■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>ステイゴールド世界を制す<<
- 1 : :01/12/16 16:21 ID:cFUxjvkG
- 最後の最後でやってくれました。
香港ヴァーズカップで初G1奪取です。
http://ebi.2ch.net/keiba/
- 2 : :01/12/16 16:21 ID:Bi43VHLW
- \ オニギリワッチョイ! / +
\ オニギリワッチョイ! /
+ +
/■ヽ /■ヽ / ■ヽ
(( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
+ ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿 +
(__(__) (__ノ__ノ (__)し' +
- 3 :KKKE ◆KKKEmLQU :01/12/16 16:21 ID:+wexh7m+
- 3
- 4 : :01/12/16 16:22 ID:gBQi1XXy
- お、やっと立ったね。
とりあえず、ステイマンセー
- 5 :a:01/12/16 16:22 ID:s2ptq7hb
- yatta--------
- 6 :0ch”管理”人 ◆Jr7ud9.U :01/12/16 16:22 ID:RvSpJf6+
- 小宮が強盗に縛られた。スレ立てて
- 7 :わっしょい:01/12/16 16:23 ID:zCYDsCDI
- わっしょいわっしょい
- 8 : :01/12/16 16:25 ID:Uzloj06n
- アグネスデジタル勝ったらまたスレ立てよう
- 9 : :01/12/16 16:25 ID:jsiNVQ37
- ステイ1着!! ステイ1着!! ステイ1着!!
右手を上げた、武豊
見事引退レースを飾りました。スーパーホースです。ステイゴールドです!!
- 10 : :01/12/16 16:26 ID:kwcYOftR
- 日本の馬ってより、外人が勝ったようであまり嬉しくないな。
マイシンザンはどうなった?
- 11 : :01/12/16 16:26 ID:/3O4kEIo
- 残り50mで3馬身差変えたぞぃ
- 12 : ◆PlutoII. :01/12/16 16:26 ID:HtkIgE+Q
- 確かに盛り上がってないなw
競馬界にとっては一つの快挙なのに。
- 13 : :01/12/16 16:27 ID:/pwEvc/K
- 揚げるぞ、歴史的快挙だ。文句は言わせん。
- 14 :“QQ” ◆QQqn6666 :01/12/16 16:27 ID:TEroWzV/
- 引退レースでG1奪取ワショーイ!
- 15 : :01/12/16 16:27 ID:pLv4OmpI
- 武マンセー!!
- 16 : :01/12/16 16:27 ID:agsUbxxO
- 捨て子マンセー!!
- 17 : :01/12/16 16:27 ID:/pwEvc/K
- >>12
みんな競馬板にいるので、こっちに書いてる暇が無い 笑
- 18 : :01/12/16 16:28 ID:kwcYOftR
- 競馬人気も低下してるからネ
- 19 :名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/16 16:28 ID:24G3A4q5
- >>17
確かに、競馬板はステゴスレだらけだ!!!
- 20 :15:01/12/16 16:29 ID:pLv4OmpI
- >>16
ケコン?
- 21 :名無し募集中。。。:01/12/16 16:29 ID:xbEfaLTx
- 香港ヴァーズカップって、国際G1?
- 22 : :01/12/16 16:29 ID:FWAGk49g
- 複勝で稼がせて頂いて有難うage.
- 23 : ◆PlutoII. :01/12/16 16:29 ID:HtkIgE+Q
- これはなー、基本内国産馬初の海外国際GI制覇という快挙だぞ〜。
- 24 : :01/12/16 16:29 ID:cFUxjvkG
- TVKで確認。
直線で先頭の馬から10馬身ほどの差を、ゴール前できっちり差しきる。(鼻差)
日本でもあの豪脚が出せたら・・・という感じ。
しびれました。
- 25 : ◆PlutoII. :01/12/16 16:29 ID:HtkIgE+Q
- 基本ちゃうねん、日本な。
- 26 : :01/12/16 16:30 ID:Sq6PAwsl
- ちっちゃい体で、最後の最後までよく頑張ったよーーー!!
お疲れさまでした
- 27 : :01/12/16 16:31 ID:byNxpy4f
- 武>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>熊沢
- 28 : :01/12/16 16:31 ID:Sq6PAwsl
- 出来れば熊沢で勝たせてあげたかったのだが・・・武もよく頑張った!
- 29 :16:01/12/16 16:32 ID:agsUbxxO
- >15
ケコーン
- 30 : :01/12/16 16:33 ID:sUeVM3VZ
- ステイゴールド無敵だ。
- 31 : :01/12/16 16:33 ID:ZjhlA7xZ
- ステイ差し切れ!!の実況泣けた・・・
- 32 :( ・∀・) ◆XBOXk5Ss :01/12/16 16:33 ID:mCFqRRO0
- やった! ついにやったか! 長かった… ありがとう ステイゴールド!
- 33 : :01/12/16 16:34 ID:UqvtD+n2
- アグネスデジタルも勝てる?
- 34 ::( ・∀・) :01/12/16 16:38 ID:BsnBoYZ3
- ステゴザウルス?
- 35 : :01/12/16 16:40 ID:brL6G1dV
- 50戦目の最初で最後の最高のゴールド!!素晴らしいレースだった!!
ありがとう・・・ステイゴールド。お疲れ様・・・
- 36 : :01/12/16 16:40 ID:cFUxjvkG
- ttp://www.hkjockeyclub.com/english/racing/Results.asp?RaceDate=16/12/2001&RaceNo=5
レース画像です。
- 37 :馬券名人:01/12/16 16:40 ID:DLeaNNSJ
- http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tansiokun
- 38 :有馬は・・:01/12/16 16:42 ID:DLeaNNSJ
-
マンハッタンカフェ・・だぜぃ
- 39 : :01/12/16 16:44 ID:p0o1YxJ7
- ゼンノエルシドもデジタルも続け
- 40 : :01/12/16 16:55 ID:PPL1ZoUc
- あげ
- 41 : :01/12/16 16:56 ID:w/PNiRdE
- ステイゴールドの生き様見せてもらった!
- 42 : ◆PlutoII. :01/12/16 16:58 ID:HtkIgE+Q
- >>23は日本国内調教馬の、内国産馬初海外GT制覇の間違いスマソ
- 43 :しみじみ:01/12/16 16:59 ID:KlZZFfIz
- 漢よのう
- 44 : :01/12/16 17:03 ID:gBQi1XXy
- フジヤマケンザンの時はG2だっけ?
- 45 :番組の途中ですが名無しです:01/12/16 17:05 ID:H9bWAYqT
- たんぱ!!!
- 46 : :01/12/16 17:07 ID:brL6G1dV
- 愛さずにはいられない。ステイゴールド。素晴らしい最後の足だった!!
感動してほんと泣いた。
- 47 : :01/12/16 17:09 ID:cFUxjvkG
- ラジオ日本の実況が良かった。
最後は差せ!ステイゴールド!という感じで。
情が入った実況は嫌われるかもしれないけれど、
聞いてる連中の気持を代弁してくれる実況は、一体化したようで熱くなるな。
- 48 : :01/12/16 17:10 ID:LmRB62HX
- やるなぁ・・・・・・・・・・・・・
- 49 : ◆PlutoII. :01/12/16 17:12 ID:HtkIgE+Q
- >>44
香港GI、国際GII。
- 50 :競馬板住民:01/12/16 17:15 ID:KmC+2uP9
- よくやった!感動した!
- 51 : :01/12/16 17:17 ID:H9bWAYqT
- わっそい!!
- 52 :42:01/12/16 17:18 ID:c6fodrBW
- http://uk.geocities.com/httpuk
- 53 : :01/12/16 17:19 ID:v44N/cow
- ステイゴールドとうとうG1勝ったのか・・・
俺が競馬やってた頃(3年前くらい)から
シルバーコレクターだったよな・・・
なんか嬉しい。
- 54 : :01/12/16 17:22 ID:H9bWAYqT
- エイシンプレストン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 55 : :01/12/16 17:23 ID:byNxpy4f
- エイシンプレストン!!!!!
- 56 : :01/12/16 17:26 ID:ePU9vkaz
- 競馬板
すげー祭り。
- 57 : :01/12/16 17:27 ID:/9CpMUww
- ナイスネイチャのほうが好き
- 58 : :01/12/16 17:27 ID:QH2o8H27
- プレストンも勝ったね
- 59 : :01/12/16 17:28 ID:x+nw6TKk
- 弱い馬が実績作りのために海外に行く時代だ。
なんか悲しい
- 60 : :01/12/16 17:28 ID:q69uSuXL
- 競馬板完全「祭」状態!!!
- 61 : :01/12/16 17:29 ID:33VYPpEv
- 短波無いから聞けんかったよ・・ネットで聞ける?
- 62 :名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/16 17:30 ID:7Zybfjgx
- あとはアグネスデジタルだよーー!
天皇賞馬頑張れーーーーー!!
- 63 :オペラが出てきた頃から競馬やってない人:01/12/16 17:30 ID:FWDKrJpp
- いつから1着をとれるようになったんだー
- 64 : :01/12/16 17:32 ID:q69uSuXL
- 福永祐一は父を超えた
- 65 : ◆PlutoII. :01/12/16 17:33 ID:HtkIgE+Q
- 祐一のインタビューワラタ
- 66 : :01/12/16 17:41 ID:paIKr7Cx
- くそ〜、地上波じゃみれんぞ(怒
- 67 : :01/12/16 17:41 ID:7Zybfjgx
- 競馬板dだ!!!!
- 68 : :01/12/16 17:42 ID:fWJoPYx+
- 競馬板dじゃったよ。
- 69 : ◆PlutoII. :01/12/16 17:43 ID:HtkIgE+Q
- ここでやるか。
- 70 : ◆PlutoII. :01/12/16 17:44 ID:HtkIgE+Q
- ここに誘導する?
- 71 : :01/12/16 17:44 ID:+QiXO2cG
- 田原成貴って出てきたんだっけ?
- 72 :名無しさん:01/12/16 17:45 ID:2cTObkTi
- 競馬板dj・・・
http://ebi.2ch.net/keiba/
- 73 : :01/12/16 17:45 ID:7Zybfjgx
- >>70
ニュー速もさっきdだばっかりなんだから、
迷惑掛けちゃいかんだろー
- 74 : :01/12/16 17:47 ID:/pwEvc/K
- 次スレはここ?
- 75 : :01/12/16 17:47 ID:u8/tdErQ
- dd
- 76 : :01/12/16 17:48 ID:7Zybfjgx
- エイシンプレスdで、競馬板dだか・・・
- 77 : :01/12/16 17:48 ID:KWYn5esS
- ゼンノは惨敗?少なくとも4着以内には入ってない。
- 78 : :01/12/16 17:49 ID:L6VXAwBP
- プレストンの動画は?
- 79 : ◆PlutoII. :01/12/16 17:49 ID:HtkIgE+Q
- >>73
え、そうなの?
それはすまん。ニュース速報板はダメね。
- 80 : :01/12/16 17:50 ID:KWYn5esS
- ゼンノは競馬板のカキコによると14着らしいね。
- 81 : :01/12/16 17:50 ID:7Zybfjgx
- 黄金旅程、プレスd「はあと」
- 82 :アプロディッセのファン:01/12/16 17:51 ID:b5TVoVPu
- 今のところの、出走日本馬の全着順教えて?
- 83 : :01/12/16 17:51 ID:7Zybfjgx
- 競馬板フカーツ!!
- 84 : :01/12/16 17:52 ID:nD58WeR+
- TBS見れ
- 85 : ◆PlutoII. :01/12/16 17:53 ID:HtkIgE+Q
- 【香港国際スプリント G2】
ダイタクヤマト12着
メジロダーリング13着
【香港国際ヴァーズ G1】
ステイゴールド 1着
【香港国際マイル G1】
エイシンプレストン 1着
ゼンノエルシド 14着
- 86 :窓際ストーカー:01/12/16 18:01 ID:AlzBTaqH
- ( ´D`)ノ ステイおめでとうなのれす。
寝てて聞くの忘れたのれす♪
- 87 : :01/12/16 18:02 ID:H9bWAYqT
- アグネスデジタルも優勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本最強!!!!!!!!!!!!!!!
- 88 : :01/12/16 18:02 ID:pZTwcGXy
- アグネスデジタルも1着だよ・・・・・・すげえ。
- 89 : :01/12/16 18:03 ID:p0o1YxJ7
- アグネスも勝った〜〜〜〜
- 90 : :01/12/16 18:03 ID:7jd5E5zw
- でじたるまで、、、
- 91 : :01/12/16 18:03 ID:KWYn5esS
- デジタルまで???????
- 92 : :01/12/16 18:03 ID:/ixG6TD1
- また勝った!!!
- 93 : :01/12/16 18:03 ID:QH2o8H27
- アグネスデジダルも勝った
日本馬3連勝!
- 94 : :01/12/16 18:03 ID:fWJoPYx+
- 競馬板重いよ。
- 95 : :01/12/16 18:04 ID:KWYn5esS
- すげぇ!!GI3連勝!!!!!!
- 96 : :01/12/16 18:05 ID:cR2f9THS
- また競馬板dじゃうのか・・・?!
- 97 :よく頑張った!:01/12/16 18:05 ID:OwW/bCdM
- いいね!感動した!!
そして「モナーズ」って馬にもちょっと期待した。
- 98 : :01/12/16 18:06 ID:KINGoLHP
- まさに祭り!
すごいね〜
- 99 : :01/12/16 18:06 ID:tIofv2If
- /|\ /|\
/ | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ | ヽ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
( | __/ヘ/ヘー-、_ | | <
__ _√ /__N \ / ⌒ヽ_ < デジが香港制覇したにょ!!
/ c ) / \N ヽ 、/l || ( っ ヽ <
ヽ ( ( N > < ノノl ノヽ/ ノ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
\/ヽN( | ̄ ̄| ノノ /\ /
\/ \ ヽ_ノ ノ /\/
\( ̄/⌒ ヽ ' ̄) /
( | t | ー )/
) ヽ_ |__/ (
- 100 : :01/12/16 18:07 ID:nD58WeR+
- /|\ /|\
/ | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ | ヽ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
( | __/ヘ/ヘー-、_ | | <
__ _√ /__N \ / ⌒ヽ_ < アグネスデジコが香港制覇したにょ!!
/ c ) / \N ヽ 、/l || ( っ ヽ <
ヽ ( ( N > < ノノl ノヽ/ ノ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
\/ヽN( | ̄ ̄| ノノ /\ /
\/ \ ヽ_ノ ノ /\/
\( ̄/⌒ ヽ ' ̄) /
( | t | ー )/
) ヽ_ |__/ (
- 101 : :01/12/16 18:07 ID:pL2/EeEO
- なんつうこっちゃ
- 102 :まさにKING:01/12/16 18:08 ID:SzKeKoz7
- 旧馬齢で9歳のステイゴールド。びっくりだね。
まさにKING。まさにステイゴールド。
- 103 : :01/12/16 18:09 ID:FWDKrJpp
- デジタルの血統教えれ
- 104 : :01/12/16 18:10 ID:8/kuWXkX
- http://tip.pog.to/umajinf.cgi?HID=1997110025
- 105 :窓際ストーカー:01/12/16 18:11 ID:AlzBTaqH
- ( ´D`)ノ オペで最高につまらなくなった競馬が面白くなりそうなのれす
- 106 : :01/12/16 18:12 ID:zGDW1XxQ
- オペは日本競馬に何を残したのか?
- 107 : :01/12/16 18:12 ID:nD58WeR+
- 祭りAA貼れ!!
- 108 : :01/12/16 18:12 ID:wNFG7nS3
- オペが外に出ておればねぇ
- 109 : :01/12/16 18:14 ID:ZZZqQaRS
- あの細い馬が世界を取りましたか
- 110 : :01/12/16 18:14 ID:Z79AK4jE
- 来年は日本馬が海外競馬を荒らしまくるぞ
- 111 :快挙!!:01/12/16 18:14 ID:/pwEvc/K
- 日本馬が世界のG1を3連勝しました。
- 112 : :01/12/16 18:15 ID:b2xHddRd
- このニュースのキモは、日本馬の海外G1勝利ではなく、
ステイゴールドがG1を勝った点にあるわけで。
- 113 : :01/12/16 18:15 ID:QH2o8H27
- >>102
(´з`)y-〜 <8歳じゃない?
- 114 : :01/12/16 18:16 ID:1IIaoXF2
- 香港国際ヴァーズ(G1)
ステイゴールド
香港国際マイル(G1)
エイシンプレストン
香港国際カップ(G1)
アグネスデジタル
凄すぎます。
- 115 : :01/12/16 18:16 ID:QH2o8H27
- デジタルわっしょい!!
\\ プレストンわっしょい!! //
+ + \\ ステゴわっしょい!! /+
+/■\ /■\
. + /■\ /■\ /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ 丿ヽ ⊂丿
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 し'し' し'し' )) +
(_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
- 116 :サッカーファン:01/12/16 18:17 ID:q1DuUc0z
- 長年の悲願だけに感慨深いものがあるねぇ
サッカーも早く世界に追いついて欲しいぞ!
- 117 :“QQ” ◆QQqn6666 :01/12/16 18:19 ID:TEroWzV/
- 日本馬がG1を3連勝、これは快挙ですな
さあ祝杯をあげるぞワショーイ!
- 118 : :01/12/16 18:20 ID:gXC+/fij
- ( ´_ゝ`)
- 119 :JRA:01/12/16 18:22 ID:L6VXAwBP
- 香港のみなさんごめんなさい
- 120 :__:01/12/16 18:27 ID:w/PNiRdE
- これ香港のレースだから(゚Д゚)ウマーだけど、これがたとえ国際レースでも日本のレースなら(゚Д゚)マズーだよな。
自国の馬で独占したってねぇ。
- 121 : :01/12/16 18:29 ID:/3O4kEIo
- >>120つおいんだからええんじゃ〜
- 122 :JRA :01/12/16 18:30 ID:L6VXAwBP
- >>120
そりゃそうだ
- 123 : :01/12/16 18:34 ID:cR2f9THS
- そろそろテレホまでは、競馬板沈静化か・・・
- 124 :名無し:01/12/16 18:38 ID:GedoBkG/
- 今年の年度代表馬にアグネス
特別賞にステゴ
キボンヌ
- 125 :窓際ストーカー:01/12/16 18:38 ID:AlzBTaqH
- ( ´D`)ノ 嬉しいれすね〜
- 126 : :01/12/16 18:48 ID:/pwEvc/K
- 来年は日本馬が世界を制する年になりそうです。馬年ですし。
- 127 :ありま・・:01/12/16 18:49 ID:DLeaNNSJ
-
連投・・させてほしいぞ
- 128 :名無し:01/12/16 18:50 ID:GedoBkG/
- 来年はジャングルポケット、クロフネも海外参戦
- 129 : :01/12/16 18:54 ID:180GkDOr
- オペの引退と共に盛り上がる競馬界か。
オペなんかさっさと引退していいから、ステゴは現役続行して欲しいなあ。
来年の競馬界は盛り上がりそう。
- 130 : :01/12/16 18:55 ID:KWYn5esS
- ステイゴールド
エイシンプレストン
アグネスデジタル
たとえ日本でこの3頭が同じレースで走ったとしても全然豪華な顔ぶれに
見えないのが哀しいところ。
- 131 : :01/12/16 18:55 ID:FWDKrJpp
- シルクジャスティスって引退したの?
- 132 : :01/12/16 18:58 ID:cV56EWuE
- >>130
それだけ日本の馬のレベルが高いってことなのれす
>>131
はい・・・
- 133 : :01/12/16 18:59 ID:miqShGsY
- すげえなあステイ。かっちまうとは・・まじで感動した。
有馬記念にでてほしかったなあ・・・・・・・・
はっきりいって糞つまらんし
- 134 : :01/12/16 19:00 ID:/pwEvc/K
- ドバイと香港で勝ったステイゴールドは、日本の誇りです。
- 135 : :01/12/16 19:00 ID:Sy/5xsWd
- こんなうまく逝くはずがナイヨ。
そのうち3頭立て続けに予後不良や火事で氏ぬと見た。
- 136 : :01/12/16 19:02 ID:p0o1YxJ7
- >>135
竹園氏ね
- 137 : :01/12/16 19:02 ID:miqShGsY
- オペラオーもとっとと去年G1連勝の時点で海外行けばよかったのによー
金稼ぎしか考えてない馬主だと最悪だ
- 138 :熊沢:01/12/16 19:07 ID:Qkfrzf43
- 正直、負けて欲しかった。
- 139 :“QQ” ◆QQqn6666 :01/12/16 19:09 ID:TEroWzV/
- 木刀のコメントも聞いてみたい
- 140 : :01/12/16 19:09 ID:Sy/5xsWd
- ダーレーアラビアンの起源は韓国です
- 141 :名無し:01/12/16 19:10 ID:GedoBkG/
- >>135
その分メジロダーリングとダイタクヤマトが惨敗し、
ゼンノエルシドに至っては故障
- 142 : :01/12/16 19:11 ID:miqShGsY
- >>139
IDがテロ・・・
- 143 : :01/12/16 19:11 ID:Jt7gYziC
- 大快挙!
たとえオペラオーが有馬記念を勝ち、ルドルフを抜き歴代G1最多勝になったとしても
日本馬3連勝、そして1頭1頭の快挙の前にはその栄光はかすれて見えてしまう。
日本競馬の時代の変わり目の先をいった馬たちと後に残った馬の差だね。
- 144 : :01/12/16 19:12 ID:Sy/5xsWd
- >>141
しわ寄せはそっちか。
- 145 : :01/12/16 19:12 ID:pZTwcGXy
- エルシド予後不良?
- 146 : :01/12/16 19:14 ID:miqShGsY
- ステイゴールドが戦ってきた相手も凄いやつらばっかりだったしなあ・・・
惜しい馬が引退しちゃうなあ・・・万馬券何回もとらせてもらったから哀しい
- 147 : :01/12/16 19:15 ID:UWznYmmI
- 動画が重い・・・
- 148 : :01/12/16 19:15 ID:Sy/5xsWd
- しかし最近の競馬全く分からん。
- 149 : :01/12/16 19:16 ID:ORnqWVqu
- エルシド予後不良なのか?
- 150 : :01/12/16 19:19 ID:pZTwcGXy
- 外国の馬らしいな<予後不良
- 151 : :01/12/16 19:20 ID:KWYn5esS
- 惨敗か圧勝に見事に分かれてるな。
- 152 :名無し:01/12/16 19:33 ID:GedoBkG/
- エルシドは生きているようだ
なんか有馬記念が色褪せて見える
- 153 :窓際ストーカー:01/12/16 19:41 ID:AlzBTaqH
- ( ´D`)ノ こんな時期に、しかも中山でやるGTに価値は無いのれす。
- 154 :v:01/12/16 19:44 ID:KWYn5esS
- ダイタクがダーリングを引き連れて1着だったら完璧だったのに。
- 155 :猫煎餅:01/12/16 19:49 ID:0rzJ05Tl
- 競馬やめて数年たつのにまだ知ってる馬ががんばってるんだもんな
- 156 :名無し:01/12/16 19:50 ID:GedoBkG/
- >>154
噂の2頭は今回12着ダイタク13着ダーリングです
どうやら馬群の後方でイチャついていた模様(w
- 157 : :01/12/16 19:53 ID:kzks/3ea
- 競馬はやりませんが
ハイセイコーとか知ってる。
伝説の名馬は他にもいたけど、名前思い出せない。
会社の上司で競馬が好きな人がいて
話を何時間も聞かされる(笑)
- 158 : :01/12/16 19:54 ID:/pwEvc/K
- 日本の馬が世界を制する。こんなめでたい事はありません。
- 159 : :01/12/16 20:01 ID:Sy/5xsWd
- >>157
実際やっても素人じゃ儲からんし、
話だけわかりゃいいかも。
あまり詳しくなると連れて行かされるかもしれんが。
- 160 : ◆PlutoII. :01/12/16 20:11 ID:HtkIgE+Q
- 日本の競馬界にとっての快挙。マラソン知らなくても高橋尚子を称えるように、
野球を知らなくてもイチローを称えるように、競馬を知らなくてもステイゴールド、
エイシンプレストン、アグネスデジタルを称えて欲しいですね。
- 161 : ◆PlutoII. :01/12/16 20:13 ID:HtkIgE+Q
- もしかしたら今の日本の競走馬の層の厚さは、マラソンの日本女子のそれに
匹敵するかも知れない。
- 162 :名無し:01/12/16 20:15 ID:GedoBkG/
- 来年は更に日本馬の世界での活躍が見られるよ
特にクロフネ
- 163 : :01/12/16 20:16 ID:FWDKrJpp
- サイレンススズカ>>>>>>エル>グラ>>スペ>ステゴ>>>>>ジャンポヶ>>>>>>オペ
- 164 : :01/12/16 20:16 ID:FWDKrJpp
- サイレンススズカ>>ペガサス>>>エル>>>>>>>>>>>>クロフネ>>>>>>>>>>>>オペ
- 165 :窓際ストーカー:01/12/16 20:17 ID:AlzBTaqH
- ( ´D`)ノ ナリブー>サイレンススズカと思ってるのはあたちだけれすか?
- 166 : :01/12/16 20:18 ID:miqShGsY
- ツインターボ>>>>全馬
ですがなにか?
つうか逃げ馬大好き
- 167 : :01/12/16 20:19 ID:a8QU0HZ+
- スターマン>>>ハクタイセイ>>>>>>ツインターボ
- 168 : :01/12/16 20:20 ID:OPLrSGZJ
- ネオ麦茶がしゃべってる!
http://chat.yahoo.co.jp/?room=%a1%a1%a1%a1%a1%a1%a1%a1%a1%a1%a1%a1%a1%a1%be%ae%c3%e6%b9%e2%c0%b8%a2%aa%a3%c8%2843%29::552004831&identity=chat_pf_1&client=Java
- 169 : :01/12/16 20:24 ID:4j1pxqBl
- ニュー速まで来てクソスレ立てんなヴォケ。
>>160はアホです。
マック鈴木ぐらい褒め称えてくれればそれでいい。
- 170 : :01/12/16 20:25 ID:4j1pxqBl
- sage忘れウツ。
- 171 : :01/12/16 20:27 ID:8vM32eyr
- >>169
歴史的快挙を糞スレとか言う、169が糞。
- 172 :名無し:01/12/16 20:28 ID:GedoBkG/
- >>171
ハゲド-
- 173 : :01/12/16 20:30 ID:miqShGsY
- ニュースなのに糞スレとかいってる>>169はニュース速報の意味をしらべてから
レスしてね
- 174 : :01/12/16 20:31 ID:4j1pxqBl
- これが歴史的快挙か?めでてーな。
ぼけが。
- 175 : :01/12/16 20:32 ID:UyAf/SV/
- >>174
世界レベルで言えばローカル競馬場だもんな。
- 176 : ◆PlutoII. :01/12/16 20:35 ID:HtkIgE+Q
- >>169
お前競馬知らないだろ。今日の香港のレースは世界有数と言っていいほど
格のあるレースだぞ。有力馬の引退で日本馬に人気が集まったことはあるが、
偉業と言えるものだ。
マック鈴木に例えるなら、少なくとも彼が大リーグで二桁勝利するぐらいの
話題性はあるはずだが。
あと、話題自体はここで扱っていいものだし、言っておくがこのスレは俺が立て
たものじゃない。
- 177 : :01/12/16 20:40 ID:UyAf/SV/
- >>176
エルコンが2着したときに、そこそこ朝刊紹介するときにTVで
取り上げられたから明日もそこそこ紹介されると思う。
- 178 : :01/12/16 20:44 ID:4j1pxqBl
- >>176
無理すんな。国際GIだけど弱メンだったのはわかってるから。
まぁTOKIOが台湾で大人気ってのと同レベルだろうな。
- 179 : :01/12/16 20:49 ID:jdZiCqso
- >>178
競馬板住民じゃないだろ。無知が文面から読み取れる。
- 180 : :01/12/16 20:52 ID:4j1pxqBl
- 厨房のすくつが何言ってんだか(w
凱旋門と香港国際ヴァーズを比べる奴がアホ!
レベル低いレースかっただけで何かあるのか?
- 181 : :01/12/16 20:54 ID:FBTaxfWa
- 今までGTが勝てなかったのは熊沢がヘタレだったから。
最初からまともな騎手が乗ってたら、名馬と言われる存在になったかもしれぬ。
まぁこういう微笑ましい脇役としてたくさんの人に愛されたというのも
それはそれで幸せかもしれないけどね。
- 182 : :01/12/16 20:55 ID:K1LXsXWg
- さぞ今年の凱旋門賞はレベルが高かったんでしょうね。
- 183 :C:01/12/16 20:57 ID:aCbIw6rv
- 正直、事務アンドトニック&シルヴァノに勝つとは思わなかった。
- 184 : :01/12/16 20:57 ID:z9pcM2dW
- つーかエミレーツの最終戦の国際GI制したってだけでたいしたもんだと思うが・・・。
- 185 : ◆PlutoII. :01/12/16 20:58 ID:HtkIgE+Q
- >>180
どこの誰が凱旋門賞と香港Vを比べてるんだろうか?
- 186 : :01/12/16 20:59 ID:QH2o8H27
- >>180
スレタイはステイだが、今はマイル・カップも含めて話してる
それでもレベル低いと言うのか?
すくつ覚えたばっかの厨房君よ
すくつなんて久々に聞いたぞ(クス
- 187 : :01/12/16 20:59 ID:hsyI11U2
- メジロブライトの春天から買い続けてる俺からすれば、
未だに正体不明の馬だけどな。
- 188 :C:01/12/16 21:00 ID:aCbIw6rv
- 4j1pxqBlは氏にました。
- 189 :名無し:01/12/16 21:00 ID:GedoBkG/
- >>185
あれは放置しとこう
ステイゴールドの勝利の価値がわからんようだ
- 190 :C:01/12/16 21:01 ID:aCbIw6rv
- 正直感動したよ。
>>180はヴァカだけど。
- 191 : :01/12/16 21:02 ID:eDmv1qgQ
- っつーかレベルがどうとかどうでもいい。
ステイゴールドが有終の美を飾ったことに感動がある。
- 192 : :01/12/16 21:03 ID:4j1pxqBl
- ステゴ基地キモいね〜。
デジの勝ったレースは評価してもいいと思うけど、
イチローと比較なんてできないね。
圧dも正直萎え。ステゴだけ勝ってりゃよかったんだけどな(ワラ
- 193 : :01/12/16 21:07 ID:/3O4kEIo
- 凱旋門賞4着ゴーラン→JC6着 ウワッ!レベル高!
- 194 : :01/12/16 21:10 ID:mpzYd2J7
- >>193
凱旋門は1−2−3の着差凄かったけどナー
- 195 : :01/12/16 21:10 ID:4j1pxqBl
- 天皇賞7着ステゴ→香港V1着 ウワッ!レベル低!
- 196 :名無しさん:01/12/16 21:12 ID:odVT1Fdc
- サキーほんと強かったよね。6馬身差だっけ。
まあ、それは置いといてステゴにはお疲れ様といいたい。
- 197 : :01/12/16 21:13 ID:/pwEvc/K
- 日本馬が海外G1を勝ったのはこれで4度目ですが
今日は香港で行われた国際G1、3レース全てを制しました。
これは歴史的快挙と言っても、過言ではありません。
アグネスデジタル陣営は、来年のドバイワールドカップとBCクラシック
という世界的に最も重要な2つのレースへの出走を表明しました。
この2つのレースにはJCダートを圧勝した、クロフネも出走を予定しています。
- 198 : :01/12/16 21:14 ID:tzSu+qlI
- 何よりもまず、やはり移動距離の長さは大きいって分かったな。
地球を半周して、凱旋門賞で好走したエルコンドルパサーは偉大だってことだ。
- 199 :捨て子:01/12/16 21:16 ID:YIrLCOMP
- >>195
天皇賞は雨が降っていて重馬場しかも斤量58キロ
小柄なステイゴールドには不利な状態だったのだよ
- 200 : ◆PlutoII. :01/12/16 21:16 ID:HtkIgE+Q
- しかし捨て子は海外いくと何でこんなに強いレースをするのだろうか。
今日も内ラチにもたれながら、一回手綱を抑えて、そこからもう一度すごい勢い
で伸びた。後続は6馬身後方だったし。
まぁ格は落ちるものの、エルコンドルパサーの凱旋門賞を日本馬と外国馬を入れ替えて
再現したようなレースだった。
- 201 : :01/12/16 21:16 ID:q2tnzsRq
- NHKやらんかった・・・鬱。
- 202 : :01/12/16 21:18 ID:UWznYmmI
- >>189
(・∀・)IDガ ゲドー!!
- 203 : :01/12/16 21:22 ID:4j1pxqBl
- デジの化けの皮が剥がれるのはドバイってことだな。
まぁ黒船が勝ってから騒げってこった。
- 204 :捨て子:01/12/16 21:22 ID:YIrLCOMP
- 世界で一番有名な日本馬
ステイゴールドに(^◇^)ゝビシッ!!
最後の最後でGT制覇おめでとう
- 205 : :01/12/16 21:22 ID:gXC+/fij
- >>201
やるわけないだろ・・・
アホか。
- 206 : :01/12/16 21:23 ID:tzSu+qlI
- >>200
小さな馬だから、持続する脚はないけど、切れ味はある。
だから厳しい流れのレースに非常に向いている。
- 207 : :01/12/16 21:25 ID:FQZmUR5G
- ナリタトップロードも外国で走れば日本より稼げたんじゃ?
- 208 : :01/12/16 21:26 ID:4j1pxqBl
- ステゴは日本じゃ勝てないから海外逃げて正解だったな。
ってことでこのスレはもういいだろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 209 :ステゴよくやった :01/12/16 21:27 ID:/3O4kEIo
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜再開〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 210 : :01/12/16 21:27 ID:54LK86o4
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜再終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 211 : :01/12/16 21:28 ID:0jhSkQU1
- >>198
ほんとにそうだよな。逆に言うと昔の日本馬のレベルがいかに低かったかってことになるが。
- 212 :日本馬大活躍/香港国際競走:01/12/16 21:29 ID:wSBp1U5M
- 16日、香港のシャティン競馬場で行われた「香港国際競走」で日本馬3頭が優勝するという快挙を演じた。
先陣を切ったのはタフネスホース、ステイゴールド(牡7、栗東・池江=武豊騎乗)。第8回香港ヴァーズ(G1、芝2400メートル)をゴール直前で先行馬を差す競馬で制し、
日本ではどうしても手に入れられなかった「G1の勲章」を勝ち取った。これが引退レースで見事に有終の美を飾った。なお、日本で生産、調教された馬の海外G1制覇は史上初めてのこと。
二の矢は第11回香港マイル(G1、芝1600メートル)のエイシンプレストン(牡4、栗東・北橋=福永祐一騎手騎乗)。後方から徐々に押し上げ、直線で豪快に脚を伸ばして優勝した。プレストン、福永騎手ともに海外G1初勝利。
締めくくりは第15回香港カップ(G1、芝2000メートル)のアグネスデジタル(牡4、栗東・白井=四位洋文騎手騎乗)。スタートから好位につけ、直線半ばで先頭に。外国の強豪馬の激しい追撃を振り切った。こちらも人馬ともに海外G1初勝利となった。
- 213 :香港国際招待】ステイゴールドGI初制覇で花道飾る :01/12/16 21:32 ID:wSBp1U5M
- 第8回香港ヴァーズ(16日、香港・シャテイン競馬場、5R、GI、芝2400)は1番人気に推された武豊騎乗のステイゴールド(牡7歳、栗東・池江厩舎)が優勝し、悲願のGIレース制覇で引退の花道を飾った。
日本産の日本調教馬による海外GI制覇は史上初の快挙。2着はエクラー。3着はインディジェナス
ステイゴールドは逃げ切りを図るゴドルフィン軍団のエクラーを直線、矢のような末脚で頭差差し切った。
◆武豊騎手「ゴドルフィンの青い勝負服を見ると燃えるね。前との差はあったけど、本当に羽が生えたみたいに。今まで応援してくれた皆さん、オメデトウございます」
◆池江調教師「日本でGIを勝てずに海外で獲るなんてステイらしい。ユタカ君が性格を掴んでくれていて海外では本当に強い」
- 214 :捨て子:01/12/16 21:33 ID:YIrLCOMP
- >>208は阿呆
×逃げた
○挑戦した
- 215 :C:01/12/16 21:33 ID:aCbIw6rv
- 4j1pxqBlがイタイです。
- 216 :【香港国際招待】エイシンプレストンも海外GT初制覇 :01/12/16 21:33 ID:wSBp1U5M
- 第11回香港マイル(16日、香港・シャテイン競馬場、7R、GI、芝1600)は福永祐一騎乗のエイシンプレストンが快勝、賞金約1億3600万円を獲得した。
エイシンプレストンは450メートルの直線を生かし、大外からグイグイ進出すると、強豪マイラーを一気に10頭近くも抜き去る快勝劇を演じた。人馬とも海外GIは初制覇。
2着はエレクトロニックユニコーン。3着はチャイナヴィジット。
- 217 : :01/12/16 21:33 ID:gXnfYYJG
- ■自分への煽りレスを全て削除依頼に出すスーパー厨房発掘@創作文芸版 ■
この厨房の名は「ID:RxXv7AEg」。とにかく 「>ID:RxXv7AEg 」と書いてから何か書いてみてください。
例えば 「>ID:RxXv7AEg 童貞? 」 とか。
するとID:RxXv7AEg本人が創作文芸板のレス削除依頼スレに即刻削除依頼を申し出ます。
↓この通りです。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008325770/l50
自分への煽りカキコとあれば、短かろうと長かろうととにかく削除依頼に出す
とんでもない厨房が生で拝めます。
sageで書き込んでもわざわざ見つけ出して依頼するほどのタフさを持っていますが
できればageて書き込んであげた方が、依頼は出されやすいと思われます。
まっ、是非見てやってください、この厨房振りを。(w
- 218 :【香港国際招待】日の丸軍団GI3連勝…デジタルがトリ飾る:01/12/16 21:34 ID:wSBp1U5M
- 第15回香港カップ(8日、香港・シャテイン競馬場、8R、GI、芝2000、エミレーツ・ワールドシリーズ最終戦)、
四位洋文騎乗のアグネスデジタルが直線での叩きあいを制し快勝、香港ヴァーズでのステイゴールド、香港マイルでのエイシンプレストンに続き日本勢が3連勝を飾った。
アグネスデジタルは直線の壮絶な叩き合いで、インを粘るトゥブーグを交わし、さらにゴール前、外から伸びてきたテルアテルを抑えて、見事に海外初遠征でGI制覇を果たした。
2着はトゥブーグ。3着はテルアテル。
- 219 : :01/12/16 21:38 ID:4j1pxqBl
- 相手が強いところを避けて弱いところへ行くのをチョウセンと言うのか?
イチローが台湾や韓国行って首位打者とって称えられるか?
現実を見ろ、キモヲタども。
- 220 :捨て子:01/12/16 21:41 ID:YIrLCOMP
- >>219
>相手が強いところを避けて弱いところへ行くのをチョウセンと言うのか?
ステイがドバイで下した相手って誰だっけ?
- 221 :C:01/12/16 21:43 ID:aCbIw6rv
- 4j1pxqBlが無知を晒してます。
- 222 : :01/12/16 21:44 ID:SXdmfs3r
- 「|
∧_∧ 〔^^〕 オラ オラア!!
_,( ・∀・)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 )
/ ! |'´
/ /| |‖ ドカッドカ!!ドカ!!
( く ! ||‖ ドカ!!ドカ!!
\ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从/ つ ・▼゚)←>>4j1pxqBl
- 223 : :01/12/16 21:44 ID:/3O4kEIo
- まだ居たのかよ!>219
ウザイ粘着君やねぇ。
- 224 : :01/12/16 21:45 ID:4j1pxqBl
- >>220
はてさて、香港はホンコンと読むんですよ?
ドバイのことは全然関係ありません。
まぁドバイでステゴが勝った相手も日本で軽く捻られてますがね。
- 225 :地名だけで判断:01/12/16 21:45 ID:ZDPUO8a2
- >>219
お前”香港”ってだけで
格を判断してるだろ?
- 226 : :01/12/16 21:45 ID:odVT1Fdc
- >>219:4j1pxqBl寧ろお前がキモイ。
- 227 :地名だけで判断:01/12/16 21:47 ID:ZDPUO8a2
- >>224
それぞれの競馬場の馬場を知ってる?
まあお前はBSの世界の競馬でもみて
勉強しなさいってこった
- 228 :C:01/12/16 21:48 ID:aCbIw6rv
- 4j1pxqBlが文盲です。
- 229 : :01/12/16 21:48 ID:cQXdzSvc
- 今年も競馬が終わったなあ。
あとは、消化試合が一つ残ってたっけ?
- 230 :捨て子:01/12/16 21:48 ID:YIrLCOMP
- >>224
ファンタスティックライトは世界で屈指の馬ですよ
日本に遠征に来てJC3着という結果だけで
あの馬が弱いと考えているとは・・・
- 231 : :01/12/16 21:49 ID:4j1pxqBl
- >>227
キミ海外ってだけでいっしょくたにしてるだろ?
まぁ自分の目で判断できるようになりなさいってこった
- 232 : :01/12/16 21:49 ID:kapoeZy8
- ID:4j1pxqBは欧米コンプレックスの塊ですから
アメリカ=ヨーロッパ>>>>>>>>>>>>>>>>>日本>>香港
くらいに思ってるんでしょう。
- 233 : :01/12/16 21:49 ID:odVT1Fdc
- >>229激しくワラタ!有馬ことすっかり忘れてたよ。
- 234 :C:01/12/16 21:50 ID:aCbIw6rv
- ファンタは今年、ステゴとガリレオ以外負けていない、
エミレーツチャンピオン。
- 235 : :01/12/16 21:50 ID:d2cV63mo
- ハァト
- 236 : :01/12/16 21:51 ID:rPsu64Jb
- >>230
ファンタだっけ?種牡馬の価値が下がるからJC逃げた駄馬って?
- 237 : :01/12/16 21:51 ID:qay7ABSR
- >>229
お前!中山大障害を忘れるとは何事か。
- 238 : :01/12/16 21:52 ID:4j1pxqBl
- >>232
キミが
アメリカ=ヨーロッパ>ホンコン>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
って思ってるんでしょ?
ウマを見なさいって申し上げてるんですよ。
- 239 : :01/12/16 21:52 ID:odVT1Fdc
- >>237
東京大賞典がまだ残ってる。
- 240 :C:01/12/16 21:54 ID:aCbIw6rv
-
そういえば、GIIおこぼれで優勝した馬がいたね。
- 241 : ◆PlutoII. :01/12/16 21:54 ID:HtkIgE+Q
- >>229
いやいや、有馬記念は日本にとってはともかく、今日の結果によって、海外にと
っては注目の一戦になること間違いなしだと思うぞ。
オペラオーには香港で名を上げた馬たちの価値を貶めないよう、きっちり勝って
もらいたいもんですな。
- 242 :地名だけで判断:01/12/16 21:54 ID:ZDPUO8a2
- >>238
馬を見るなら
素直に今日の結果を評価できるはずだが??
- 243 :窓際ストーカー:01/12/16 21:55 ID:AlzBTaqH
- ( ´D`)ノ JCの価値を上げるにはいつ開催すればいいれすかね?
- 244 : :01/12/16 21:55 ID:1Tled6H7
- >>241
それよりお前は英語も満足にかけないのにletitrideに書き込むなよ
- 245 : :01/12/16 21:56 ID:rPsu64Jb
- >>243
夏
- 246 : ◆PlutoII. :01/12/16 21:57 ID:HtkIgE+Q
- 俺は英語を書いたんじゃないよ。日本語をローマ字にして書いたんだよ。
- 247 : :01/12/16 21:57 ID:4j1pxqBl
- >>242
素直に評価したら、とてもイチローや高橋尚子などとは同等には評価できません。
三浦カズぐらいすごいとは思いますけどね。
- 248 : ◆PlutoII. :01/12/16 21:58 ID:HtkIgE+Q
- SteGo Waccyoi!
- 249 : :01/12/16 21:58 ID:kapoeZy8
- 有馬は2200くらいに短縮したほうがいい馬が来そうな気がするね。
今年だとダイタクリーヴァとか出たかも。
まあ来年は芝が壊滅状態だからどうなるやら
- 250 : :01/12/16 21:58 ID:4j1pxqBl
- >>246
shine
- 251 : :01/12/16 21:59 ID:/3O4kEIo
- 180 : :01/12/16 20:52 ID:4j1pxqBl
厨房のすくつが何言ってんだか(w
凱旋門と香港国際ヴァーズを比べる奴がアホ!
レベル低いレースかっただけで何かあるのか?
凱旋門マンセーヴァカは、いいから氏ねや。
- 252 : :01/12/16 21:59 ID:1Tled6H7
- >>246
2ちゃんに英語のみで中国語書くようなもんだよ。死ね
- 253 :C:01/12/16 22:00 ID:aCbIw6rv
- >>251
ダビスタ厨房なんじゃないかな?
エミレーツシリーズ全部知らなさそうだし。
- 254 :フェデリオ・テシオ:01/12/16 22:00 ID:NcT1WKIG
- 結論としてはステイゴールドは日本の馬場が
合わなかったってことだな。
- 255 :判断:01/12/16 22:00 ID:ZDPUO8a2
- >>247
ということはキミは捨て子と捨て子マンセー
な人々が嫌いなだけなんだね。
心が狭いとキミの未来は暗いよ。
- 256 : ◆PlutoII. :01/12/16 22:00 ID:HtkIgE+Q
- >>247
別に同等とは言いませんよ。高橋もイチローも世界チャンピオン的存在ですから。
ファンタスティックライトのように世界チャンピオンを獲れば同様の扱いをして
もいいけど。でも程度の差はあれ、称えられるべき快挙には違いないと思いませんか?
- 257 : :01/12/16 22:01 ID:W7FanKrk
- >>249中山2200ですか…今年のオールカマーの面子が…
- 258 : :01/12/16 22:01 ID:kapoeZy8
- 馬をなぜ人間に例えるのやら。まったくお馬鹿ですねえ
- 259 : :01/12/16 22:01 ID:rPsu64Jb
- >>247
ステゴ基地はうざいが中田くらいの評価はあげても良いんじゃないの?
- 260 :捨て子:01/12/16 22:02 ID:YIrLCOMP
- >>247
誰もイチローや高橋と同じだなんていってないのに
なぜID:4j1pxqBlはこだわるのだろうか?
- 261 : :01/12/16 22:02 ID:kapoeZy8
- >ファンタスティックライトのように世界チャンピオンを獲れば
世界チャンピオンってなんじゃらほい?(プ
- 262 : :01/12/16 22:02 ID:4j1pxqBl
- >>253
ホンコンはエミレーツの消化試合だったな(w
- 263 : :01/12/16 22:03 ID:odVT1Fdc
- >>261
エミレーツワールドシリーズチャンピオン
- 264 :C:01/12/16 22:04 ID:aCbIw6rv
- >>262
JCモナー
- 265 :名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/16 22:05 ID:SXdmfs3r
- >>260
ニュー速に普段見なれない競馬板の住人が入ってきたので
煽りたくなったのだと思われ・・・。
そういう輩は、存分に煽りかえしてやりましょう。
「煽り煽られ、釣って釣られは2ちゃんの華」です!!
- 266 : :01/12/16 22:06 ID:4j1pxqBl
- >>256
快挙かと思いますが、果たしてこれを世間でどの程度の人が知っているのでしょうか?
まぁ私が言いたいのは、競馬板へ帰んなさいってこった。
- 267 :C:01/12/16 22:07 ID:aCbIw6rv
- 236 名前: 投稿日:01/12/16 21:51 ID:rPsu64Jb
>>230
ファンタだっけ?種牡馬の価値が下がるからJC逃げた駄馬って?
262 名前: 投稿日:01/12/16 22:02 ID:4j1pxqBl
>>253
ホンコンはエミレーツの消化試合だったな(w
- 268 :捨て子:01/12/16 22:08 ID:YIrLCOMP
- >>266
だいぶトーンダウンしてきたな(w
ひょっとして叩かれて泣いちゃった?
- 269 : :01/12/16 22:09 ID:ZDPUO8a2
- >>266
とりあえず2ちゃんねるそのものより
「有名」であることは間違いない。
- 270 : :01/12/16 22:09 ID:rPsu64Jb
- >>267
違うか?
- 271 : :01/12/16 22:10 ID:4j1pxqBl
- うぇーん。
今日も負けちゃったから有馬記念の資金がないよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽトウトウオレモサラ金デビューカ?
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 272 : :01/12/16 22:10 ID:/pwEvc/K
- >>266
民放でやらないテレビ局が悪いだけ。世界的には大ニュース。
- 273 : :01/12/16 22:11 ID:kapoeZy8
- 凱旋門なんてファンタスティックライトやガリレオが回避して
空洞化が問題になっているのにアホくさいわ
- 274 : :01/12/16 22:11 ID:DuVVs15p
- だれか今のG1の格付け教えてくれ。
G1が増えすぎてわけわからん。
- 275 :捨て子:01/12/16 22:12 ID:YIrLCOMP
- >>271
ツマラン
- 276 : :01/12/16 22:14 ID:4j1pxqBl
- >>268
皮肉で丁寧な言葉使うっていうのお前にはわかりませんか?
競馬板の厨房にゃ所詮無理な話か。
- 277 : ◆PlutoII. :01/12/16 22:14 ID:HtkIgE+Q
- >>266
日本の競馬は鎖国的だから一般人は海外遠征と言ってもピンとはこない。
確かに今は注目度が低いかも知れない。しかし、これから注目されていく
ことになるだろうし、その一歩一歩を着実に進んでいる。
来年は競馬が面白いかもよ。
- 278 : :01/12/16 22:14 ID:y0q/zswx
- >>271
ツマンナイ
マジで、いやマジで
ここまでつまらないのも才能だね
- 279 : :01/12/16 22:15 ID:/3O4kEIo
- >>276
これも皮肉なのか???>>271
- 280 : ◆PlutoII. :01/12/16 22:16 ID:HtkIgE+Q
- >>272
確かに日本よりも海外にとってJCに引き続き衝撃の一日だったかも知れない。
- 281 :捨て子:01/12/16 22:16 ID:YIrLCOMP
- >>276
>競馬板の厨房にゃ所詮無理な話か。
ワロタ
ここ速報板じゃないの?
- 282 :ばいえる ◆3xsuyxaw :01/12/16 22:17 ID:vn3YKfzl
- >>266
競馬は、お金かかってるギャンブルであるがゆえに、
いかに大ニュースでも他のスポーツと同等には
マスコミで扱ってもらえない点もあるよね。悲しいかな・・・。
- 283 :47:01/12/16 22:17 ID:4j1pxqBl
- まぁキミたちはボクの予想でも聞いてなさいってこった。
- 284 : :01/12/16 22:18 ID:odVT1Fdc
- >>283
47か…
どうせまた偽者でしょ?
- 285 : :01/12/16 22:18 ID:rPsu64Jb
- ID:4j1pxqBlって47かよ!!!!
- 286 :ばいえる ◆3xsuyxaw :01/12/16 22:18 ID:vn3YKfzl
- >>4j1pxqBl
47かよ〜(w
- 287 :捨て子:01/12/16 22:20 ID:YIrLCOMP
- >>283
だからどうした?
こんなところでお前は煽りを諦めるのか?
- 288 :窓際ストーカー:01/12/16 22:21 ID:AlzBTaqH
- ( ´D`)ノ ウイポしたくなってきたのれす。
GT総ナメなのれす!
- 289 : :01/12/16 22:22 ID:p2K50g/u
- >>283
ID:4j1pxqBl=47!ぎゃはははは
- 290 : :01/12/16 22:23 ID:kapoeZy8
- ID:4j1pxqBlへしつも〜ん
今年のダービー馬は何ですか?
- 291 : :01/12/16 22:24 ID:rPsu64Jb
- でも日本語はそんなに間違ってないからどうかな?
ファアリーSの予想は?
- 292 : :01/12/16 22:25 ID:1Tled6H7
- http://www.sportinglife.com/racing/news/
- 293 : :01/12/16 22:25 ID:0jhSkQU1
- >>280
イギリスのブックメーカーには、かなり衝撃だったかもね。
ステイゴールド 3.5倍 1番人気
エイシンプレストン 17倍 9番人気
アグネスデジタル 5倍 2番人気
- 294 :猫煎餅:01/12/16 22:25 ID:0rzJ05Tl
- アイネスフウジンだろ?
- 295 :名無し:01/12/16 22:25 ID:WZoD0rDm
- 競馬板の厨房>>>4j1pxqBl
- 296 : :01/12/16 22:25 ID:1Tled6H7
- http://www.sportinglife.com/racing/news/story_get.dor?STORY_NAME=racing/01/12/16/RACING_Hong_Kong_Nightlead.html
- 297 : :01/12/16 22:25 ID:BqTKb/Gs
- おめでとう、ステイゴールド。マンセー
- 298 : :01/12/16 22:26 ID:kapoeZy8
- 香港の人たちは馬券上手だなあ。>>293
- 299 : :01/12/16 22:26 ID:uCFUEfLp
- ステイゴールドはこれで名実ともに「名馬」になったね。
今日のメンバーは国際GTとしてはさほどでもなかったが、
あの強烈な差し脚は、凄いインパクトがあったよね。
ドバイでファンタスティックライトを負かしたのは最大の勲章だった。
何と言っても2年連続の世界チャンピオンに競り勝ったんだからね。
F.ライトは今年絶好調で、6戦して4勝、2着2回。(ドバイ以外は
すべてGT)かれを負かしたもう1頭が、今年の3歳ナンバーワン、
英愛ダービーとキングジョージを勝ったガリレオだから、ステイゴールド
の大金星は価値が高い。(のちにチャンピオンS(GT)でF.ライトは
ガリレオに雪辱した)今年の世界の競馬シーンを語る上で、間違いなく
ステイゴールドは「名脇役」の座を得て、その名を世界に知らしめたと思う。
- 300 : :01/12/16 22:26 ID:rPsu64Jb
- しかしこの板に競馬板の住人がこれだけいるのも驚き。
- 301 :47:01/12/16 22:27 ID:qay7ABSR
- ゴメン。47僕ですよ。
- 302 : :01/12/16 22:28 ID:odVT1Fdc
- ほんもの?
- 303 : :01/12/16 22:29 ID:p2K50g/u
- >>283から発言無いぞー>ID:4j1pxqBl
- 304 : :01/12/16 22:29 ID:rPsu64Jb
- >>299
しかし香港のレース勝ってどこまで種牡馬の価値が上がるんだろうね?
- 305 : :01/12/16 22:30 ID:qay7ABSR
- つか47こと1なのですけどね…。まいいや。
- 306 : ◆PlutoII. :01/12/16 22:31 ID:HtkIgE+Q
- >>299
そうだねぇ。捨て子の印象は日本の印象とは随分違うかも知れない。
- 307 : :01/12/16 22:32 ID:kapoeZy8
- 290 : :01/12/16 22:23 ID:kapoeZy8
ID:4j1pxqBlへしつも〜ん
今年のダービー馬は何ですか?
はやく答えてね!!
- 308 : :01/12/16 22:34 ID:odVT1Fdc
- >>299
ファンタ陣営も惜敗させられたステゴがGT取ってホッとしてるかも。
- 309 : :01/12/16 22:35 ID:GgSCtVhi
- >>304
ファンタスティックライトに勝っただけだったらフロック扱いかも知れんが、
国際G1も勝った実績があれば海外からも大きく注目されるんちゃうか?
サンデー産駒ならなおさら需要はあるだろ。
- 310 : :01/12/16 22:36 ID:xc3N926T
- http://www.sportinglife.com
- 311 : :01/12/16 22:37 ID:KY8729B2
- 競馬板でやれよな・・・マジで。
- 312 :299:01/12/16 22:40 ID:uCFUEfLp
- >>304
種牡馬の価値とは、すなわち生産者からの人気だから。
引退レースで最高の勝ち方をしたことは高く評価される
んじゃないかな?要するにインパクトが強かったということ。
(もちろん有馬記念で同じ勝ち方をしたら最高なんだが)
サンデーサイレンスの後継馬は20頭以上いるから、その中で
目立つのは容易ではないけど、人気がある分有利だと思う。
「長年丈夫にがんばり、最後の年に花を開かせた」というのは
種牡馬としても大きなセールスポイントになると思う。
- 313 : :01/12/16 22:42 ID:ye//WtfZ
- ヤシマソブリン
- 314 : :01/12/16 22:42 ID:om7uoAHQ
- JCをいくら連覇するよりも、今回の三連勝は世界に対してインパクトが
有ったと思われ。
また、日本の競馬関係者も海外遠征への手応えを掴んだだろう。
この日の快事は、日本競馬界の夜明けとして後々まで語り継がれるであろう。
- 315 : :01/12/16 22:43 ID:/3O4kEIo
- 【ダメ阪神】野村人形、1個¥10
和田アキ子は何様のつもりだ
がんを放置したらどうなる
今さらだけどPC-9801/9821について語るスレ
↑こんなのに比べりゃ遥かにまともなスレだと思うが?>>311
- 316 :捨て子:01/12/16 22:44 ID:YIrLCOMP
- >>314
ガイシュツネタだが
ここで取り上げられてるよ
ウェブ翻訳すると良く分からん日本語になってしまうけど
http://www.sportinglife.com/racing/news/story_get.dor?STORY_NAME=racing/01/12/16/RACING_Hong_Kong_Nightlead.html
- 317 :初心者:01/12/16 22:45 ID:F5D2EzGK
- ステイゴールド!!
(・∀・)イイ!
- 318 :ばいえる ◆3xsuyxaw :01/12/16 22:45 ID:vn3YKfzl
- >>312
禿胴なんだけど、
競馬板では見られないような
凄い気合の入ったマジレスでちょっと感心・・・。
そしてちょっと複雑・・・。
- 319 : ◆PlutoII. :01/12/16 22:47 ID:HtkIgE+Q
- 今、NHKで今年世界で活躍した日本人の話題をやってるんだけど、
今日の出来事はデテコナイカなぁ?
- 320 : :01/12/16 22:48 ID:wmIIow5M
- Cのインタビューが良かった
- 321 : :01/12/16 22:49 ID:nD58WeR+
- Agnes Digital (trainer, Toshiaki Shirai):
you will see many more Japanese horses competing in international races."
- 322 :捨て子:01/12/16 22:55 ID:YIrLCOMP
- 四位のインタビュー観た香港の人どう思ったんだろ?
あーあ喋れないのに無理してるよコイツ(w
ってな感じだろうかね
- 323 :*******************************************************************************捨て子:01/12/16 23:24 ID:YIrLCOMP
- >>323
クロフネ
- 324 :捨て子:01/12/16 23:26 ID:YIrLCOMP
- !?
>>323
の「教えてクン 世界一強い馬ってどの馬」
が消えたのでビツクリ!
- 325 : :01/12/16 23:27 ID:Z5KbusnA
- INTERNATIONAL GLORY FOR JAPAN
Japan confirmed her position
as one of the leading horseracing countries of the world
だもんなぁ、えっへん。
- 326 : :01/12/16 23:28 ID:4pdBNfqo
- ペリエハヤジカケ
- 327 : :01/12/16 23:28 ID:dMnU9oTT
- 日本って女だったのか!
- 328 : ◆PlutoII. :01/12/16 23:29 ID:HtkIgE+Q
- >>325
逆に言えばそれだけ日本に対する認知度が低かったと言うことだよね。
- 329 :323:01/12/16 23:30 ID:MHXiLYBn
- なんでボクの書き込みが消えてるの???
- 330 :C:01/12/16 23:32 ID:aCbIw6rv
- あー、フィーリング、グットフィーリング。
- 331 :捨て子:01/12/16 23:32 ID:YIrLCOMP
- >>329
そうなんだよ
俺があんたにレスしようとしたらいつの間にか消えてた(w
- 332 : :01/12/16 23:34 ID:gmiRQZPK
- マジで?
万年2着のステイがやったの?
- 333 : :01/12/16 23:42 ID:Xt5L9npP
- しかし、ステイも日本に帰って種牡馬になったら
苦労するだろうな、サンデーばっかりだから。
海外に売っちゃえばいいのに、高く売れるとおもうけどな。
- 334 :φ(`д´)カキカキ e177122.ap.plala.or.jp:01/12/16 23:43 ID:I/qIKA5z
- テスト
- 335 :教えてくん。(323):01/12/16 23:46 ID:MHXiLYBn
- ヽ( `Д´)ノ こら〜!
なぜか、解らないけど・・・ボクの書き込みが消えた・・・・
再度・・・・
世界一強い馬ってどの馬だと思う??
>>331
レスありがとう。。
- 336 : :01/12/16 23:47 ID:4pdBNfqo
- 相殺
- 337 :窓際ストーカー:01/12/16 23:48 ID:rSSHzTJe
- ( ´D`)ノ 世界一強い馬って現役馬限定れすか?
- 338 : :01/12/16 23:48 ID:Xt5L9npP
- >>335
キンツェム
- 339 :捨て子:01/12/16 23:52 ID:YIrLCOMP
- テレビでやったYO!
8ちゃんねる
おわったけど・・・
- 340 : ◆PlutoII. :01/12/16 23:52 ID:HtkIgE+Q
- すぽるとやったよ。
- 341 : :01/12/16 23:53 ID:vn3YKfzl
- 今、スポルトでちょっと放送したよーーー<香港3レース
- 342 :捨て子:01/12/16 23:53 ID:YIrLCOMP
- すぽると&佐野アナ
ありがとう〜
- 343 : :01/12/16 23:54 ID:4pdBNfqo
- 現在グリーンチャンネル再放送
- 344 :判断:01/12/16 23:57 ID:ZDPUO8a2
- >>343
おおプレストンのウィニングラン
- 345 : :01/12/16 23:57 ID:MHXiLYBn
- >>337
ののたん??
- 346 :判断:01/12/16 23:59 ID:ZDPUO8a2
- やはり淑子は帽子
- 347 :捨て子:01/12/17 00:01 ID:dfBkd3i1
- tbs
- 348 :捨て子:01/12/17 00:02 ID:dfBkd3i1
- TBSではトップで扱ったYO!
- 349 : ◆PlutoII. :01/12/17 00:02 ID:FowqSOtQ
- 偉いよ>TBS
- 350 : :01/12/17 00:04 ID:X5un6ROj
- TBSのアナウンサーなんて言うの?
初めて見たけどカワイイジャンよ。
- 351 :捨て子:01/12/17 00:06 ID:dfBkd3i1
- これは明日の朝のニュース期待できそうだね
- 352 :窓際ストーカー:01/12/17 00:06 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ 久保田たんハアハアなのれす
- 353 :教えてくん。:01/12/17 00:09 ID:vNl1WUgn
- 今、TBSみたよ!!
日本のお馬さん達が圧勝!v(^^)
すごいね!!
世界最強馬は日本のお馬さんの中に必ず居るね。。
- 354 :1600:01/12/17 00:10 ID:jZkyk+0Z
- ステイ・ゴールドってスティービー・ワンダーの歌のことだよね?
- 355 : :01/12/17 00:11 ID:WNUaN5+U
- >>354
どう反応せいっちゅうねん。
- 356 : :01/12/17 00:11 ID:B4x6egqv
- イギリスBBCでも大きく
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/other_sports/horse_racing/newsid_1713000/1713931.stm
- 357 :12345:01/12/17 00:11 ID:ioFoDEDA
- >>354
そこから命名したらしい
- 358 : :01/12/17 00:11 ID:vNJwiS6Z
- >>355
スピーデーワンダーって馬が、大昔に天皇賞2着だったYO!
- 359 :2400:01/12/17 00:13 ID:NRuA20hG
- ステイ・ゴールドってDragonAshの歌のことだよね?
- 360 :12345:01/12/17 00:14 ID:ioFoDEDA
- >>356
それ、四位の名前間違ってるよ。(w
- 361 : :01/12/17 00:14 ID:WuWTPAt/
- 最強馬オースミダイナー
- 362 :名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/17 00:15 ID:g3XNDNpp
- グラス最強
- 363 :捨て子:01/12/17 00:17 ID:dfBkd3i1
- >>356
サンクス
- 364 :教えてくん。:01/12/17 00:20 ID:vNl1WUgn
- d(’、^世界最強馬はやっぱりオペラオーだとボクは思うなぁ・・・
- 365 : :01/12/17 00:22 ID:aXXQM/sp
- 残念ですがオペラオーは却下です。
- 366 :捨て子:01/12/17 00:23 ID:dfBkd3i1
- 全盛期のオペラオなら凱旋門賞に出ても
負けなかったと思うけど今のオペラオは衰えてる
- 367 : :01/12/17 00:24 ID:WuWTPAt/
- オペラオーが凱旋門?世界なめすぎ。ダビスタじゃあるまいし
- 368 : ◆PlutoII. :01/12/17 00:25 ID:FowqSOtQ
- Agnes Digital, ridden by Hirosumi Shii
- 369 : :01/12/17 00:27 ID:aXXQM/sp
- 広末かと思った
- 370 :捨て子:01/12/17 00:27 ID:dfBkd3i1
- >>367
オペラオを舐めすぎ
- 371 : :01/12/17 00:29 ID:aXXQM/sp
- >>370
オペラオを買いかぶりすぎ
- 372 :窓際ストーカー:01/12/17 00:29 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ >>370 競馬歴はどれくらいれすか?
- 373 : :01/12/17 00:29 ID:WuWTPAt/
- オペラは市場を活気を取り戻す為のお馬さんでーす
- 374 :捨て子:01/12/17 00:30 ID:dfBkd3i1
- >>372
7年
- 375 : :01/12/17 00:31 ID:+mZik0Vg
- サキー相手にゃ厳しいと思うよ
- 376 : ◆PlutoII. :01/12/17 00:31 ID:FowqSOtQ
- >>367
勝てたかどうかはともかく、力関係から言って勝ち負けは必至だったと思う。
特にオペは日本でも良馬場から不良までこなしたわけだから、海外の馬場で
寧ろさらなる活躍が期待できた可能性もある。日本より海外で成績を残した
ステイゴールドのようになってたかもよ。
- 377 : :01/12/17 00:31 ID:aXXQM/sp
- 7年じゃしょうがないさ
- 378 : ◆PlutoII. :01/12/17 00:32 ID:FowqSOtQ
- 特に凱旋門賞の時期は確か天候が崩れやすくて重馬場になりやすかったんだよね?
- 379 :名無し募集中。。。:01/12/17 00:32 ID:s0k94iFy
- つーかオペは、有馬で予後不良のほうが盛り上がると思うんだが
- 380 : :01/12/17 00:32 ID:aXXQM/sp
- 競馬にタラ、レバは禁物です
- 381 :捨て子:01/12/17 00:32 ID:dfBkd3i1
- >>377
悪かったな(w
でもオペラオ(基地ではないが)は凱旋門に出ても十分通用する
- 382 : ◆PlutoII. :01/12/17 00:32 ID:FowqSOtQ
- >>377
競馬歴は3年あれば充分。それ以降は変わらんよ。
- 383 :窓際ストーカー:01/12/17 00:33 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ 7年なら納得なのれす
- 384 : :01/12/17 00:34 ID:+mZik0Vg
- まあ水を差すわけじゃないがファンタもドバイの時は休み明け&太めで、横綱競馬を
ステイゴールドに差されたわけで、あんまり欧州トップを舐めちゃ駄目ってことだ。
オペラオーが大阪杯、京都大昇天で差されたようなもん。
^^^^^^
- 385 :教えてくん。:01/12/17 00:36 ID:vNl1WUgn
- 工エエェ(゜〇゜;) ェエエ工
だって、JCでステイもオペラオーに敗れているんだよ・・・
・・・・・結果ジャンポケが一等賞だったけど・・・
あれはペリエだったから・・・
お馬さんの能力ではオペラオーが完全に他より抜けていると思うけど・・・
- 386 : :01/12/17 00:36 ID:WuWTPAt/
- >>384
384こと合田さんの言う通り
- 387 : :01/12/17 00:36 ID:8PnykEMz
- 「世界を制した」のは、ワールドカップの1戦で香港のメインレースでもある香港カップを買ったアグネスデジタルでしょ?
↓競馬に詳しいBBCの記事を読む限りステイゴールドが勝ったG1はあくまで香港カップの「ついで」のレースのようだし。
賞金も然り。
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/other_sports/horse_racing/newsid_1713000/1713931.stm
- 388 :窓際ストーカー:01/12/17 00:36 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ >>377 競馬歴を聞いたのは長さではなく、見始めた時期が知りたかったのれす。
その時々でそうとう見方は変わるのれす。
- 389 :捨て子:01/12/17 00:37 ID:dfBkd3i1
- >>384
悪いが古いレスをよく読んでから出直してきてくれ
IDとHN一緒だから
欧州の馬を舐めてなどいないよ
- 390 : :01/12/17 00:38 ID:aXXQM/sp
- もしもオペラオーが凱旋門に出たら、
日本で走った実績から勝ち負けにはなるだろう
と思うが、それは想像でしかない。
海外遠征で、実力を100%引き出すのは
難しいと思います。所詮井の中の蛙だったのです。
しかし、強さは認めるさ。
- 391 : :01/12/17 00:38 ID:WuWTPAt/
- >>389
凱旋門賞に出走するお馬さんの出身地を見てみよう
ロンシャンはどこにあるか考えてみよう
- 392 : :01/12/17 00:39 ID:aXXQM/sp
- ルドルフの例もあるしね
- 393 : :01/12/17 00:40 ID:WuWTPAt/
- >>390
痛いとこ突くね
- 394 :捨て子:01/12/17 00:40 ID:dfBkd3i1
- >>391
わかってるよ
ただそれに関連した話題で欧州の馬を舐めた発言があったかと言っている
- 395 : :01/12/17 00:41 ID:piR0Z0Ee
- >>387
それでも1着賞金、1億4千万のレースなんだが。
- 396 : :01/12/17 00:43 ID:WuWTPAt/
- >>394
>全盛期のオペラオなら凱旋門賞に出ても
>負けなかった
負けなかった=勝ちと解釈した
つまり海外のレベルをなめてるという事
- 397 : :01/12/17 00:44 ID:8PnykEMz
- >>395
そういうことをいってるんじゃないよ。
レースの格の問題。
競馬の賞金は日本が圧倒的に高いって言うのは競馬に関してはスポーツ紙をサラッと読む程度の俺でも知ってる。
競馬板でチラッとみたけど、香港の国際レースってカップを除けば昔はG1じゃなかったらしいじゃない。
- 398 :捨て子:01/12/17 00:45 ID:dfBkd3i1
- >>396
そう取られても仕方ない発言だったなすまん
- 399 :クッキーオフ:01/12/17 00:45 ID:MMMuSZMV
- 何度も挑戦したGIを日本では1度も勝てないまま
1番人気に支持されたことからも
今回は残念ながらハッキリ言ってレベルが低かった。
日本の目黒記念程度のレベル
今年に限っては世界もJC>>有馬>>ホンコンを
認めざるを得ないだろ
- 400 :捨て子:01/12/17 00:47 ID:dfBkd3i1
- 訂正:
全盛期のオペラオなら凱旋門賞に
出てたら買っていてもおかしくはなかった
- 401 :窓際ストーカー:01/12/17 00:47 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ >>397 とらえ方が間違ってるのれす。
ここはステイが海外GT制したのを祝うスレなのれす。
そもそも香港のレベルは高いし、海外のレースで勝つということは難しいことなのれすよ。
- 402 : :01/12/17 00:48 ID:M7byG1GN
- 来週かよ
- 403 : :01/12/17 00:48 ID:UiBGaAen
- 世界最強馬ねえ。(いい響きだ!)
まあ、競馬ファンの妄想としては、無敗で引退したアグネスフライトが
無事だったらガリレオと互角の勝負を演じたと思うし、クロフネが
ケンタッキーダービーに挑戦してたら、勝つチャンスはあったと思う。
少なくとも、ここ10年くらいの日本のトップホースは世界最強の一角
を占めるようになったんじゃないかな。
おそらく4歳(現3歳)時のナリタブライアンは世界最強だったと思う。
これからは日本の競馬界も自信がついたし、もっと大きな戦果を挙げて
くれるはず。来年は目が離せない一年になりそうだね。
- 404 : :01/12/17 00:48 ID:aXXQM/sp
- 香港はフジヤマケンザンでも勝ったから
レベルは低いかもね。
しかし、ステイゴールドは海外では強いな。
- 405 :窓際ストーカー:01/12/17 00:50 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ >>403 タキオンれすよ♪
- 406 : :01/12/17 00:50 ID:WuWTPAt/
- >>398
海外には強い馬がゴロゴロいる。その馬達に果敢に挑戦する
日本馬を最強!と言いたい気持ちもよくわかる
でも世界をなめてはいけない。そーゆーことさ
- 407 :伝説様の側近 ◆SIs1hqVs :01/12/17 00:50 ID:L7h1yK6I
- アグネスフライト・・・・・
- 408 : :01/12/17 00:51 ID:aXXQM/sp
- 来年はジャンポケとクロフネが
やらかすよ。
- 409 : :01/12/17 00:51 ID:8PnykEMz
- >>397
祝うスレなら「世界を制す」などとは言わずにもっと謙虚なたてかたをしたらいいのに(w
↓でも主役はアグネスだよ。
http://www.sportinglife.com/racing/news/story_get.dor?STORY_NAME=racing/01/12/16/RACING_Hong_Kong_Nightlead.html
あとこれも競馬板でかっぽじったが、短距離はともかく2400mのレースに関しては香港はレベル低いんでしょ。
- 410 :森の妖精さん:01/12/17 00:51 ID:Y5dPWIuZ
- ウマ並みなのね。
- 411 :教えてくん。:01/12/17 00:51 ID:vNl1WUgn
- 最近の日本のお馬さんのレベルは!
世界のお馬さん達を舐めまくっても(・∀・)イイ!じゃなの?
- 412 : :01/12/17 00:52 ID:aXXQM/sp
- 2400は低いかもね
- 413 :捨て子:01/12/17 00:52 ID:dfBkd3i1
- >>406
そう取られる発言をしたのは悪かった
だが、日本馬最強などとは考えていない
- 414 :窓際ストーカー:01/12/17 00:54 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ >>409 国際GTを制したから世界(のGT)を制すでいいのれす(w
- 415 : :01/12/17 00:55 ID:WuWTPAt/
- >>413
オペラオー=日本馬→負けない→強い じゃないの
- 416 :403:01/12/17 00:55 ID:UiBGaAen
- ああ、恥ずかしい・・・。
- 417 :ラシオン ◆pFDFnHfE :01/12/17 00:56 ID:fKUHB6aL
- 香港はレベル的にねえ。
マイルならジャック・ル・マロワ賞やサセックスSやBCマイル。
2000なら愛チャンピオンSやアーリントンミリオン。
2400なら凱旋門賞やキングジョージやBCターフ。
ここらへんを勝たないと。
- 418 : :01/12/17 00:57 ID:aXXQM/sp
- 海外遠征は難しい。
果敢に挑戦し、勝利したステイはすごい。
引退の花道を飾れてよかった、よかった。
オペラオーは嫌いだが、ラストランの有馬では
みごと復活し、有終の美を飾り、G1最多勝利
記録を更新して欲しいものです。
- 419 : :01/12/17 00:58 ID:aXXQM/sp
- >>415
オペラが強いのは誰もが認めてるよ
- 420 :捨て子:01/12/17 00:59 ID:dfBkd3i1
- >>415
その点はこちらがわるかったよ
- 421 :窓際ストーカー:01/12/17 00:59 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ >>418 それは御勘弁なのれす・・・
- 422 : ◆PlutoII. :01/12/17 00:59 ID:FowqSOtQ
- >>384
それは禿しく同意。問題はその後だよね。トーホウドリームはその後がだらしなく
フロックという評価が定着したが、ステイゴールドはこのように以前にも増して
レースで見せ場を作れるようになり、ついにGIも勝った。
こうなると、ファンタに勝ったのもオペに勝ったのも、これらチャンピオンホース
の状態が万全でなければやられてしまうだけの実力はもっているんだと証明した
ことになるわけで。もちろんオペが万全で望めばステイは負ける相手ではない。
それだけにオペが万全で臨めればチャンスあると思うんよ。
逆に万全で臨めないとあっさり負けたりするだろう。かつて遠征した馬も万全に
状態をもっていけず惨敗することが多かった。そういう可能性ももちろんあるよ。
- 423 : :01/12/17 01:01 ID:+mZik0Vg
- >>417
BCターフは香港よりも糞ですよ
- 424 : :01/12/17 01:01 ID:aXXQM/sp
- >>421
いいじゃん、グランドスラムも達成したし、
あれだけの馬はそうそう出てこないよ。
- 425 :窓際ストーカー:01/12/17 01:06 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ 確かにあれだけ人気の無い馬はそうそう出てこないのれす
- 426 :窓際リーマン@ eAc1Abd134.tky.mesh.ad.jp:01/12/17 01:07 ID:FFLz60KG
- ( ´D`)ノ< 実際、馬券が当たればどの馬が来てもいいのれす。
所詮は経済動物なのれすからね。
- 427 :捨て子:01/12/17 01:09 ID:dfBkd3i1
- >>425
でも何故か人気投票では1位なんだよね
俺は単体としてオペもドトも好きだけど
オペ−ドトのGT鉄板ラインは大嫌い(w
- 428 : :01/12/17 01:09 ID:WuWTPAt/
- >>426
あんた言い事いった!
- 429 : :01/12/17 01:11 ID:WuWTPAt/
- 今の世代ではオペラオとドトウだな。あとはヤネ次第
- 430 :窓際ストーカー:01/12/17 01:11 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ あたちの中でリーマンの評価急落なのれす・・・
- 431 : :01/12/17 01:13 ID:xvZtvts6
- >>426
同意。
- 432 : :01/12/17 01:15 ID:UiBGaAen
- >>426
そんなことはないよ。
香港で日本の馬が勝って、ここで大喜びで騒いでる連中の中で
実際に馬券が買えたのは皆無に近いんだからね。
それに自分の贔屓の馬から連勝を買ったとして、2着だったと
したら、喜びも半減するしね。必ずしもそうとは言い切れないよ。
- 433 : :01/12/17 01:15 ID:PXPEPxGP
- リーマンvsストーカーw
語り合ってくれ、思う存分...。
- 434 : :01/12/17 01:21 ID:WuWTPAt/
- >>捨て子
割りぃ!400読んでなかった!買ってか。それなら個人の自由だもんな。
- 435 :教えてくん。:01/12/17 01:24 ID:vNl1WUgn
- (´-`).。oO(なんでドトウはオペラオーと一緒のレースに出走するんだろう・・回避すれば勝てるのに・・・
リーマンてののたんでしょ??
- 436 : :01/12/17 01:25 ID:WuWTPAt/
- 詫びアゲ
- 437 :捨て子:01/12/17 01:28 ID:dfBkd3i1
- >>434
気にしなくていいよ
そっちが気分を害する文章を
書いたのが問題だったから
でも、オペラオーには海外に挑戦してもらいたかった
としみじみ思う
- 438 :窓際ストーカー:01/12/17 01:30 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ >>435 まったく意味不明なのれすが
- 439 : ◆PlutoII. :01/12/17 01:33 ID:FowqSOtQ
- >>437
別に煽るつもりはないが、>434は漢字の間違いに対するツッコミをしながら、
暗に貴方の言うことを否定していると思われ。
- 440 :捨て子:01/12/17 01:35 ID:dfBkd3i1
- 一度でいいから凱旋門賞やドバイWCで日本馬(出るならだけど)
の単勝を売切れるまで買って破滅してみたい
- 441 : :01/12/17 01:35 ID:OzB6CSgW
- オペラオーより馬鹿なのはメイショウドトウ。
外国でなら勝ちのチャンスころがってたに違いないのに。
サンデーサイレン酢は世界的に見るとG2血統。
ブライアンズタイムのほうがいけるでしょう。
(ただし早熟なので外国に行く頃には力が落ちてしまうという難点がある)
日本でも、サンデーサイレン酢の子がナンバーワンに見える世代は
必ず弱い。
- 442 :教えてくん。:01/12/17 01:36 ID:vNl1WUgn
- >>438
やっぱりののたんだ!Ψ(`∀´)Ψウケケケ
- 443 :捨て子:01/12/17 01:39 ID:dfBkd3i1
- >>439
仮にそうだとしてももう終わったことですよ
- 444 :窓際ストーカー:01/12/17 01:41 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ それにしても最近の馬名はカッコ悪すぎるのれす
- 445 :捨て子:01/12/17 01:41 ID:dfBkd3i1
- オソレイリマス最高!
- 446 : :01/12/17 01:42 ID:155ZLTPm
- かっこいいよ。
ド ン グ リ
- 447 :ハゲマル:01/12/17 01:42 ID:Dkf1heVV
- ゴメンアソバセで
- 448 :捨て子:01/12/17 01:45 ID:dfBkd3i1
- ステイゴールド
エイシンプレストン
アグネスデジタル
良かったね皆カッコイイ名前で(w
- 449 :窓際ストーカー:01/12/17 01:46 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ デジタルはカコワルイれすよ
- 450 : :01/12/17 01:46 ID:ATVcmbxY
- この快挙を更新しないニッカンsage
- 451 : :01/12/17 01:50 ID:+mZik0Vg
- >>450
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-hr-tp0-011216-13.html
- 452 : :01/12/17 01:50 ID:+mZik0Vg
- >>448
エイシンプレストン
アグネスデジタル
カコワルスギ
- 453 : :01/12/17 01:51 ID:ATVcmbxY
- TOPしか見なかったスマソ
- 454 :捨て子:01/12/17 01:52 ID:dfBkd3i1
- >>449>>452
じゃあどんな名前がカッコイイ?
現役で
- 455 : :01/12/17 01:52 ID:155ZLTPm
- デジタルはカッコイイよ。
大きいところ勝つ前からオモテタケド。
- 456 : :01/12/17 01:54 ID:7MtROlKd
- チェリーコウマンカコイイ
- 457 : :01/12/17 01:54 ID:+mZik0Vg
- >>454
だって意味わかんないじゃん。特に日本人でも意味不明の冠名。
昔の馬だとノーモアスピーディーとか粋な名前ですわ。
- 458 : :01/12/17 01:55 ID:JeyoA9/p
- オレノデバンっていなかったっけ?
- 459 :ハゲマル:01/12/17 01:56 ID:Dkf1heVV
- オトコマエで勝負
- 460 : :01/12/17 01:56 ID:155ZLTPm
- 〜カラノテガミ。
- 461 :捨て子:01/12/17 01:57 ID:dfBkd3i1
- >>457
確かに冠名は問題ありかな
特にアドマイヤとエイシン、アグネスは乱発してるな
- 462 :窓際ストーカー:01/12/17 01:58 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ ステイはカコイイれすよ。オペなんて最低れす。
トウカイテイオー、シンボリルドルフ、こういう名前と実力が一致して響きがいいのをカコイイと言うのれす
- 463 : :01/12/17 02:01 ID:+mZik0Vg
- >>462
トウカイテイオー、シンボリルドルフは粋じゃないっしょ。実力があるからいい名前に聞こえるだけで。
テイエムオペラオーは実力あってもいい名前に聞こえないけど(w
ルドルフ2世、ナニ家の皇帝だっけか?
- 464 :窓際ストーカー:01/12/17 02:04 ID:G7NKAegN
- ( ´D`)ノ >>463 テイオーもルドルフもカコイイれすよ。
トウカイもシンボリもこれ以上の組み合わせは無理なのれすよ(w
- 465 :窓際リーマン@ eAc1Abd134.tky.mesh.ad.jp:01/12/17 02:05 ID:FFLz60KG
- ( ´D`)ノ< ムービースターはカコイイヨカッタのれす。
- 466 :窓際リーマン@ eAc1Abd134.tky.mesh.ad.jp:01/12/17 02:06 ID:FFLz60KG
- ( ´D`)ノ< ニホンゴヘンニナテシマータノレス
- 467 : :01/12/17 02:07 ID:+mZik0Vg
- ・・・リーマンの好感度UP中・・・
- 468 : :01/12/17 02:24 ID:lxwRhlHD
- ちょっと前まであった「コウマン」
という冠名が消えた理由をご存知の方教えてください
>>465
ムービースターのどーでもいー話
天皇賞・秋で2着に来た時の実況・三宅穴
「ムービースターから買っていたからそれしか見ていなかったので
NHKよりも先に実況に入れることが出来た」との事
- 469 : :01/12/17 02:24 ID:+RMiU34c
- 別にいいじゃねえかよ!
細かいこと突っ込んで何が楽しんだよ?
ステイゴールドが最後の最後で念願のGTを獲った。
それが事実だ。
- 470 : :01/12/17 02:26 ID:9ROH7g8Y
- QQQ QQQQ QQQ QQQQ
くえーすちょーん くえーすちょーん
ぼくおしえてくん
- 471 : :01/12/17 02:30 ID:UiBGaAen
- おれは正直、カタカナが苦手だから、冠号のついた長ったらしい
名前があんまり好きじゃない。だから馬の名前でいいと思うのは
昔の馬のが多いんだよね。単純なのが好き。
セントライト・クリフジ・メイズイ・シンザン・ハイセイコー
タケホープ・テンポイント・ライスシャワー・カゲマル
最近のでは、あんまり有名じゃないけど、ホシオーってのが気に入ってる。
- 472 : :01/12/17 03:00 ID:loJbLC0H
- コーていうのもいたなぁ
- 473 : :01/12/17 03:02 ID:BjziAPI7
- テイエムオペラオーこれ最強の名馬なり
凱旋門賞だろうがブリーダーズCだろうが
オペラオーの勝利は絶対なり
- 474 : :01/12/17 03:02 ID:qzSWKh+q
- 久しぶりに競馬見て泣いた。
- 475 :@:01/12/17 03:04 ID:sbdKGJZq
- ムービースターの調教はすごかったね。
- 476 :(`Д´):01/12/17 03:05 ID:UhxlZZ2p
- レッツゴーターキンについて語ろうよ
- 477 : :01/12/17 03:06 ID:LHG9KpVH
- 最初で最後の馬券購入で、なんとか福の神って奴で儲かった記憶がある
- 478 : :01/12/17 03:06 ID:BjziAPI7
- オペラオーにも是非海外でG1勝って欲しかった
引退とは残念ナリ
- 479 :☆☆☆☆☆アプロディッセ☆☆☆☆☆:01/12/17 03:07 ID:te9uFnuj
- 母ライブハウス
父トニービン
叔父メイキングテシオ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1005497124/l50
- 480 : :01/12/17 03:07 ID:UhxlZZ2p
- IDビザで?
- 481 : :01/12/17 03:10 ID:zuVm7r/h
- >>480
(゚Д゚ ;)ハァ?
- 482 : :01/12/17 03:10 ID:piR0Z0Ee
- マンハッタンキッズは名前がカッコ良かったが、成績が冴えず・・・。
- 483 :>>471:01/12/17 03:11 ID:qeKVJx3K
- クロフネは?
- 484 : :01/12/17 03:11 ID:BjziAPI7
- あれほどの馬はそうはでてこない
それだけに海外挑戦させなかったオーナーサイドの意向が理解できん
それに比べステイゴールドやエイシンプレストンやアグネスデジタルは
よく頑張った!すごく感動したよ!
これでオペラオーの強さも証明されたたも同然ナリ
- 485 : :01/12/17 03:17 ID:FjkfJgYj
- >>484
そういうのを、虎の威をかる狐、というんじゃない。
- 486 : :01/12/17 03:20 ID:BjziAPI7
- >>485
そうだね確かにそうだ
虎=オペラオー
狐=ステイ
- 487 :@:01/12/17 03:20 ID:sbdKGJZq
- 有馬でも2着っぽいな。
オペラオー
- 488 :_:01/12/17 03:26 ID:AJV3ep4N
- (`c`)
dTb)
|uu
◎~◎ =3 =3
- 489 : :01/12/17 03:26 ID:155ZLTPm
- 2.3日前から競馬始めた奴が混ざってるな。
- 490 : :01/12/17 03:29 ID:BjziAPI7
- 反オペラオーの奴らって
毎回毎回G1に絡むオペラオーの馬券が取れねぇから
ひがんでいるだけだろ(W
それに競馬歴長い奴はえらいのか?
- 491 : :01/12/17 03:33 ID:155ZLTPm
- 毎回とってるよ。
殆ど1点で。
- 492 : :01/12/17 03:39 ID:BjziAPI7
- >>491
ならオペラオー感謝の言葉くらい言えよボケ
いちいち人の競馬歴を短いだの長いだのいってなにが楽しい?
ひとを馬鹿にする前に自分のことを良く考えてからモノを言え
たしかに俺はオペラオーが好きでオペラオー基地外かもしれんが、
それの何が悪い?おまえにいちいち馬鹿にされる理由などない
- 493 :ぶ:01/12/17 03:44 ID:5tyQVTBe
- >>491
毎回、一点でとってるのか!
すごいな。神になれるぞ。
働く必要ないじゃん。
一番大きい配当とったレースと収支教えろや。
- 494 : :01/12/17 03:46 ID:155ZLTPm
- オペラオーしか知らなきゃオペラオーが1番強いよな。
7冠だからルドルフと同じレベルだよな。
好きなのはいいが見てる方が恥ずかしいよ。
- 495 :ぶ:01/12/17 03:49 ID:5tyQVTBe
- >>494
いいから質問に答えろ。大金持ち!
- 496 : :01/12/17 03:50 ID:BjziAPI7
- >>494
だからそんなの人の自由だろ
俺は競馬歴浅くてシンボリルドルフなんて馬良く知らねえよ
でもそれのどこが悪いんだ、どこに馬鹿にされなきゃいけない理由がある?
確かに見ていて恥ずかしいかもしれないけどなんで馬鹿にされるんだ?
お前はそんなにえらいのか?
- 497 :神ハッケソ!:01/12/17 03:51 ID:5tyQVTBe
- 491 名前: :01/12/17 03:33 ID:155ZLTPm
毎回とってるよ。
殆ど1点で。
- 498 :競馬板で晒してきます:01/12/17 03:52 ID:5tyQVTBe
- 494 名前: :01/12/17 03:46 ID:155ZLTPm
オペラオーしか知らなきゃオペラオーが1番強いよな。
7冠だからルドルフと同じレベルだよな。
好きなのはいいが見てる方が恥ずかしいよ。
- 499 : :01/12/17 03:53 ID:BjziAPI7
- >>491
毎回取っているのは羨ましいな
その点ではあんたはえらいよ
- 500 :ぶ:01/12/17 03:56 ID:5tyQVTBe
- >>499
491は羨ましいどころか毎回1点買いでとってんだぞ!
神だ神!
- 501 : :01/12/17 03:57 ID:155ZLTPm
- とってるよ。
オペラオ−×ドトウのレースなんか
殆どが他に買う馬いねーじゃねーか。
- 502 : :01/12/17 04:00 ID:BjziAPI7
- >>501
オペラオーが出たG1レースって
オペラオードトウの組合せ以外にもあるよ
- 503 : :01/12/17 04:01 ID:155ZLTPm
- 競馬板見て来たがどうやら恥かきそうなのは
>>498みたいだぞ。
- 504 :JJ:01/12/17 04:01 ID:1q1wkF7y
- こんな時間から祭か?
- 505 : :01/12/17 04:03 ID:BjziAPI7
- >>501
オースミブライトとかアグネスデジタル
ラスカルスズカにナリタトップロード
ジャングルポケット
- 506 : :01/12/17 04:05 ID:Sg7b9/Ed
- ステイゴールドの快挙で種牡馬入りが確実。(もともと種牡馬入りはしただろうが・・・)
SS産駆の世界で一番有名&日本での評価がイマイチなことから欧州陣営が種牡馬として輸出を望んでいたが消滅だな・・・
- 507 : :01/12/17 04:06 ID:Rxpn4YRn
- >>505
オマエ突っ込んで欲しいんだろ?(w
- 508 : :01/12/17 04:06 ID:BjziAPI7
- 日本にはサンデー系の種牡馬腐るほどいるから
海外に輸出してもいいよ
- 509 : :01/12/17 04:07 ID:155ZLTPm
- 5tyQVTBe出てこいよ。
別に俺が競馬板で自演してる訳じゃないぞ。
>>505
今年の秋天とJCは予想は1点だったけど馬券買えなかった。
- 510 :オペ基地うぜー:01/12/17 04:07 ID:LHG9KpVH
- スズ・エル・グラ・スペ・セイウンがいなくなったり最盛期が過ぎたあとの隙間で勝ってるだけのオペが偉そうなこといってんじゃねーよカス
- 511 : :01/12/17 04:08 ID:BjziAPI7
- >>507
なんのこと?
意味不明
- 512 : :01/12/17 04:11 ID:155ZLTPm
- 5tyQVTBeはどこいったよ?
- 513 :あな:01/12/17 04:11 ID:f+aiOCf5
- >>506
もうずいぶん前からラフィアンの岡田さんが種牡馬として引き取るのが決まっててシンジゲート準備してたよ。
>>ID:155ZLTPm
大丈夫。お前なら神になれるから。
土日に存分にワッショイしてもらえ。(W
- 514 : :01/12/17 04:13 ID:BjziAPI7
- >>512
そのまえに俺の質問に答えろよ>>496の
- 515 :名無しさん:01/12/17 04:14 ID:ohJWc8Qm
- >>512
厨房とヒキーは馬券を買ってはいけません。
- 516 :女神:01/12/17 04:17 ID:1q1wkF7y
- >>512
見栄はっちゃだ〜め。
- 517 : :01/12/17 04:17 ID:155ZLTPm
- >>514
偉くないよ、ごめんな。
- 518 :506:01/12/17 04:18 ID:Sg7b9/Ed
- >>513
漏れの情報はカナ〜リ古いから・・・
シャトルかなんかで輸出して海外で暴れるステゴ産駆みたいけどなぁ・・
日本じゃ産駆もイマイチ君で終わりそうだし
- 519 : :01/12/17 04:19 ID:155ZLTPm
- >>516
ミエって本当に2頭だてみたいなレースが多かっただろ。
- 520 :代理人:01/12/17 04:20 ID:rUNmCd2W
- >>517
寒いからって学校さぼったらダメだよ。
- 521 : :01/12/17 04:20 ID:Rxpn4YRn
- >>510
アンチオペもウゼーよ。(ワラ
- 522 : :01/12/17 04:21 ID:BjziAPI7
- >>517
わかったもういいよ
- 523 : :01/12/17 04:23 ID:jvsuQomu
- ステイゴールドが勝ったからオペどうこういう段階でアホ
凄いのはステイ、プレストン、デジタル他関係者「だけ」であって
オペは全然関係ないよ。なんでオペ基地は引き合いにだすんだ?
- 524 :■:01/12/17 04:24 ID:1q1wkF7y
- こんな時間にけっこう人いるな。
あんまし519をいじめちゃいけねえな。もう来てくれなくなるぞ。
ほんとに有馬では神になるかもしれないんだから。
- 525 : :01/12/17 04:24 ID:qzSWKh+q
- 天皇賞(春)からのG1三連続2着に始まり、G1での2着4回3着2回。
何度もチャンスで勝ちきれなくてさ。
そんな馬がラストランでG1獲ったんだぜ。しかも国際G1。
競馬ってドラマだよなぁ。
- 526 : :01/12/17 04:25 ID:jvsuQomu
- 目黒記念、東京競馬場に拍手が起こった。
感動した・・・
- 527 : :01/12/17 04:26 ID:BjziAPI7
- >>523
アホで結構
競馬なんて比較しないとわからん
- 528 : :01/12/17 04:26 ID:155ZLTPm
- >>524
なんなの?君は馬券当てた事ないの?
- 529 : :01/12/17 04:27 ID:Rxpn4YRn
- >>525
少なくともナイスネイチャは越えたな。(藁
- 530 : :01/12/17 04:33 ID:jvsuQomu
- >>527
そういう意味じゃねーよ!
俺は今回のことは素直に偉業を称えるべきだろ?
なんでオペが出てくんだ?
オペが2000年の最強馬なのは認めるが、
それとコレとは別だろ?
何が比較だ、なにをしたいんだ?
- 531 : :01/12/17 04:34 ID:jvsuQomu
- 日本語おかしい、訂正
俺は今回のことは素直に偉業を称えるべきだろうと思う
- 532 : (´-`):01/12/17 04:35 ID:w7W16gq9
- ステゴマンセー!!
- 533 : :01/12/17 04:35 ID:gSYvpIYB
- ◇◆◇◆ 糞スレ祭り ◆◇◆◇
開催中です。
どしどし、糞スレを立てて下さい!!
↓
http://kaba.2ch.net/giin/
- 534 : :01/12/17 04:35 ID:BjziAPI7
- >>530
オペラオーは海外にいっても通用するなと言いたい
それをやらなかったオーナーサイドは馬鹿だと言いたい
ステイ、エイシン、アグネスおめでとうと言いたい
そしてオペラオーは強いなと実感したと言いたい
ただそれだけだ
- 535 : :01/12/17 04:37 ID:Rxpn4YRn
- >>534 同意。こんな時間だけど。
オペは唯一オーナーに恵まれなかったかな?逆か?
- 536 : :01/12/17 04:38 ID:jvsuQomu
- たらればでしか競馬を語れないやつか。。。
つうか、どうして今回の件から
オペラオーが強いって実感できんの?
オペラオー関係ないじゃん・・
別にオペが弱いっていってるわけじゃないよ、俺は・・
- 537 : :01/12/17 04:40 ID:fGE1brn7
- どうしても、自分の好きな物の話題にしたいようだな厨房め
だからオペ基地は競馬板でも嫌われてんだよ
ウゼーから氏ね
- 538 : :01/12/17 04:41 ID:g8j1wHDL
- 競馬板来たのかと思っちゃったよ
- 539 : :01/12/17 04:41 ID:BjziAPI7
- >>536
国内でステイゴールドやアグネスデジタルと戦ってきたから
たしかにたらればで語っているかもしれないが、なにか問題あるのか?
俺が語った言葉が一字一句間違いなく次の日の朝刊のトップ飾るのか?
- 540 : :01/12/17 04:42 ID:Rxpn4YRn
- 競馬ヲタの生活が垣間見れるな。(w
- 541 : :01/12/17 04:43 ID:155ZLTPm
- 最近の関係者の遠征技術すごいね。
俺が言うのもなんだけど、もうちょっとマターリ逝こう。
- 542 : :01/12/17 04:43 ID:sLtDdS+v
- マキバオー最強。これ定説。
- 543 : :01/12/17 04:45 ID:g8j1wHDL
- ってか俺が立てたガンダムin競馬板スレもうdatおちかよ
おめでてーな
- 544 : :01/12/17 04:47 ID:Rxpn4YRn
- >>543
そんなモン立てんなよ。
おめでてーな
- 545 : :01/12/17 04:49 ID:jvsuQomu
- >>539
・・・・・だからさ、そういう問題じゃないんだよ・・・・
誰もそんなこと言ってないし、別に君の大好きなオペをけなしてもいないよ・・・
レベル的にはブライアンに新馬で先着したジンライ最強説だよ・・・
君のいいかたってのは、今回頑張った馬達を、オペの引き立て役にしたがっているようにしか見えないんだよ。
その辺自覚ある?
- 546 : :01/12/17 04:50 ID:BjziAPI7
- そろそろ寝る
競馬歴の浅いオペラオ基地外(俺)がお騒がせしました
- 547 : :01/12/17 04:51 ID:155ZLTPm
- いえいえ。
- 548 : :01/12/17 05:04 ID:BjziAPI7
- 寝るといっといてなんだが
速報板不安定?
>>545さんに最後のレスしようと思ってたんだが
なんか上手くいかないので
- 549 :545:01/12/17 05:05 ID:zprNxat1
- >>546
1競馬ファンとして、オペラオーが故障なく有馬を走りきることを願っています。
- 550 :545:01/12/17 05:06 ID:zprNxat1
- >>548
何気に同じ状況、
感情的になってスマヌ、といっておこうと思って。。。
- 551 :書き込めたようだ:01/12/17 05:06 ID:BjziAPI7
- >>545
では最後にカキコ
自覚はあるよ、力を比較して引き立てやくにしている
あの3頭は素晴らしいレースをして素晴らしい結果を残したから
オペラオーにもそれ以上の結果を海外で残して欲しかった
その強さを見せて欲しかった(別に負けても文句は無いよ)
書き捨てだけど、相手を言葉で屈服させるのはかまわないけど
上から見下ろして話すのはあいてに不快感を与えるよ
- 552 : :01/12/17 05:07 ID:Rxpn4YRn
- >>549
そうだな。オペはもう十分強えぇーよ。あとは時間だよ。
- 553 : :01/12/17 05:08 ID:BjziAPI7
- >>550
こちらもスマヌ
そちらの文章に応じて感情的な内容のレス書いてしまった
コピーしてたからそのまんまのせちゃった
- 554 :545:01/12/17 05:09 ID:zprNxat1
- >>551
最後の1文・・・そうだのお
でも君の文章にも同じとこあるから・・・
お互い気をつけましょう。
- 555 : :01/12/17 05:09 ID:BjziAPI7
- こんどこそ寝ます(w
おやすみなさい
- 556 : :01/12/17 05:10 ID:155ZLTPm
- おやすみ〜。
- 557 :545:01/12/17 05:11 ID:zprNxat1
- おやすみ、
さーてと、後で今日の新聞買いにいこ!
- 558 : :01/12/17 05:12 ID:rtbQVUX8
- 目黒記念での初重賞(初OP)勝ちに対する感動の拍手の中
「ススズやブライトの強さの証明だ」とか言ったら野暮だわな。
- 559 : :01/12/17 05:13 ID:9ppLI//K
- なんか2ちゃんぽい言い争いから
マターリに変わってるよ・・・・
なんかイイ!
- 560 : :01/12/17 05:18 ID:ivsvRoU7
- 最近馬券買ってねえな・・・
初めて買った有馬で万馬券当てて
大騒ぎしたこともあったけど・・・
- 561 : :01/12/17 05:19 ID:9ppLI//K
- >>560
ダイユウサク?メジロデュレン?
- 562 : :01/12/17 05:27 ID:qW6Xiz7C
- オペラの強さは認めざるをえんが、飽くまでも国内馬場での話。
馬主があんなヘタレではホースマンとして失格。
強いオペラで世界に挑戦してみろよ竹園。比べるのはそれから。
つーわけで結果を残したステゴ&陣営マンセー。
- 563 :名無しさん:01/12/17 05:49 ID:Q9CkO2cS
- 今日デムーロ総流しにしてたら万馬券あたった!デムーロワショーイヽ(´▽`)ノ
- 564 :窓際ストーカー:01/12/17 08:20 ID:fQEFeAdi
- ( ´D`)ノ オペの世代は人に恵まれない馬が多いれすね
- 565 :名無しさん:01/12/17 08:36 ID:JUTGu6Xw
- 金儲けの道具に何言ってんだか
- 566 :名無しさん:01/12/17 09:18 ID:KBDgT1QS
- >>565
馬で金が儲かると思ってる君は幸せ者
- 567 :瀬戸際シャーマン ◆jlUtTwCg :01/12/17 09:21 ID:pkiyTT/w
- ( ´D`)ノ<このスレに書いたつもりが
どこかに誤爆したのれす(鬱
- 568 : :01/12/17 09:23 ID:WVGfNWnV
- >562
京都大賞店で実質オペラに勝ってるしね
- 569 : :01/12/17 09:25 ID:155ZLTPm
- そういうことじゃないと思う。
- 570 : :01/12/17 09:26 ID:McNc793m
- 競馬よくしんないけどオペラオーってなんか変な名前・・・
ステイゴールドって名前カッコイイね
- 571 : :01/12/17 09:32 ID:APG3ff+t
- >>568
一回しか勝ったことないくせに
- 572 : :01/12/17 09:49 ID:NZQM95Bu
- >>570
その感覚はとても正しい。
- 573 : :01/12/17 10:45 ID:ZgdQiIJr
- まぁ、1つだけ言えるのは、ステイゴールドは在日ということだ。
- 574 : :01/12/17 14:53 ID:uyKVXTN2
- 競馬板で相手にされないからニュー速に出張してたのかぁ(ワラ
キミが誰だかすぐわかるよw
441 名前: 投稿日:01/12/17 01:35 ID:OzB6CSgW
オペラオーより馬鹿なのはメイショウドトウ。
外国でなら勝ちのチャンスころがってたに違いないのに。
サンデーサイレン酢は世界的に見るとG2血統。
ブライアンズタイムのほうがいけるでしょう。
(ただし早熟なので外国に行く頃には力が落ちてしまうという難点がある)
日本でも、サンデーサイレン酢の子がナンバーワンに見える世代は
必ず弱い。
- 575 : :01/12/17 15:50 ID:wPzCTghl
- 日本では小型な馬は種牡馬として嫌われるね
リボーもリボッコもステイゴールドより小さかった
- 576 :「音読み」は「邪魔」である:01/12/17 15:59 ID:7oSpyk9k
- 「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 577 : :01/12/17 16:03 ID:oZ5W8run
- >>574(441)
Haloの系統はみんなたいしたことないだろう
そこそこでも天才が出ない。
- 578 :競馬板住人:01/12/17 16:46 ID:3ncw+u4p
- >>577
ススズは間違いなく型破りな天才型でした。
デビュー2戦目の重賞でクロフネやジャンポケを並ぶ間もなく千切り捨てたタキオンも天才型と言える。
タイキシャトルも天才型の一頭と呼んでもいいと思えるし。
>>441
サンデーサイレンスよりブライアンズタイム云々ってのも偏った見方だな。
アメリカに居たら今ごろ垂涎の的だったろうよ
- 579 : :01/12/17 16:57 ID:3AugeZY/
- 単発でドカンドカンと大物を出す馬よりも、ランクは落ちてもコンスタントに走る馬を出す方が好まれる。
- 580 : :01/12/17 17:03 ID:WfxS3id2
- エムエークス
共有したら
わかってしまう
捨て子の人気
字余り
- 581 : :01/12/17 17:10 ID:APG3ff+t
- >>578
テンザンストームに負けたのに天才なのか?
- 582 : :01/12/17 17:21 ID:IAVPQMbZ
- サイレンススズカの旧4歳時の戦績考えて物言えよ。>578
しかもG1は1つしか勝ってないし。
ライアンくらいじゃねえの。
香港でも5着だしな。
ステゴ>>>>>>>>>>>>>>ススズ(藁
- 583 : :01/12/17 17:43 ID:NGBwbD2g
- 故障して亡くなった馬は戦績以上に評価されるからね。
ただやはり「無事是名馬」ではあるよね。
- 584 :競馬板住人:01/12/17 18:32 ID:M4oF2trM
- 競馬板で構ってもらえないからニュー速に流れてきたのね(ワラ
>>581
あの戦績にケチつけるあなたの最強馬は何なの?(ワラ
漏れは正直言って、嫌いな馬の一頭でしたが、あれだけの記録を残せる馬はそう簡単には出ませんでしたね。
あのシンボリルドルフですら当時準OP馬だったギャロップダイナに負けてる。
少なくともグレード制導入後では、あれほど完璧に近い成績を残した馬は数えるほどしか居ない。
それでもまだケチ付ける?
>>582
本格化前なら、ナリタブライアンですら準裏三冠馬サムソンビッグに先着を許してる。
デビューしてからの数戦では、後に圧倒的な力を見せ付けて三冠を取るとは誰も予想できなかっただろうね。
競馬とはそういうもん。
ススズはデビューした時からスピードの片鱗を見せてたよ。しらないの?
古馬になって、種無しに乗り替わってからのススズの能力の高さは、誰しも認めるところだと思ってたけどね。
日本でエルコンに完勝したのはススズしか居ないわけだし。もしかして、見てないの?(ワラ
あと、漏れが捨て子とススズをいつ比べた?
もともと距離適正の違う捨て子とススズを比べることなんて出来ないが、
レースで見せたパフォーマンスの高さなら、圧倒的にススズだけどね。
無事是名馬って視点なら、当然捨て子だろうけどね。
- 585 : :01/12/17 18:41 ID:WVGfNWnV
- >>584
ギャロップダイナはGTホースだが、テンザンストームは重賞すら勝ってなかった
んじゃなかったっけ。
タイキシャトルはただの天才の実力馬。
- 586 : :01/12/17 18:41 ID:bAxjcVfR
- うそ?マジで?
万年3着だったアノ馬が?
ほんとに?
- 587 : :01/12/17 18:42 ID:CyOLFg0M
- 種付け料は,オペを上回るのかな
- 588 :585:01/12/17 18:42 ID:WVGfNWnV
- ×天才の実力馬
○晩成の実力馬
- 589 : :01/12/17 18:43 ID:IIagwIDc
- >584
競馬板から遠征ごくろーさん(藁
べつに最強馬なんて人それぞれだろ。
いーじゃねーか、言わせとけば
578の煽りに反応してイタタ晒すな。
うんちく語ってるお前も同レベルだぞ。
かなりうざい。
- 590 :Hi-STANDARD:01/12/17 18:47 ID:2kz/9IVn
- my life is a normal life
working day to day
no one knows my broken dream
I forgot it long ago
I tried to live a fantasy
I was just too young
In those days you were with me
the memory makes me smile
I won't forget
when you said to me "stay gold"
I won't forget
always in my heart "stay gold"
it was such a lonely time
after you were gone
you left me so suddenly
that was how you showed your love
now I see the real meaning of your words
they showed me the way to laugh
though your way was awkward
I won't forget
when you said to me "stay gold"
I won't forget
always in my heart "stay gold"
- 591 :581:01/12/17 18:49 ID:APG3ff+t
- >>584
天才の使い方が間違ってるんだよ。
- 592 : :01/12/17 18:49 ID:CyOLFg0M
- アグネスデジタルのほうが上では
- 593 : :01/12/17 19:11 ID:WM/eg/AU
- >>591
じゃあんたのいう天才って何か聞かせてよ。
- 594 : :01/12/17 19:12 ID:8jSlGpD3
-
中国名「黄金旅程」
- 595 : :01/12/17 19:13 ID:155ZLTPm
- みんな
熱く
なるなよ。
マターリ汁
- 596 :国外逃亡マンセー:01/12/17 19:22 ID:kyUPLcXI
- まぁ駄馬は海外行けってこった
- 597 : :01/12/17 19:30 ID:BCikDCYG
- >>593
天才だったら負けてねーだろ。それにシャトルはその当時ダート2勝の
芝1勝だったが時計も平凡だったから只の上がり馬程度の感覚しかなかったよ。
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★