin2kからカキコ(だって、MacだとAAズレるもん)

260 : :01/12/16 18:59 ID:rcIY3RLr
>>1
お前のような奴はENIACかEDSACっで十分だ

261 :名無し:01/12/16 18:59 ID:6yiU8+3m
外資系(東大卒)の彼が、「俺は処女としか結婚しない。誰かが既に
ハダカを見た、ましてはHした女を。俺は本気で愛することはできない」と
言います。そういう彼は遊んでいて昔は3股とかしてました。
彼は、「どうせ傷物の女なんだから、俺が今さら遊んだところで、
その子の価値がそれ以上下がることはないからいいの!」といいます。

私は処女ではないけど、今23歳で処女の子は東京でいないと思います。
今の彼はエリートでこの人と結婚したいのに。どうすることもできません。
高校のときロストバージンしなければよかった。

262 :  :01/12/16 19:02 ID:YPqL5EsD
>>261
純情恋愛板?

263 :.:01/12/16 19:04 ID:nWgq1dTG
2ボタンマウス買うと右クリックできます。
タスクバーもシェアウェアであります。

激しく便利です。いいとこどりマンセー

264 : :01/12/16 19:04 ID:BBmtc+43
>>259
そういうレスはつまらんからヤメレ。

265 : :01/12/16 19:05 ID:0ymoCVly
>>250
CocoaアプリっつーのはMac OS X専用アプリのこと。
WWWブラウザの「OmniWeb」や2ch専用ブラウザ「iTteyoshi」で
MS Pゴシックを使えば2chのAAはズレずに表示される。
ただし、機種依存文字は文字化けするけどね。

266 : :01/12/16 19:07 ID:lKJEywev
MacでCAD図面やっている会社が有るが、いまだにMOに書き込んでよこす。
せめてCD-RWにしろ、と言っても(゚д゚)ハァ?と言われてしまう。
Macはどうなっているんだ?

267 :i:01/12/16 19:09 ID:9PnoP4gN
白くてかわいいiBookコンボ。
来年まで待てるなら待ってDVDが焼けるPowerBookG4。

268 : :01/12/16 19:09 ID:HxViDl7p
mac買うならipodもついでに買えよ〜。かなり良いよ。

269 : :01/12/16 19:09 ID:CkcfVJuz
>>261
この場合、処女好きの“外資系(東大卒)の彼”ってのがマカーって事でいいのか?

270 : :01/12/16 19:10 ID:XrtlEmXH
MO 持ってないオマエが悪い!

271 : :01/12/16 19:10 ID:w8jnx4yI
>>263
control+クリックで十分だと思うけど。

272 : :01/12/16 19:11 ID:eRj0gpma
ところでマカーは半角文字どうしているの?

273 : :01/12/16 19:11 ID:uV5ct5nc
>>255
Win2000エミュレーターって使い物になるのか?
シャカシャカ動くんならMac1台買ってもイイ

274 : :01/12/16 19:11 ID:CkcfVJuz
>>271
>>263>>241に対するレスだと思われ。

275 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 19:11 ID:I/qIKA5z
>>272
半角書けるよ

276 :うゅ〜:01/12/16 19:12 ID:Ph0yi8Zd
外資系の彼に3股かけられていた女がMacerかも。

277 :Rudy ◆RudyQzi. :01/12/16 19:13 ID:q0M3PDrO
>>243
噂のあの有名人って、もしや・・・?。

278 : :01/12/16 19:13 ID:HM+Hybbc
AAが崩れる。

279 : :01/12/16 19:14 ID:ZneeezP5
>>272
もの凄い愚問!

280 : :01/12/16 19:14 ID:HM+Hybbc
AAは崩れるが、

(゚д゚)ウマーとか
(;´Д`)などは

マックでみた方がかわいい!

281 :正義マン :01/12/16 19:14 ID:jsgvBE5v
iMACでインターネット、これ最強�!!!!! 

282 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 19:14 ID:I/qIKA5z
IMACの画面フラットにしれくれよ!

283 : :01/12/16 19:15 ID:ZneeezP5
Rudyタン…

284 : :01/12/16 19:16 ID:MAmMZ5z/
MOなんてくそダサいメディア使えるかよ。
なぜか業務でMAC使っている人
独自仕様とか互換性ないやつとか好きだね。

285 : :01/12/16 19:16 ID:zs3Qfymy
>>281
最弱と思う。。

286 :Rudy ◆RudyQzi. :01/12/16 19:17 ID:q0M3PDrO
>>280 これも追加ヨロシク
   ∧∧
 ヽ(=゚ω゚)ノ
.〜( O x.)
    ∪

287 : :01/12/16 19:17 ID:ZneeezP5
MO がデファクトスタンダードだ!ゴルァ!

288 : :01/12/16 19:18 ID:w8jnx4yI
DTPの業界ではMOは当たり前だけどね。

289 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 19:18 ID:I/qIKA5z
MAC使えばギコ猫の煽りにも無敵ですよww

290 : :01/12/16 19:18 ID:CkcfVJuz
なんか一人体温の高い子供が混じってるな………。

291 :正義マン :01/12/16 19:19 ID:jsgvBE5v
>>288
禿げ同

データ渡すときにね>印刷や・製版

292 : :01/12/16 19:23 ID:chqOrpno
>>284
そういうヤツに限って得体のしれないフォーマットで
データ渡してくるんだよ!

293 : :01/12/16 19:23 ID:CjJr9cRt
DTPって、印刷業界が自転車操業でお金が無いのと、
新しい技術に追いつけないだけだろ。

294 : :01/12/16 19:23 ID:HM+Hybbc
マックだと゚は丸い輪になるんだけど
窓だと点になってキモくなるんだよね。


(゚д゚)はマックバージョンだったら一般にも普及したと思うが
窓バージョンはキモくて2ちゃんどまり。

295 : :01/12/16 19:25 ID:CkcfVJuz
>>294
おい、(゚д゚)の事だけは悪く言ってくれるな。

296 :Rudy ◆RudyQzi. :01/12/16 19:26 ID:q0M3PDrO
時々zipやフロッピーでデータ持ってくる人いるけど、>>284か?

297 : :01/12/16 19:28 ID:OXd8Vg0T
Rudyタン… そういうお仕事してるの?

298 : :01/12/16 19:28 ID:Cg092Chh
G4Cube売ってないね・・・もうないのか・・・
拡張できねー使えねー放熱弱いーと嫌ってたのだが、なくなると欲しくなるw

299 : :01/12/16 19:29 ID:w8jnx4yI
出版にはいろんな会社が関わるから足並み揃えている。
で、今のことMOでのデータの受け渡しが主流。
安定して質の良い物を創るためだと思われ。
まあ、保守的な経営者が多いのも事実。

300 : :01/12/16 19:30 ID:OXd8Vg0T
Cubeは買おうと思ったが、ホント拡張性のなさがいやになったよ。

301 : :01/12/16 19:30 ID:w0ad62vP
てりやき

302 : :01/12/16 19:30 ID:zs3Qfymy
マックはウインドウズより劣ってる? part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1007721373/

303 :正義マン :01/12/16 19:31 ID:jsgvBE5v
>>298
禿げ同。
買っとけばよかった・・・・ちと後悔。

304 :ああ:01/12/16 19:33 ID:i02oeSCR
別にmacなんて買わなくていいだろ。

305 :正義マン :01/12/16 19:35 ID:jsgvBE5v
Macは愛着がわき、頬擦りしたくなるが・・・。

Win は無機的・・・使い捨て。感情移入なし。

306 :禿武者:01/12/16 19:35 ID:v0H6x5W3
>>303

 *
彡⌒ミ
(;´∀`) <誰が禿げ同やねんコラ

307 : :01/12/16 19:35 ID:CkcfVJuz
>>304
うん、遊びに必要なマスィンじゃないね。

308 : :01/12/16 19:41 ID:u37n8aRk
やっぱりmacは
Mac donaldsでしょ!

309 : :01/12/16 19:42 ID:CkcfVJuz
>>308
凄い勢いで振り出しに戻るな(w

310 :po:01/12/16 19:42 ID:0SRYkdM4
>>305
別にマシンに感情移入なんてしなくて
いいんでねの。
漏れ、半々で使ってるが.....。
ホーずりして「システムエラーしないでね」
なんて言うのか?

311 : :01/12/16 19:45 ID:SV/JtKGS
>>305
頭、大ジョブですか?

312 :ああ:01/12/16 19:45 ID:i02oeSCR
>Macは愛着がわき、頬擦りしたくなるが・・・。
>Win は無機的・・・使い捨て。感情移入なし。
それは単にマシンのデザインが好みだからだ。
Winだって愛着のでるマシンは少ないけどあると思うよ。

無機的というかなんと言うのはOSのせいじゃない。
最近はアプリもWin->macはほとんど移行したし
Win->Macっていってるソフトも結構ある

最近のAppleのシンクディファレントってキャッチコピーみてると
デザインだけね、ってつっこみたくなる。

まあ女、子どもにゃ、Macの方がやさしそうに感じるからいいかもしれんが、
Winだって十分オペレーティングはやさしい。

313 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 19:46 ID:I/qIKA5z
>>305
それMAC板で言ったら怒られた

314 :addie:01/12/16 19:46 ID:1hRsqzxB
6100です。
俺の買え。G3乗ってる。

315 :_:01/12/16 19:47 ID:CvK+7bUU
>>1
とりあえずiPod買え
話はまずそれからだ。

316 :  :01/12/16 19:47 ID:HlfManFp
マカーはなんできもいんだ。
マカーも最初は初心者でもできるパソコンとして
使ってたくせに、いまじゃWINを馬鹿にしやがる。

317 :ああ:01/12/16 19:49 ID:i02oeSCR
結論としてはパソコンなんて3年たったらWinだろうが
Macだろうが終わりってことだ。
(最近はマシンの進化が大きいからスパンは長くなってる
と思うけど)

ほおずりしても捨てるマシンは捨てないと
オイラの部屋狭いから捨てちゃうヨ!!

ほお擦りしたくなるような(笑
(しないけどさ)
愛着あるマシンっていったらはじめて自作した
マシンかな〜〜〜。
あのときドキドキで組み立てて完成したら感動で
手がふるえたよ。
(今はどうってことないけど)あのマシンは
今でも捨てられないよ。

318 : :01/12/16 19:54 ID:w8jnx4yI
自分で組んだWINも使ってるが古くなっても気に入っている。
ちょっと古いMACでもフォトショ、イラレ、クオークをキーボー
ドショートカットを魔人の様に使いこなせば、新しいマシン使っ
てるビギナーより仕事は速い。ま、愛着も沸くって人の意見も判
る。それと、フォトショとイラレはMACとWINじゃ微妙に操作
の精度が違うような気がする。

319 :休日倍額:01/12/16 19:54 ID:ml94xK/U
平日半額

320 :addie:01/12/16 20:00 ID:1hRsqzxB
俺が2ちゃんねるの神にしてコンピュータの神、addieだ。

さて、macだが理想のコンピュータだ!とか92年とか93年とかに言ってたのは笑った!
消防がMSXの2オペのFM音源でYMOをやるという「無理だっての」にやるところがすごいんだかすごくないんだか状態に似ていた。
macは理想のコンピュータなのでメモリがたくさんないと動かなかったりしてたがビルさんのは動いたので偉いと思います。
MS嫌いだという人は一度でもCStringのソース追っかけて見れMSは結構まともなコードかいちょるわ。てゆーかソフトハウスが馬鹿多い。
そーゆー馬鹿はmacでは馬鹿ではすまされなかったがその雰囲気は嫌いだ。灰色のMSのほうがよかった。いろんな糞ソフトも山の賑わい。
さてメモリ安いからmacの時代かと思ったらunixかよ。もういいけどね。

321 :名前:01/12/16 20:02 ID:5+qps4aU
>>320
よお、addie。最近UDスレには降臨してくれないのか

322 : :01/12/16 20:03 ID:SV/JtKGS
アイタタタ

323 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/12/16 20:05 ID:62AeyPFi
自分でも「自作マシン」とかいう単語安易に使ってしまいますが、
それはホントに自作なのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
おまえは基盤のエッチングからやっているのかと問い詰めたい。

バレンタインデー「手作りチョコ」とか言ってる奴にも、
お前はカカオ豆砕くところからやってるのかと問い詰めたい( ゚Д゚)
問い詰めました嫌われました( ゚Д゚) ショボンヌ

324 :addie:01/12/16 20:05 ID:1hRsqzxB
UDには敗北宣言して終わった。。。

Mac。Mac。

かつてぼくのお師匠さま。FP-1100の神様がどっぷりはまったMac。。。
しかし。。。


だかしかし、新しい力を感じる。
いま再び、MS-DOS,CP/MレベルのOSを作る消防達よ。
君達の時代はきっとくる。

325 : :01/12/16 20:09 ID:SV/JtKGS
>>324
カカオ豆砕くところからじゃなくて、ちゃんと木を育てて収穫して(以下略

326 : :01/12/16 20:10 ID:OwW/bCdM
>>1
これとか良いと思う。君にお似合いさ!

http://www.kaoli.com/mac/odyssey.html
MACオデッセイ
¥2280円

327 :addie:01/12/16 20:10 ID:1hRsqzxB
あんたそりゃ風の名はアムネジアです。

328 :今更:01/12/16 20:11 ID:JRqJKa+z
マック買う必要があるのかな?
同じ予算ならwinでもっと高性能なパソコン
買えるし。

329 : :01/12/16 20:12 ID:SV/JtKGS
マック買って何がしたいんだ。

330 : :01/12/16 20:13 ID:CkcfVJuz
>>323
平沢進を見習って自家発電でネット生活を………。

331 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 20:13 ID:I/qIKA5z
パワブクG4のキーボードふにゃふにゃで使いにくかった
MACは全部こうか?

332 :ああ:01/12/16 20:13 ID:i02oeSCR
牛乳つかうんだったら牛から牛乳とってみよう。
砂糖つかうんだったらサトウキビからとってみよう。
箱につめるんだったら製紙からはじめよう。

まあ自作って言われてるのがこの程度が
いちばん楽チンで業界も金がもうかると思うよ。(W
基盤からやったら完成まで時間かかりすぎて
みんなメーカー品買うヨ!!

こうして考えると物づくりっていっぱい要素がからんでるな〜。
Macスレなのに全然関係ない話で反省。

333 : :01/12/16 20:14 ID:SV/JtKGS
CPUも自作(w

334 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/12/16 20:15 ID:62AeyPFi
意外とマニアの間で自作マザボ用のフリーのパターン図とか流行ったりして( ゚Д゚)

335 :ああ:01/12/16 20:15 ID:i02oeSCR
とりあえず4bitぐらいからはじめてみよう。(W

336 : :01/12/16 20:16 ID:ocKEf4e5
>>329
>マック買って何がしたいんだ。

インターネットやメールはMacでもWinでも出来る。
フォトショやイラレもMacでもWinでも出来る。

何を買うかは消費者の自由。

337 : :01/12/16 20:18 ID:w8jnx4yI
小一時間、問い詰めると「自作」という言葉を使う資格があるのは、神だけだね。
いるのかどうかは判らんが。

338 : :01/12/16 20:19 ID:kAU7X16I
ヲタとでも何とでも言ってくれていいが、Macって「機械」な感じがしないんだ。
IBMとMacを使ってるが、マックが「可愛」くって仕方が無い。
機械相手に何ほざいてる?自分でもDQNだと思うよ。
でも、友人のような恋人のような、、、「俺のHAL9000」
・・・っていうか・・
判ってくれなくてもいいんだ。自分でも変だと思うから。
Macヲタって多少そんなとこあるんじゃないかなあ。 

339 : :01/12/16 20:20 ID:z+O2ibr4
でも、マックって昔ウイルスに弱かったけどなあ。
シェア落ちたから、最近悪趣味ハッカーにも見放されてるの?

340 :ああ:01/12/16 20:24 ID:i02oeSCR
俺はMacを愛する気持ちを否定はせん。
機械に対して愛着があるのはすばらしい。

しかしMacは最高だ〜とか
Winは駄目だ。とか言われるとなんだこのDQNって思っちゃう。
何が最高で何が駄目なんだと。

俺はMacは持ってないけど
Macユーザーは糞だとか思ったことないしMacしか使って無くても
べつにそれで良いと思う。ようはやりたいことは一緒だし
どっちでもやりたいことは出来る。

俺はアプリケーションさえ使えればなんのOSでも良い
デザインがかわいかったりかっこよかったら、なお良いのは
当たり前だ。

341 :zx:01/12/16 20:25 ID:zlRIiiVn
2ちゃんねるも、もうつまらないな。

342 : :01/12/16 20:29 ID:egvO1QEO
win2000をメインにつかってるが、
macもスキで何台か買った。
しかしマックユーザーは好きになれない。
まあ、いずれにせよMACは機種がちがっても
たいして変わらないので適当にえらんじゃえ。

343 : :01/12/16 20:29 ID:SV/JtKGS
>>341
あっそ

344 : :01/12/16 20:33 ID:RqZBWsiQ
かなりツマラン、スレになったな。

345 : :01/12/16 20:38 ID:9WX+QZ0C
>>344
粘着age厨のいるどっかのスレよりマシだろ。
あのスレう在。Z

346 : :01/12/16 20:44 ID:MFjYGn+s
>>345
気にさわったスマソ。
個人的には前半の無意味な方がおもしろかったなぁと思ったんだけど

347 : :01/12/16 20:45 ID:ocKEf4e5
>>340
やや同意。

>しかしMacは最高だ〜とか
>Winは駄目だ。とか言われるとなんだこのDQNって思っちゃう。
>何が最高で何が駄目なんだと。

まぁ、「最高だ〜」は大目に見てよ。PCに限らず車でも音楽でも人間でも
気に入ったものは「最高だ〜」て言いたくなる気持ちあるよね?
ただ、「Winは駄目だ。」はNGね。まかにありがちな、Winアレルギーで
使っても無いのに変に歴史語ったりして優劣つけたがるまかは嫌いだ。

両方使い出したら、それぞれ良さがある。もちろん悪さもある。
気に入ったものを買って気持ちよく使えば、別にどっちでもいいと思う。

348 :347:01/12/16 20:47 ID:ocKEf4e5
ちなみに漏れは、まか兼自作PC野郎です。終わってる?

349 : :01/12/16 20:52 ID:w8jnx4yI
ま、Rudyタンが使ってる機種は知りたい。

350 :Rudy ◆RudyQzi. :01/12/16 20:55 ID:KnCF+lfm
>>349
知ってどうする

351 : :01/12/16 21:00 ID:KXe8p7FU
おいらがここに書き込む事によってこのスレッドを上方に移動させて目立たせるよ。

352 :.:01/12/16 21:02 ID:nWgq1dTG
結局はケンカになるのね・・。悲しいの。

353 : :01/12/16 21:03 ID:tzSu+qlI
つーか、ラウンジでやれ。

354 :q:01/12/16 21:03 ID:8W+hyTit
iMacに8Mでブロードバンドやるとお正月が愉し。

355 : :01/12/16 21:03 ID:SV/JtKGS
>>352
宿命。

356 :誠司 :01/12/16 21:04 ID:PAwZFTLP
17歳の高ニです。
誰か高校生バンド組まへん?
大阪の人で。
俺ギターやってます。
ギター以外やったらメールちょうだい。
男女、腕問わず。ヤル気ある人のメール待ってます。
ただしひやかし許さぬ

357 : :01/12/16 21:05 ID:sd+J7Xbh
Mac信者氏ね

358 :名無しさん:01/12/16 21:05 ID:9d/RxBXg
景気のいい奴はうらやましいな
俺なんか、MAC(マクドナルドの方)でさえセットを頼む金が無くて、いつも単品のみ。
今日は親切にも水をサービスしてくれたよ。貧乏に見えるのかなハァ.....

359 : :01/12/16 21:06 ID:SV/JtKGS
Macこの一年ほど食べてないな...
モスかケンタッキー

360 : :01/12/16 21:07 ID:sd+J7Xbh
MacD信者は神

361 : :01/12/16 21:08 ID:CkcfVJuz
>>356
ロンリーハートミラクル誠司とはシビれるね。

362 :まんこ仮面:01/12/16 21:13 ID:jsgvBE5v
Macは正月になると、健気にも「明けましておめでとうございます」とか言ってくれるぞ!

さらに、誕生日には「誕生日おめでとう」と、祝ってくれるよ。


・・・・淋しい孤独な人には、心が慰められるぞ!

363 : :01/12/16 21:14 ID:ocKEf4e5
>>352
自作PC板行くとね、Intel vs AMD とか、nVidia vs ATi とか
いろんな喧嘩が見られるよ。

364 :スマイルあぼ〜ん:01/12/16 21:14 ID:b9twoT63
何だ、こっちのマック自爆のニュース・スレかと思ったら、そっちマックかよ・・・。

http://www.yomiuri.co.jp/05/20011216i212.htm

365 :lonelyheart:01/12/16 21:15 ID:8KnO6R/x
lonelyheart-miracle-seiji

366 :クリトリス660AV:01/12/16 21:15 ID:Msc0RRPE
俺のセントリスを買え!

367 : :01/12/16 21:15 ID:4IpIDGVJ
漏れの Mac は1台たりとも誕生日は祝ってくれないぞ!

368 : :01/12/16 21:17 ID:GJvdruFF
パフォーマ575にしておけ。あれはいいぞ。

369 : :01/12/16 21:17 ID:4IpIDGVJ
>>366
200円で引き取ってもいいよ。

370 : :01/12/16 21:18 ID:ocKEf4e5
>>362
「誕生日おめでとう」はマジびびったね。なんでコイツ知ってんだー!
いつからHALになったんだー、て驚いた。そういえば、OSインストールして
最初の起動時の設定ウィザードでさりげなく聞いてきたな、と思い出すまで
時間かかった。←アフォ

371 : :01/12/16 21:21 ID:RqjkO0C/
Performa630 マンセー!
iMacはダサイぞ。

372 : :01/12/16 21:21 ID:ggT5XMuf
Macはウィルスに強い

373 : :01/12/16 21:22 ID:RqjkO0C/
Mac版のウィルス送ってやろうか?

374 : :01/12/16 21:28 ID:ocKEf4e5
>>373
Disinfectant3.6入れてるから平気だ!かかってこい!

375 :マカ:01/12/16 21:30 ID:vdsmlqbh
マカから言わしてもらっても正直Winにしといた方がいい
というよりLinuxにしとけ

376 ::01/12/16 21:30 ID:8KnO6R/x
LC630もいいよ

377 :ななし:01/12/16 21:32 ID:NWEWj3pf
840AVだな。
家に一台転がっているけどどうにもならん(笑)

378 : :01/12/16 21:33 ID:ZcXaKwmj
20th anniversary Mac ですが何か?

379 ::01/12/16 21:33 ID:sd+J7Xbh
WinMXしたいよ

380 :   :01/12/16 21:34 ID:baAlaoA9
動画見ててメニューに触ると“一時停止”になっちゃうんだよね。
それだけで笑える。

381 :まんこ仮面:01/12/16 21:35 ID:jsgvBE5v
>>380

メモリー不足です。

382 : :01/12/16 21:37 ID:ghVCuHXc
UMAX Pulsar 2250 ですが何か?

383 :あっぷるたん:01/12/16 21:37 ID:mbQXp67A
マックでAAずれなくするにはどうすればいいですか?
おしえてください。よろしくおねがいします。m(_ _)m

384 : :01/12/16 21:38 ID:w8jnx4yI
それでは歌って頂きましょう。「メモリーグラス」堀江淳さんです。

385 : :01/12/16 21:39 ID:xmpmqwEy
メモリー?
メモリ

386 : :01/12/16 21:41 ID:BPhd5pPM
>>383
Macで作ったAAを自分でカキコして、それを見る。

387 : :01/12/16 21:42 ID:GJvdruFF
とりあえず、MXとMSNのボイチャができないという部分で
MACへの気持ちがかなり揺らいだ。
使い道はエロ専用だがな。

388 :これはmacに行け:01/12/16 21:44 ID:GFHeOY0n
版(基)地外は去れ

389 :   :01/12/16 21:44 ID:baAlaoA9
>>381
じゃなくてMacはまともなマルチタスクじゃないって言いたかったんだけど。

390 :366:01/12/16 21:44 ID:Msc0RRPE
>>369
よし、売った!
住所を教えなさい

391 : :01/12/16 21:49 ID:uIxVTWUN
PISMOの400にバッテリー2こ突っ込んで
エアマックでしょ、やっぱり。

>>383
VPCいれる

392 : :01/12/16 21:53 ID:mBve3zB5
マクで見るギコはカワイイ

393 : :01/12/16 22:04 ID:6BKB0fgu
使ってて楽しいのはMacだね。MP3聴くだけでもMacだと
かなり小粋な感じがします。画面のデザインが隅々まで洗練
されてるからだと思います。Macは機能っていうかセンスだよね。
Officeも発売されてたいていのことはMacOSXでできるし、
UNIXとかProjectBuilderみたいなディープな世界に
入っていくこともできるから、いいんじゃないでしょうか。
今ならiBook が安くていいけど、1月の液晶iMacまで待つ
手もありますね。

394 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 22:06 ID:I/qIKA5z
>>393
iMAC液晶デビュー?
買おうかなww

395 :     :01/12/16 22:06 ID:T8ETErXh
ベージュのパワーマックは64MBのメモリ(DIMM)が14800円ナリ。
とほほ〜

396 : :01/12/16 22:08 ID:CnfhuiKF

>>1
MACなんて買ってもやることは
アダルトページ見てオナニーして
2ちゃんみるくらいだろ?

それなら病めとけ。

397 :まりぃ:01/12/16 22:10 ID:A1sJtOk0
G4 733で〜す!

398 : :01/12/16 22:16 ID:AunLzN+z
>>395
DIMM 128MB
第2世代PowerMac (PM7200, 7300, 7500, 7600, 8500, 8600, 9500, 9600)用
128MB DIMM が限定特価でとうとう1万円を切りました。当店保証1年。 \9,800

悪名高い秋葉館(のオンラインショップ)ではこんなんだけど??

399 :ポーン:01/12/16 22:46 ID:1sB1jdUz
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ?                          ┃
┃   ●  タイプ1の厨房が発生しました    ┌─────┐┃         
┃                       │ 再起動 │┃
┃                       └─────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

400 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/12/16 22:52 ID:62AeyPFi
悲惨な>>399

401 :φ(`д´)カキカキ:01/12/16 22:55 ID:I/qIKA5z
MAC

からの
コピペらしい

402 :窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :01/12/16 23:46 ID:aAI8oLfh
( ´D`)ノ< Win機3台、Macは2台、Linux機は1台使っているれす。
        どれも良いPCれす。

403 :  :01/12/16 23:53 ID:DwBMZwuE
macは気楽でいいわな

404 : :01/12/16 23:57 ID:ocKEf4e5
>>399
ぉお、Macから見たら見事に揃ってる!

405 :a:01/12/16 23:59 ID:zQ/Nn6m1
http://isweb31.infoseek.co.jp/play/taisou00/ite.swf

406 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/12/17 00:00 ID:MrLEU2cv
マク用AA( ゚Д゚)?

407 : :01/12/17 00:01 ID:Kyh+Mr8B
>>399
まかー用コピペに感動

408 :Rudy ◆RudyQzi. :01/12/17 00:02 ID:qC+E7Rqj
>>399
いいね.

409 : :01/12/17 00:05 ID:ohwsz4L6
yahooのオークションでMACが一円で売ってたよ

俺はいらねーけどよ(w

410 :ACNクルー:01/12/17 00:06 ID:l5uigj2b
>>326
それは私が言ったMAC・・・。
そうか>>1たんは女装がしたかったのか、だったらMACのルージュはいいかもしれない。
あとはエステにいって、脱毛して、かわいい服を探しに行ってみるといいよ。

411 :Mac魂:01/12/17 00:09 ID:vipzKZ2n
       o          o
       ┗┓     ┏┛
          ┗┓ ┏┛_
       ノ⌒^⌒(^<\
        (´∀ ` 。 )◎<\
 オトウチャン... Σ))~Σ)(◎。(● <)
       ⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<}
        ⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ
         ⊂))~⊂(◎⌒<(
          ⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从
           ⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVV`ヽ
            ⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。))
              ⊂))~⊂( ◎⌒◎⌒◎⌒◎⌒ノノ
                ∪~~∪~∪~∪~∪~∪~∪~\)

412 :Rudy ◆RudyQzi. :01/12/17 00:11 ID:4RaJWV+R
>>411
ずれとる・・

413 :iモードの七氏さん:01/12/17 00:22 ID:a6ZxoHiL
だれか芋用のAA作って卞さい

414 : :01/12/17 00:29 ID:/2Vle7ob
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 電波受信中                   ┃
┃                      ┌────┐  ┃         
┃  ■■■■■■■■■■□□□□□□□□  │ 中止 │  ┃
┃▽残り時間: 約1分             └────┘  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

415 : :01/12/17 00:31 ID:qEx/+qU6
AA作成者は等幅フォントとプロポーショナルフォントの
どちらを念頭に置いて作ったのか書いてくれ

416 : :01/12/17 00:33 ID:uOx+R8Pf
MACでエロボイチャしてみたいのう

417 : :01/12/17 00:34 ID:TLMDXgdZ
WinはMX専用で24H放置。
ダウソ先をFW外付けHDDに。
必要な分だけMacに繋いでコピー(もしくはそのまま持ち出し)
&Macで解凍して中身をチェック。

ということで、ベッドで動画を見てもバッテリが持ち、
発熱の少ない(めったにファンも回らず静音)のibook。

418 :@@@:01/12/17 00:41 ID:z9QmjjmY
てりやきマックバーガーもいいけど
クラブハウスマックもおいしいよ!

419 :アップル、マンセー!:01/12/17 01:17 ID:ldFFZjJD
リンゴをのせると↓
http://www.gulliverland.net/recipe/Hback/H00/11.html

420 :  :01/12/17 02:11 ID:NqNMg4Rt
マックでヤフーチャットできないけど・・・・

421 : :01/12/17 02:28 ID:NqNMg4Rt
ue

422 :名無し募集中。。。:01/12/17 02:30 ID:IpwsttKK
Macはウイルスが少ない→ウイルス厨にすら相手にされないダメパソコン(ワラ

423 :M6509J/A:01/12/17 03:32 ID:NZ1+W72u
おれ、マカーだけど、正直、逝っちゃってる信者はウザい。
無思慮に「パソコン」初心者にmac薦める所とかなんだかなーと。
macはやっぱりWinに比べてマイノリティーだから不便んな所も
あるってことは認めないと。
Winから持ってきたmp3ファイルがI tunesでタグが文字化けしまくりとか。
オフィスはあるけどアクセスが入って無いとか、AAズレとか、MX無いとか。
プリンタにデータ送ったら、後自由に使えるのも羨ましいと思ったし。
初心者はWinから入った方が良いよ。
で、1さんはWinも使ってるんだよね?その辺のある意味「覚悟」みたいの
は出来てる?結構違うものだよ?同じ名前のアプリでも感覚だいぶ違うよ。
良い所も多いけど、リスクもそれなり。
ま、1さんみたいな人が使いたいって言ってくれるのは
嬉しいんだけどね、マカーとしては。その分、Winとの「違い」を「不便」と
感じて嫌いになってほしくないなぁとも思うし。

424 :5:01/12/17 03:38 ID:+TmqBe9j
マカーはキチガイが多い

425 :うわっ:01/12/17 03:40 ID:ufsyuGQV
平日半額ってまだやってるの?

426 :名無しさん:01/12/17 03:44 ID:RY8RWWD/
FWってなに?

427 : :01/12/17 03:53 ID:SEdaFJNx
菟允=仕方なく使う
播=お楽しみで使う

両方あると何かと強いね

428 : :01/12/17 04:02 ID:+A+01+yI
>>426
FW ファイヤーワイヤ― 

429 : :01/12/17 04:05 ID:ccY0oLmF
FW フォワード

430 :z:01/12/17 04:05 ID:Owp3ANvh
z

431 : :01/12/17 04:07 ID:+A+01+yI
>>428
正解。

432 : :01/12/17 04:13 ID:+A+01+yI
まちがえた。
>>429 正解

433 : :01/12/17 04:24 ID:jkru1PC/
ネタだと思うが、POWERBOOKかibookにしと毛
OSが自分に合わなかったら高く売れる

乱暴にたとえれば
Win=日本で乗る右ハンドル車
Mac=同左ハンドル車(なおかつ高級車でない)

434 : :01/12/17 05:16 ID:oyRWtGYK
>433
Mac=ボルボ
かな?

435 : :01/12/17 05:35 ID:bPec9Qnr
Mac=シトロエン(ハイドロ車)というのはどう?

で、そろそろ1の
釣れた釣れた、Macなんか買うかヴォケ!
マカーはキモイ、氏ね!
NEC(IBM?)マンセー!!!

といったのが出てくる頃か?

436 :名無し募集中。。。:01/12/17 05:44 ID:Df4sM0su
NECまんせーですか・・・・
腐れマカーは時代の流れに疎いんだね。
だから腐れマックなんぞ使ってるんだな。

437 :_:01/12/17 05:46 ID:6qC0aZeC
ノート型にしとけ
小回り効くしいやになって売るときも楽だ

438 : :01/12/17 05:54 ID:JNsEqzd0
お前ら一度大八車使ってみろよ、もう自動車には戻れないから。
俺も一回だけ自動車運転してみたことがあるが、なんであんなに使いにくいの?
とても初心者が運転するのは無理だね。
アクセルだのクラッチだのハンドルだの色々あって感覚的に使えない。
大八車は手の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞に自動車事故の記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロのセキュリティだね(藁
あんな危険な物をばら撒いてるメーカーは糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
自動車社会だからって何も考えずに自動車買ってんだろ?
メーカーの広告じゃなくて自分の手と目で大八車と比較してみたか?

それとさあ、自動車の車輪って大八車のパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかく大八車ってのは蒸気自動車よりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

細い道なんか通る時なんかもう大八車の独壇場だね。
自動車なんか足元にも及ばない3倍以上もの速度でぬけられる。追いついてこれないね。

それと大八車ってセンスいいんだよね。
花柄塗装なんかしちゃうともう最高!
自動車ってパクリなのに何であんなにダサいの?
目玉みたいなでっかいライトなんかつけちゃってさ(藁
ライトが無いと走れないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくら自動車が厨房どもに流行ってるか知らんが、現場じゃやっぱり大八車だよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺の仕事仲間は自動車なんか使ってるダサイ奴見たことない。

439 :結論:01/12/17 05:58 ID:jgaGiF3x
マックは韓国車ということでよろしいですね。

440 :_:01/12/17 05:59 ID:6qC0aZeC
大八車なんじゃないの?

441 : :01/12/17 06:14 ID:QN3rRTem
PC98のスレには2倍のレス付けて健闘ちゅ〜

442 :  :01/12/17 06:16 ID:qV2jzq+g
今なら、スーパーバリューセットだな。

443 : :01/12/17 06:16 ID:zEZxCWZH
今までWIN使ってたんだったら
WINかっと気。

444 : :01/12/17 13:07 ID:58vChw0h
いいかげんマクドナルドネタうざいよ。

445 :マカー:01/12/17 13:34 ID:lkz46maT
MAC買うんだったら、今年はやめとけ
来年が買い時

446 :みのみのみの:01/12/17 13:36 ID:p0V+3tph
折れはwinが欲しいよ。
mac飽きたよ。

447 : :01/12/17 13:37 ID:155ZLTPm
両方欲しい。

448 : :01/12/17 13:40 ID:i1ogQ+xU
まっくカレーって あったんだよね? ガイシュツか?

449 :両方ほすぃー:01/12/17 13:52 ID:+tvHDt5X
>445
そそ、1月7日以降。




このスレはニュースなのか?
このスレはニュースなのか?
このスレはニュースなのか?     (´Д` )トホホ

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 17:21 ID:lkz46maT
ibook欲しい〜

451 : :01/12/17 18:11 ID:mZumd2Mq
ここもあげとくか

452 :◆MARItxys :01/12/17 18:25 ID:KWpV3H17
マクド

453 : :01/12/17 18:26 ID:o4VNeI8f
winXpかっとけ

454 ::01/12/17 19:06 ID:mHVvPEru
winXpもってるよ

455 :-:01/12/17 19:08 ID:OxGoOBjl
今度ビデオデッキ買うんだけんど、
VHSとベーターだったらどっちが買い??

456 :>>455:01/12/17 19:12 ID:mHVvPEru
ベーターってMac?

457 : :01/12/17 19:13 ID:mjqe4xmH
VHD

458 :名無しさん:01/12/17 19:15 ID:mHVvPEru
いやUマッチング

459 : :01/12/17 19:15 ID:YT0UZDmh
つーか、MACのどこがいいのか教えてください。

460 :@@@:01/12/17 19:17 ID:7tLK1X2O
palmが4980円(m100)


palm Vxが9800円

http://www.palm-japan.com/about/pr/20011214.html

とりあえずVx買いました みなさんもどうですか?????

461 : :01/12/17 19:18 ID:VC8+8RfG
>>422
昔は「Macを買うとウィルスに感染しちゃうから、MS-DOSが安心」だったんだけどな。

漏れは両刀使い。

67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★