■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【情報求む】カレーの美味い店
- 1 :キレンジャー:01/12/11 13:19 ID:oA6CyumD
- 何処ですたい?
- 2 :2:01/12/11 13:19 ID:xeC22ch8
- 2
- 3 : :01/12/11 13:19 ID:54bSEtWJ
- 2
- 4 :名無しさん:01/12/11 13:19 ID:lqBjiW0X
-
- 5 : :01/12/11 13:20 ID:4jjkRH/A
- どのへんだ。
- 6 :( ´Д`):01/12/11 13:21 ID:Jcr3/ULy
- おまえはどういうカレーが食べたいんジャー!!
今からウンコしてくるけど喰う?
- 7 :キレンジャー:01/12/11 13:21 ID:zBXwqAsU
- インド、もしくは都内
- 8 :京都県民VIPがらすきスーカーパー(69)生カルパーチョ:01/12/11 13:21 ID:U5nFqYuN
- このカレーは以下略
- 9 : :01/12/11 13:21 ID:JdsMz+G2
- あほか、
街角bbsみてえなすれたてんなよ
- 10 :京都県民VIPがらすきスーカーパー(69)生カルパーチョ:01/12/11 13:22 ID:U5nFqYuN
- お疲以下略
- 11 : :01/12/11 13:22 ID:u1W02WLW
- 七尾@目黒坂
- 12 :ERROR:名前いれてちょ。。。:01/12/11 13:22 ID:51NJqWbw
- 赤坂見附のタージ
- 13 :京都県民VIPがらすきスーカーパー(69)生カルパーチョ:01/12/11 13:23 ID:U5nFqYuN
- カレーのびみいみせ
と読んでみる
- 14 :今日は寒いす。:01/12/11 13:23 ID:rAhXmUwF
- >>6
こら!ウンコ食ってる時にカレーの話なんかするもんじゃありませんっ!
- 15 :名無しさん:01/12/11 13:23 ID:wv2mwzp4
- 下北沢の茄子おやじ
- 16 :_:01/12/11 13:23 ID:epF7vfFT
- 俺が作ってやろうか?
- 17 :( ´Д`):01/12/11 13:24 ID:Jcr3/ULy
- 漏れが教えてやるから終了
新宿駅東口をでて1分の「印度屋」に逝け!
印度風じゃないけど神楽坂にある「ボナッ」に逝って
納豆カレーを食らってこい!
- 18 :京都県民VIPがらすきスーカーパー(69)生カルパーチョ:01/12/11 13:25 ID:U5nFqYuN
- じぷしーラウンジ(・∀・)イイ??@2ch掲示板
- 19 : :01/12/11 13:25 ID:3fC7HUoJ
- C&C
- 20 :カレー大好き:01/12/11 13:25 ID:sNbntTRt
- マジレス
神田駅前の「ガヴィアル」おいしいよ
ちょっとわかりづらいが、小さなビルの2階。
JR神田駅の西口を出て、ほんのちょっとだけ南に行くとあるよ。
駅沿い。線路沿いというよりも駅沿いにある。
- 21 :キレンジャー:01/12/11 13:26 ID:zBXwqAsU
- >>17
印度屋:60点
ボナッ:不明
もっと美味い店を頼む、今のとこC&Cがトップ
- 22 : :01/12/11 13:26 ID:vfDr+URb
- そば屋のカレーでも食ってろ>1
- 23 : :01/12/11 13:26 ID:mTSnzOFf
- 松屋
- 24 :キレンジャー:01/12/11 13:26 ID:zBXwqAsU
- >>19
- 25 :キレンジャー:01/12/11 13:27 ID:zBXwqAsU
- >>19
気が合いますね〜〜
- 26 :>1:01/12/11 13:28 ID:SI0Iqz2e
- クソスレ立てやがって。
バルチックカレーでも喰ってろ。
- 27 :ι:01/12/11 13:28 ID:u0eX5/Ab
- うんこ味のカレーと
カレー味のうんこ
果たしてどちらがうまいのか?
- 28 :キレンジャー:01/12/11 13:29 ID:zBXwqAsU
- お前らC&C逝け!そして食え!!
生卵入り野菜カレーが最高だ
- 29 :森の妖精さん:01/12/11 13:30 ID:kNrTNna6
- >>27
カレー味のウンコの方がどう考えても美味いに決まってる。
- 30 : :01/12/11 13:30 ID:dL4Y8dVl
- 俺の作るカリーは最高ですが?なにか?
- 31 :親切な人:01/12/11 13:30 ID:9ftUNK+v
-
ヤフーオークションで、凄い激安商品、発見!!!
「高性能電子辞書」が、たったの 3900 円↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18711631?
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 32 :京都県民VIPがらすきスーカーパー(69)生カルパーチョ:01/12/11 13:31 ID:U5nFqYuN
- 食堂「むらやま」のカレーが通の間での最新流行。
- 33 :たわけ:01/12/11 13:31 ID:JdsMz+G2
- クロイツエルヘルトヤコブ病で、シンジまえ!
- 34 : :01/12/11 13:32 ID:8gdLHFtm
- C&Cは美味くなかったよ。
- 35 :ウドォソ ◆AZ50Rf0s :01/12/11 13:32 ID:wdhP34wg
- 飯田橋のホテルのエドモントのカレーバイキングはまだやってるの?
昔良く利用したんだが。
- 36 :キレンジャー:01/12/11 13:33 ID:zBXwqAsU
- 早くC&Cより美味い店を教えろゴルァ!!
カレーの味がわからん味音痴はククレの甘口でも食ってろ!
- 37 :京都県民VIPがらすきスーカーパー(69)生カルパーチョ:01/12/11 13:34 ID:U5nFqYuN
- >>36
「むらやま」で喰って来い。
- 38 :キレンジャー:01/12/11 13:35 ID:zBXwqAsU
- >>34
お前の味覚のレヴェルは美味しんぼの中で言うところの富井副部長レヴェルだな
- 39 :多分においおい:01/12/11 13:36 ID:g6dm+zCm
- インド人やパキ人がやってるカレー屋うまい。
豆カレーとかキーマとか涙が出る程うまい。
ああ、ナンが食べたい。
- 40 :キレンジャー:01/12/11 13:36 ID:zBXwqAsU
- >>37
場所は何処だ?
- 41 : :01/12/11 13:36 ID:3fC7HUoJ
- >>38 藁田。
- 42 : :01/12/11 13:36 ID:+JFRyOrr
- キレンジャーの人って逝ってた気がする。
- 43 :大学生:01/12/11 13:37 ID:wv2mwzp4
- 水道橋のまんてんに行ってこい。そしてジャンカツを食い切れ。
- 44 :大学生:01/12/11 13:37 ID:sKuqPZJl
- 水道橋のまんてんに行ってこい。そしてジャンカツを食い切れ。
- 45 :京都県民VIPがらすきスーカーパー(69)生カルパーチョ:01/12/11 13:37 ID:U5nFqYuN
- >>40
福島県郡山市小原田のファミマ曲がった下角の新幹線の近く
- 46 :ω:01/12/11 13:39 ID:l+1T1BKO
- >>27
ちんこ味のまんこ
- 47 :_:01/12/11 13:39 ID:epF7vfFT
- カレイでも食ってろ
- 48 :富井副部長:01/12/11 13:41 ID:8gdLHFtm
- おかしいな。海原雄山も「C&Cはカレーとは似て非なるもの」
と断言していたんだが
- 49 : :01/12/11 13:41 ID:DlFXMZe9
- おしえようと思ったけど糞スレだからやめた
- 50 : :01/12/11 13:42 ID:/revX2Vb
- 暗号だよこれは
- 51 : :01/12/11 13:42 ID:vfDr+URb
- キレンジャーならゴンのカレーでも食ってろ
- 52 :キレンジャー:01/12/11 13:43 ID:zBXwqAsU
- >>48
雄山ヲタキモイ
- 53 :_:01/12/11 13:44 ID:epF7vfFT
- >>1は行列のできる店ならポケモンカレーでも
「うまいぃぃっ!!」って言いそうだね。
- 54 :キレンジャー:01/12/11 13:45 ID:zBXwqAsU
- 1位:C&C
2位:フランス亭
3位:甲子園カレー(レトルト)
これで異議は無いな?
- 55 :キレンジャー:01/12/11 13:46 ID:zBXwqAsU
- >>53
ポッキモンカリーはちょっと甘過ぎだよ、でもコーンが入ってるのは○
- 56 : :01/12/11 13:47 ID:xF0jRvUt
- >>1
新宿東口の「シャ−ぺリ新宿」は本当に美味しい。
クセになるよ。
昼食なのに3杯たいらげたこともあった。
店主がまた気のいいおっちゃん。
- 57 : :01/12/11 13:48 ID:rbHQLGSP
- >>1
ひここもりはうちで寝てろ
- 58 :たわけ:01/12/11 13:48 ID:JdsMz+G2
- 1 ぼんかれー
2 かりーこうぼう
3 かれーまるしぇ(からくち)
うつけものめ!
- 59 :キレンジャー:01/12/11 13:48 ID:zBXwqAsU
- >>56
さんきゅ、明日にでも逝って来る
じゃあ、終了って事で、、、
- 60 : :01/12/11 13:49 ID:eoHeUuQo
- ボンカレーでも喰ってろ
- 61 : :01/12/11 13:50 ID:3fC7HUoJ
- おいらは
1.C&C
2.カレーの王子様
だね。
- 62 : :01/12/11 13:51 ID:su4JRFDr
- 自分で作るカレーが一番うまいよ。
ちゃんと香辛料からだよ。
今日作ったら、明日食べるんだよ(一日寝かすのだ)
- 63 : :01/12/11 13:53 ID:mTSnzOFf
- 横濱カレーミュージアムに逝け
- 64 :マジレス:01/12/11 13:54 ID:epF7vfFT
- カレーはなんで一日寝かすとうまくなるのだ?
材料がカレーに溶け込むからか
熟成されるからなのか(発酵みたいな表現)
前から気になっている。教えてちょ
- 65 :京都県民VIPがらすきスーカーパー(69)生カルパーチョ:01/12/11 13:55 ID:U5nFqYuN
- >>64
小人さんが調味してくれる模様。
むかし遠足の弁当に
1段目・いなり寿司と太巻き
2段目・カレー
入れられた時は泣きたかった。でもウマーだったのでみんなに食べられてしまった。
- 66 :キレンジャー:01/12/11 13:55 ID:zBXwqAsU
- >>64
カレーの神様が寝てる間に魔法を掛けてくれるからだよ
- 67 : :01/12/11 13:56 ID:N1Py9/s5
- f´.. 、 ::..:::.ヽ.
/ :::..,.\ :: ::i
,...f``^ー'´:....: r'  ̄`:、 ..::::.l
,..:‐' ̄ ̄ ̄`` 'h..::: : ::.. ,i' !、 ノ .::.i
/ c' __)' ) / ノ
/ c' ,.、ノ`‐'イ、 `t':: : /
. ,.'' .」.:: ,. /´ \ ,.r'.> イ―――――――ー―:.、
/ r'´: ::/ ヽ、,.::‐r'' Y :..:::::ノ l
i´ .i , / i `i .l :: ./ ,.=―‐、 .h
i' .....::,,,,l :: ノ 、 ト.、 i lノ イ ,..::''´  ̄ ̄`:、 F'┐
! ..::::::f r.':::,.イ `ヽ、 .ノ ヽ r'~´..:: イ ,...::‐''´ー――‐‐:...、ヽ_)r了)
i ,,.: :::::ヽニ;i.ノ::: 田田田`ヽ、ノ ,..::‐'〉. r'  ̄(_,,、 `ー''´
! ,.:' """""` .、田田田.トー‐'´ /:::.)`i ,.へ_ノ
l `ー:.、田 i::..:::)┴:、 ヽ、
l ` く ,..:‐' ̄).ノ〈〉 〉‐、 ヽ.
i \( (r.) r' y l、 < .)
i' ヽ、 i. ∧ i、 l. (
l ヽ. l. ∨ .i.ノ `i
l i ヽ、 l ./ ____
. ! ヽ、  ̄`ー! ノ ,..:‐'^r‐r'
:、 :``ー┬ ' ̄ ̄``ー―:.、__,...:‐'´ r'´ `⊆、
. ヽ .:: : l ``ー――‐'´ `i
\ .: .: l ,..:ノ
\ ,.: .l ,..........._r''´
`ヽ、 ,..::‐'ー――:::....」____,......:::―‐'^~´
`ー―:.、___,,.......:::‐'´
- 68 :たわけ:01/12/11 13:57 ID:JdsMz+G2
- 自作用ルウ編
1ざ・かりー+じゃわかれー
2ごーるでん+ばーもんと
3ばーもんと+こくまろ
すべて5:5で混ぜるべし
- 69 : :01/12/11 13:57 ID:tuNy9pat
- 名スレの悪寒
- 70 : :01/12/11 13:57 ID:KSFwttzL
- >>64
なんか知らんが、香辛料がなじんでまろやかに
なるそうな、、、、
だから、からい刺激的味は、作ったばかりの方が
よいらしい。
うちの場合は、夜にこっそり、俺が醤油を少し入れてる
のを、妻はまったくしらないで、「寝かせるとおいしいね」
と言っている。
俺のおかげだよ!!
- 71 : :01/12/11 13:58 ID:+JFRyOrr
- もちをすりおろして粉にして混ぜるとイイって
伊東家の裏技でやってた
- 72 :_:01/12/11 13:58 ID:epF7vfFT
- >>65>>66
ケコーン
- 73 :たわけ:01/12/11 13:58 ID:JdsMz+G2
- あとはセブンであいましょう!
- 74 : :01/12/11 14:00 ID:l6/6MsfF
- 新宿駅の便所
- 75 :_:01/12/11 14:01 ID:epF7vfFT
- >>68
ゴールデン+バーモントは確かにウマーだね
- 76 : :01/12/11 14:01 ID:ObJmpKhz
- マジレス。中村屋(新宿)。
- 77 : :01/12/11 14:02 ID:4cxb88pa
- 無印のグリーンカレー
おいしいよ〜。
- 78 :777:01/12/11 14:02 ID:v86AIsEw
- 77
すきや
- 79 :キレンジャー:01/12/11 14:02 ID:zBXwqAsU
- >>76
板山社長レヴェル
- 80 : :01/12/11 14:03 ID:EOYeU1z+
- >>76
クソスレにマジレスするアラシは氏ね
- 81 :777@78:01/12/11 14:03 ID:v86AIsEw
- (T_T)…。
バーモント中辛でチキンカレー。
それにガラムマサラ。辛いけど(゚д゚)ウマー
- 82 :ななしタン:01/12/11 14:04 ID:W7GY7o+v
- 渋谷の道玄坂を上っていった所にある
ログハウス風のお店
名前は忘れちゃったけど
セブンイレブンとなんかわけのわからんコンビニの間にある
カレー屋さんがおいしいっす。
店が開いている時間が11〜14時までなので
食べれるチャンスは少ないですが是非一度食べに行ってみてください。
- 83 : :01/12/11 14:05 ID:kx4/TZYB
- スナックゴン
- 84 : :01/12/11 14:37 ID:VONxLHqK
- 昔、テレビでカレーの隠し味にコーヒーを入れると美味くなるって
言ってたので試してみたらゲロまずのなんか変なものになっちゃった
ことがある。なんか炭の味がした。一口食って捨てた。
- 85 : :01/12/11 14:45 ID:npUwhH0y
- カンパニー松尾はビデオにカレー食べるシーンをよく入れてたなあ
- 86 :俺にカレーを食わせろ:01/12/11 14:48 ID:iKlfdcAG
- レトルトの銀座カりーよりうまいカレーなんてたべたことがありません。
- 87 : :01/12/11 14:49 ID:/sZ3hkdQ
- 銀座のナイル
- 88 : :01/12/11 14:52 ID:f6qImKpR
- カレーだったら「ぱく森」かな?
しかし田代に関係ないので激しく板違い。
-----------------------終了------------------------------
- 89 : :01/12/11 15:59 ID:UKWv6UW/
- 知らん!!!!
- 90 : :01/12/11 17:58 ID:SdlvYVtl
- 東村山の北口に新しくカレー屋さんが出来ました。なかなか評判の店です。
閉店前に大抵売り切れ。
- 91 : :01/12/11 18:00 ID:WiocdnHE
- 秋葉原の「東洋」これ最強!!!!
一度食っとけ。。。w
- 92 :_:01/12/11 18:05 ID:iCBeEZtS
- 高田馬場「マラバール」逝っとけや。
ナンが旨い。夕方まで安い。
- 93 :カレー通の俺に:01/12/11 18:08 ID:4ilBVoJm
- 早稲田の早大通りにあるベンガル。まじでうまい。
- 94 :くれば:01/12/11 18:11 ID:ewdVeaFr
- >>92
DJ TATSUTA御用達の店だっけか?
- 95 :_:01/12/11 18:14 ID:SJOMaTLW
- キッチン南海のカツカレー
- 96 :名無しさん2001 ◆RJTXcpFI :01/12/11 18:15 ID:YB4s0kqd
- ( ´D`)ノ<インディアンカレーなのです
- 97 : :01/12/11 18:15 ID:lHuLFLAt
- >>95
武蔵関?
- 98 : :01/12/11 18:16 ID:4udYAvEt
- カレーよりラーメンの方がイイ
- 99 :激写ボーイ:01/12/11 18:19 ID:DHKAf7JL
- .∧_∧
( ・∀・) <・・・・・
(⊃[ |◎]
|ノ┣┫
- 100 :賢治:01/12/11 18:21 ID:6FAq+KQo
- ますみのカレーが
- 101 :激写ボーイ:01/12/11 18:23 ID:DHKAf7JL
- .∧_∧
( ・∀・) <・・・ゲッター現れず。。。
(⊃[ |◎]
|ノ┣┫
- 102 :MAX:01/12/11 18:24 ID:ce4b7uTq
- 都内ではないが埼玉の吉川と千葉の松戸にある
インディー28という店うまいよ
地方すぎるかな?
- 103 : :01/12/11 18:23 ID:HYcMDwv5
- キッチン南海ってあっちこっちにあるね
のれん分け?
- 104 :元鎌倉住人:01/12/11 18:24 ID:LOb4lHz/
- 鎌倉の「珊瑚礁」がお勧め。
本店は、海沿いにあってデートにはもってこい。
でもJR鎌倉駅小町通りの支店の方が好き。
ガーリックトーストもイケルっす。
カナーリボリュームがあるので、小食な方は「小盛りでお願い」と言いましょう。
テイクアウトも可能。
そのまま、海岸まで持っていって、海でも見ながらランチも最高っす。
- 105 :神保町:01/12/11 18:31 ID:DupbEPt4
- 神保町・御茶ノ水では「エチオピア」などが有名。確かに美味いかも。
しかし、密かな穴場を発見。
その名も「櫓」。
夜は居酒屋なのだが、昼間はなぜかバングラディッシュの人々が店を切り盛りする
カレー屋となっている。
味も独特。
笑えるのは純和風居酒屋で囲炉裏があるような店内の作りのところにインドの歌謡曲が
流れてるところ。なんともミスマッチなのだが、ベトナム風もタイ風もまとめて「エスニック」
なとどして処理してる日本の店を現地の人が見たらきっとこのカレー屋のような状況かも?
- 106 : :01/12/11 18:32 ID:oSuASBcu
- 南青山の「スカトロ」
マジウマ
- 107 : :01/12/11 18:35 ID:FDS1PiM7
- 神保町の「ボンディ」。
うめー。
店もいい感じ。
場所はちょっとわかりにくい。
各自調べるように。
- 108 :(;´Д`)y-~~ ◆CarpUJFM :01/12/11 18:44 ID:K215itpA
- 御徒町北口の「アーグラー」
アメ横近くで店がちと判りづらいが上野6-10-22の住所で探してみるがよろし。
- 109 :ななし:01/12/11 18:46 ID:NfBPzNcT
- ココイチで十分
- 110 : :01/12/11 18:49 ID:FtBTY3lN
- オーケンの本に出てた渋谷のカレー屋知ってる人いるかい?
- 111 : :01/12/11 18:54 ID:tm2gEV68
- ガンガー
- 112 : :01/12/11 18:59 ID:EGe9w7MV
- 昔(駅前整備前)、田園都市線溝口駅を出て左に行ったところ(ケンタの
隣の隣くらい)にあった小ぎたないカレーショップ、それなりに美味かったなー
あそこどうしたんだろ
- 113 :ななし:01/12/11 19:02 ID:iscElyP1
- 大阪日本橋の○○○。
奇跡のマズさ!
- 114 :ウドォソ ◆AZ50Rf0s :01/12/11 20:54 ID:wdhP34wg
- >>113
> 大阪日本橋の○○○。
「こ○し」かな?
- 115 : :01/12/11 21:01 ID:rbHQLGSP
-
- 116 : :01/12/11 21:02 ID:1Y2Rv8tZ
- おくらカレーだな
- 117 :皆さん:01/12/11 21:16 ID:GNgjTND5
- グルメ板とかB級グルメ板いったことないの?
- 118 : :01/12/11 21:17 ID:FdXyL/bX
- いっぱいあるけど、教えない
- 119 :こんな糞スレ上げてみる:01/12/12 00:07 ID:nj34535v
- こんな糞スレ上げてみる
- 120 :こんな糞スレ上げてみる:01/12/12 00:08 ID:nj34535v
- 今だからこそ
もう一度こんな糞スレ上げてみる
- 121 : :01/12/12 19:55 ID:+cUo4qv0
- 北のインドカレー
- 122 : :01/12/12 20:20 ID:y41IPIGt
- なにここ?
マズいカレー屋を挙げるスレ?
- 123 : :01/12/12 20:21 ID:7NW8AeGe
- ビルマのカレーピラフ激ウマ
- 124 :けっ:01/12/12 20:28 ID:AO82kowo
- ここ見れ!万事解決だ
ttp://www.212ch.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=food&tn=0005&rn=30
- 125 :あ:01/12/12 20:31 ID:vfWLrBcD
- 松戸の下町にあるカレーハウス「ニケ」大将はインド人です
- 126 :鴨志田重油:01/12/12 20:37 ID:RBU+zKpX
- >>64
カレーは一晩寝かせるとうまくなるって思い込んでるやつはドキュソ!(w
- 127 :_:01/12/12 20:39 ID:nu4yfpWQ
- >>126
( ´,_ゝ`)プッ
- 128 :;lsfjghstks:01/12/12 20:40 ID:YDMPr7+A
- lkjがd;jklsdくrkljf、あzmんsdkふあ;lwけj
を;いづg;wれいうg;りfjbg;sくtりjg;skfjbv
え;りhjglkfjgs;えいおるyち;5んdskl・g
- 129 :鴨志田重油:01/12/12 20:43 ID:RBU+zKpX
- >>127
なんだおまえは?
インテリの俺様にけちつけるってえのか?
本当は、
カレーは作ってから4時間から5時間寝かせたときが
一番うまみがつよい。
それ以降はだんだんうまみが減っていく。
こっちが( ´,_ゝ`)プッだよ(w
バカの癖にくだらんあおりをいれんなよ(w
- 130 :_:01/12/12 20:47 ID:nu4yfpWQ
- >>129は料理の味がわからない真性ドキュソ
ま、シロウトはポケモンカレーでも食ってなさいってことだ
- 131 :鴨志田重油:01/12/12 20:50 ID:RBU+zKpX
- >>130
バカ、ニュース番組で検証してたわ。
- 132 :( ´,_ゝ`)プッ :01/12/12 20:52 ID:5DNOLrU0
- >>126-130
- 133 :_:01/12/12 20:53 ID:uloYE3Kc
- >>131なんだ?自分で食ってから言った方がいいんでは?
あるある大辞典はおもしろいかい(藁藁藁
- 134 : :01/12/12 20:55 ID:sqafB85n
- >>127
なんだおまえは?
低学歴の俺様にウンコつけるってえのか?
本当は、
ウンコカレーは作ってから4時間から5時間寝かせたときが
一番うまみがつよい。
それ以降はだんだんうまみが減っていく。
こっちが( ´,_ゝ`)プッだよ(w
バカの癖にくだらんあおりをいれんなよ(w
- 135 :オグラ:01/12/12 20:55 ID:iJgijxz9
- 彼女の下痢を少々混ぜたらウマカタヨー
- 136 :鴨志田重油:01/12/12 20:56 ID:RBU+zKpX
- >>133
俺の舌で判断する限り
夜に作って深夜に夜食で食うカレーのほうが
朝食うカレーより絶対うまい。
俺はグルメだからそれは間違いない。
- 137 :( ´,_ゝ`)プププッ:01/12/12 20:57 ID:5DNOLrU0
- >>136 腹減ってるときは何でも美味いんだよ( ´,_ゝ`)プッ
- 138 :( ´,_ゝ`)プッ:01/12/12 20:58 ID:lrHws2wM
- 自称グルメ
- 139 : :01/12/12 20:58 ID:XlrqazHI
- >>136
夜食にカレー食うおまえはデブだろ
- 140 :鴨志田重油:01/12/12 20:59 ID:RBU+zKpX
- >>137
俺はグルメだから腹が減るまで
食事を我慢することはほとんどない。
味の違いもわからぬものが
えらそうにいうな(w
おまえはウンコ豚だよ!
- 141 :( ´,_ゝ`)プッ:01/12/12 21:01 ID:lrHws2wM
- いつも口に甘いものをほおばってるの?
ほおばってるの?
- 142 : :01/12/12 21:01 ID:VNPY3P25
- つうか、一晩寝かせると辛味が抜けてまずくなる。たとえれば、
シャーーー!!(勝俣風)
だったカレーが
あー、そう(タモリ風)
になってしまう。
あと、ジャガイモやニンジンもなんつーか、食感がボケるというか、
駄目になる。
- 143 :鴨志田重油:01/12/12 21:01 ID:RBU+zKpX
- >>139
俺は一日5,6食は毎日食べるが
やせている。
ココ一番屋の1300gカレーも食ったが
あれは量が多くてつらいんじゃなくて
本気でまずくてつらかった。
- 144 :鴨志田重油:01/12/12 21:02 ID:RBU+zKpX
- >>142
俺がいうように
作った後の4時間から5時間後が
一番うまい時期なんだそうだ。
- 145 :( ´,_ゝ`)プププッ :01/12/12 21:03 ID:5DNOLrU0
- C級グルメ鴨志田重油の一押しカレー=ボンカレー
- 146 :( ´,_ゝ`)プッ:01/12/12 21:05 ID:lrHws2wM
- 前略 グルメ様
リンゴとハチミツは恋をするのですか?
- 147 :_:01/12/12 21:05 ID:uloYE3Kc
- >>142
それは香辛料の入れ具合によるだろうな。
味がぼけるというが、俺はその対策で小さめに切った具と大きめに
切った具を使いわける。やっぱり2日目あたりが一番ウマイな
- 148 : :01/12/12 21:06 ID:EckNbH0P
- 谷和原ICそばスリランカカレー、「408」
美味いぞ でも強烈な辛さ
- 149 :鴨志田重油:01/12/12 21:06 ID:RBU+zKpX
- >>145
バカ、レトルトでは
カレーマルシェが一番うまいに決まってるだろ。
- 150 :_:01/12/12 21:06 ID:uloYE3Kc
- ボンボンかけてーボンカレ〜♪
- 151 :うまいカレー:01/12/12 21:07 ID:AFoglcTI
- 東大正門前の喫茶店(名前忘れた)のセイロン風カレー。
西武池袋線石神井公園駅北口近くのカレー屋「ロア」。
チェーン店系では吉野家のPOT&POTが好き。
- 152 :( ´,_ゝ`)プププッ:01/12/12 21:10 ID:5DNOLrU0
- >東大正門前の喫茶店(名前忘れた)のセイロン風カレー
喫茶店あるね。今度、ゼミの帰りにでも食ってみるか。
- 153 :pp:01/12/12 21:10 ID:3rhOEIsw
- なんだかんだ言っても
神保町のスマトラカレーだろう
激(゚д゚)ウマー
松屋のチキンカレーもけっこういけるけどな
- 154 : :01/12/12 21:11 ID:7pCwnq78
- マジレス
渋谷区、西原商店街にある「スパイス」
店は小さいが・・・
- 155 : :01/12/12 21:12 ID:zgPJPD80
- >>1−153はGOタリモの「恋の400mカレー」の
ガキんちょにでもハアハアしてなさい。
- 156 :_:01/12/12 21:13 ID:sBVJn8k8
- なんかカレー食いたくなってきたな・・・
- 157 : :01/12/12 21:14 ID:7NW8AeGe
- 名前忘れたけど神保町のすずらん通りにあるカレー屋は旨いぞ。
- 158 : :01/12/12 21:16 ID:glp7JLv4
- グルメ板に逝け
グルメ板に逝け
グルメ板に逝け
グルメ板に逝け
グルメ板に逝け
- 159 :鴨志田重油:01/12/12 21:16 ID:RBU+zKpX
- おまえら明大生ばっかなのか?
どうりでバカバッカだな
- 160 :_:01/12/12 21:17 ID:sBVJn8k8
- どうでもいいが、カレーパンマンのカレーライスは食いたくない。
カレーパンのカレーってなんだそりゃって感じで(w
- 161 : :01/12/12 21:18 ID:3rhOEIsw
- いーやおれはポン大生だったが
- 162 : :01/12/12 21:18 ID:YgR2H9rO
- >>153
神保町行く度にスマトラカレー食ってた。
焼きりんごも好き。
- 163 : :01/12/12 21:19 ID:7NW8AeGe
- 日大生だが何か?>>159
- 164 :_:01/12/12 21:20 ID:sBVJn8k8
- 鴨志田重油はカレー大学カレー学部
- 165 :153:01/12/12 21:20 ID:3rhOEIsw
- >162
おー
わかってくれる?
冬限定(だっけ?)の焼きりんごもサイコーだよね
- 166 : :01/12/12 21:21 ID:YgR2H9rO
- >>165
そうそう、焼きりんごは季節限定なのが恨めしいね。
- 167 : :01/12/12 21:23 ID:l+dWhpoQ
- とんかつ屋の和幸のカツカレーがうまいぞ。
カツなんかなくてもカレーだけで充分。
一度「カツカレーのカツ抜きってできますか?」
って聞いたら、店員の眉間にシワがよった。
- 168 :鴨志田重油:01/12/12 21:25 ID:RBU+zKpX
- >>167
和幸は、さざんかの
チーズメンチがうまいんだよ。
- 169 : :01/12/12 21:26 ID:Of/Vg/bM
- 欧風カレー「ボンディー」は美味い
いくつか支店があるみたいだが
俺は雅子様の実家の近くの洗足駅近くにある店によく行く
特にお勧めなのが海老カレー
大盛りの海老カレーの辛口、これ最強
ただし「ボンディー」は辛さが普通の店より
1,2段上なので素人にはお勧めできない
素人は甘口(これで普通の中辛ぐらい)を食べてください
- 170 :1:01/12/12 21:27 ID:ErMzwqSi
- -------------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp
- 171 : :01/12/12 21:27 ID:YgR2H9rO
- スマトラカレーの爺さんはとても感じの良い人だよ。
最近行ってないからまだ生きてるのかどうか知らないけど。
- 172 : :01/12/12 21:29 ID:YgR2H9rO
- >>169
ボンディー、近所にあるのに行ったことなかった。
今度行ってみる。
- 173 :_:01/12/12 21:32 ID:sBVJn8k8
- 壱番屋の話でスマンが
「辛いカレーが好きなんだ」といった奴に「じゃあ3辛くらいが丁度いいんじゃないか?」
と薦めたら辛すぎたらしく、そいつ全部食えんかった(w
あげくのはてに「だまされた」だと。ハァ!?って感じ。
- 174 :名無し ◆G9fLuOgY :01/12/12 21:32 ID:exZNriAY
- フルーティーなドリアンカレーも(゚д゚)ウマー
- 175 :153:01/12/12 21:33 ID:3rhOEIsw
-
スマトラカレーの紹介ページがあった
http://www.book-kanda.or.jp/CM/shop/4039/
- 176 :名無し募集中。。。 :01/12/12 21:33 ID:iYLRekZd
- 横浜のキッチンバーグに行って、
「すいません、焼き!」って逝って来い!
- 177 :うまいカレー:01/12/12 21:35 ID:AFoglcTI
- レトルトだったらグリコのLEEだね。
夏季限定×30なんて最高!
- 178 : :01/12/12 21:35 ID:PhbptZza
- ココ一番しか知らんな…
- 179 : :01/12/12 21:37 ID:3rhOEIsw
- >178
ココ一はやめとけ
ほかの店いったら食えなくなる
松屋にも負けてると思う
値段のわりにはマズイぞ
- 180 : :01/12/12 21:41 ID:LRBQtK/Z
- 原宿のGHEE
- 181 : :01/12/12 21:47 ID:+PfDullQ
- >>154
アンタだけ信用するよ。
- 182 : :01/12/12 21:50 ID:7NW8AeGe
- 貴様ら地方人のことも考えて下さい。
- 183 :__:01/12/12 21:56 ID:ehOxldGv
- http://www.oriental-curry.co.jp/index.html
そういや、小さい頃台所によくチャツネがほかってあったなぁ・・・。
- 184 ::01/12/12 21:59 ID:qFwzsX8F
- 柏のボンベイ。
既出?
- 185 : :01/12/12 21:59 ID:BbAGBlYq
- カレーミュージアムってまだ潰れてないのかな?
あそこで横須賀海軍カレー「バーグマン」のカレーを食べたが美味しくなかった
甘くてお子様向けだったな・・・
二度と行く気になれない
- 186 :うまいカレー:01/12/12 22:03 ID:5mmEGaXt
- 新宿西口ボンベイ
- 187 :_:01/12/12 22:04 ID:sBVJn8k8
- >>183
いかん、ますますカレーが食いたくなってきやがった。
でも3週間前のシチューが鍋に放置しっぱなしになっていて鬱
- 188 : :01/12/12 22:07 ID:BbAGBlYq
- 新宿駅西口の地下街のカレーハウス「イマサ」
はっきり言っておいしくない
甘口のレトルトカレーを食べている感じ
でもコロッケカレーのコロッケが美味しいので
たまーに食べてる
- 189 :アホレンジャー:01/12/12 22:08 ID:AzILVPib
- >>105も言ってたがお茶の水、明大近くの「エチオピア」。インドカリー。
TVでココリコ遠藤も食ってた。
マジ美味い。「大辛」最強。コレ定説。
まず、コレを食ってからカレーを語れ。
少し離れた「まんてん」。味は普通だがオヤジがイカす。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1000356946/l50
↑「まんてん」スレ
- 190 : :01/12/12 22:16 ID:DL6f8Jo7
- >152
東大正門前の店は「ルオー」ですね。
あのあたりはなぜかカレー出す店が多いですね。
その中で一番どうってことなさそうな店に見える「カレー専科PAPAS」が実は結構好きだ。
- 191 : :01/12/12 22:24 ID:HCANMEaD
- >>101
まってたのね
- 192 : :01/12/12 22:27 ID:DivbBWOj
- 新宿紀伊国屋地下の「モンスナック」は奇出?
スープみたいなルウだが、これがウマイ。
- 193 :ガリー:01/12/12 22:42 ID:NWHBD5Uc
- 札幌のマジックスパイス!この店の地下にはマリファナがいーぱいここの娘も小さい頃から吸わされてたと言ってた。さすがにウマイ
- 194 : :01/12/12 22:48 ID:1mI2gDlD
- 狂牛病騒動で自粛してたけど
GOタリモの歌聴いたら無性に食いたくなってきた。。
- 195 :ω:01/12/12 22:59 ID:iJgijxz9
- 俺の下痢グソでも食え。ホロ苦味だ。
- 196 : :01/12/12 23:00 ID:7NW8AeGe
- >>193
こらこら
- 197 : :01/12/12 23:16 ID:VNPY3P25
- レトルトカレーは何日寝かした事になるの??
- 198 :・:01/12/12 23:20 ID:NWHBD5Uc
- 一十三ちゃんかわいー
- 199 : :01/12/12 23:21 ID:2Zh4OI9k
- ウンコ食ってるとこ想像しちゃった。
- 200 :カレー味の:01/12/12 23:23 ID:8N3wD4sz
- ポットン便所の次、カレーのうまい店か・・・
- 201 :ますみちゃん:01/12/13 00:27 ID:Y1qfgKOe
- >>110
道玄坂のムルギーだね。
ありゃうまい。
お前らもたまにはムルギーで食え
- 202 :カレー:01/12/13 00:39 ID:7B4FNNCg
- 品川駅のアドレアンのカレーが好きだったんだが・・・
- 203 : :01/12/13 00:53 ID:YFf3qBbg
- 肉エキスage
- 204 : :01/12/13 00:55 ID:5OyNgKLu
- テンコ盛り状態のボットンでカレー食えたら100万田代
- 205 : :01/12/13 00:56 ID:PygJ/tCb
- 淡路町@秋葉原のトプカ最強!
小麦粉使わないポークとムルギ ウマー
- 206 : :01/12/13 00:57 ID:RI5uolNU
- クロンボ
- 207 :desds:01/12/13 00:57 ID:WNG4E7IP
- 横須賀海軍カレーはまずい
- 208 : :01/12/13 01:03 ID:bjJf+AqL
- 既出だが、新宿ボンベイ
ナンがウマー!
- 209 : :01/12/13 01:11 ID:hsJh/f0m
- 蒲田駅近くの南蛮カレー、もちっと入ったとこのインディアンカレー。
カレー自体は主観的にまずいが、他がいい。
- 210 :.:01/12/13 01:12 ID:SRAb3RHa
- 高円寺のニャンキーズに15年間はまりっぱなし。
あと上野のデリーに柏のボンベイかな。
ニャンキーズのマスターは柏出身でボンベイでカレーに目覚めて
自分でも店を出したんだって。
- 211 : :01/12/13 01:14 ID:F9rQZCQK
- C&Cで我慢しろ。
捨てたもんでもないぞ。
- 212 : :01/12/13 01:14 ID:yc/MoiGE
- 相互リンク
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008166638/
- 213 : :01/12/13 01:16 ID:zyhgwicn
- 神田古書センター内にあるカレーってうまいのか
2000円ぐらいするので食った事無い…
- 214 : :01/12/13 01:17 ID:Qz1k1fNB
- 何年か前の和歌山市園部地区の夏祭りカレー美味すぎ
- 215 :1192:01/12/13 01:21 ID:z5suMTGA
- 今、あるかどうかわからないが、浜松町駅の改札口のカレー店は、えらく美味かった。
- 216 :浅草ッ子:01/12/13 01:22 ID:g9nzVnTP
- 欧風カレーなら千束商店街から脇に入った「百里香」。
本場インド風カレー6種バイキングなら、言問通りの
浅草寺病院斜め前(アンデスの並び)にある「ルピー」。
- 217 :s:01/12/13 01:26 ID:YMmGgZkt
- 今時ココ一のカレー400円は割高に感じる。
大して美味しくもないくせに。
250円くらいがいいところかな。
専門店の癖して松屋以下。
- 218 :ねえ、こっち向いて。:01/12/13 01:28 ID:dIojQPNh
- マジレスだが、
高田馬場にある「夢民」だろう。やっぱり。
「むーみん」と読む。
早稲田の理工学部の学生の中には毎日ココに食いに来る奴がいるという。
私も学生時代に通いました。
時々無性に食いたくなるんだよね。
ホームページもあるから遠くてこれない人は試しに試しに通販で買うこともできる。
本物にはかなわんけど。
→http://home.att.ne.jp/blue/mumin/
- 219 : :01/12/13 02:37 ID:UkHk59XM
-
- 220 : :01/12/13 02:45 ID:N51lBbJ4
- >>218
名前が痛すぎ。つーか、全国に同じ名前の喫茶店とかたくさん存在しそう。
まあ、うまけりゃいいけどね。
- 221 : :01/12/13 07:31 ID:M60PA4SV
- ウシはやだな。
- 222 : :01/12/13 07:35 ID:oF0Q0Sj7
- カレーの東洋 ブロードバンドカレー
- 223 : :01/12/13 08:58 ID:M60PA4SV
- 旨くても、えばる勘違い親父は嫌い
- 224 :ななし:01/12/13 09:11 ID:qiyBZbIS
- 日本橋の紅花。ただし昼のみ。
あー。たべたい。
- 225 : :01/12/13 10:05 ID:M60PA4SV
- 10円カレーで並ぶな
- 226 :名無し:01/12/13 10:09 ID:ZSqYvKof
- 仙台の情報求む。明日帰るんで。
知ってるのは南光台のチットラ。
でもけっこう辛い。まだあるか不明。
- 227 :_:01/12/13 10:13 ID:CDcvU2BV
- カレーライスなど自力で作れば一食80円くらいで済む。
松屋はともかくココ壱は金払ってまで食いたくないな。
- 228 : :01/12/13 10:37 ID:tTlvvRXB
-
てか,松屋って最近カレー屋だな
客の8割か9割がカレー食ってるよ
- 229 : :01/12/13 10:38 ID:okMPJffJ
- ボンベイ
- 230 :クロマド ◆NHBVTaAs :01/12/13 10:39 ID:Mx8sXhge
- がいしゅつでしょうが、
新宿でカレーを食うなら
中村屋でクールにカレーを食う(1200円)
or印度屋食い放題でマターリ(980円)
or松屋カレギュウ(520円)
>>218
はい、数えられないほど行きましたね。
辛さの調節ができるので、
初めて店に行く人は洗礼として辛さ×10で頼むのが通例でした。
- 231 : :01/12/13 10:43 ID:Sg7ur9p1
- バブルの時にテレビ出てた頑固親父のラーメンとかカレーとか今どうしてるの?
あの客は俺が選ぶみたいな
- 232 :キレンジャー:01/12/13 10:50 ID:czyBEIMW
- いろんな意見が出たけど、C&Cが1番美味いって事だね、うんうん
- 233 :y:01/12/13 10:51 ID:11FZHUGX
- 朝霞のインド料理チャンドニー
- 234 : :01/12/13 10:52 ID:LguS7WUX
- 辛いカレーの条件はあれだな。
口に入れた瞬間はスパイスのきいた辛さが口いっぱい広がるんだけど、
次第に甘味が増してくるやつ。
辛いだけのカレーなんてダメ。インド人に餌でやれ。
- 235 : :01/12/13 10:52 ID:kzH+IEYB
- 関西限定だけど、
辛いもの好きな奴はインディアンだろ。
何かやみつきになる。
- 236 : :01/12/13 11:00 ID:JG1yZuFq
- こういうスレッドって地方の人は参加出来ないんだろうね。
北海道や沖縄の人は何を思って見ているのかなぁ。
東京に住んでて良かったって思うのはこういう時だな。
- 237 : :01/12/13 16:47 ID:N51lBbJ4
- 辛いのは好きだけど、食べた後1時間くらい唇や口の中がつらいのは苦しい。
- 238 : :01/12/13 16:49 ID:NFPCkM4Z
- >>229
柏のボンベイだろ?
もうあそこは終わりだ。
今年の春頃から水っぽくなってしまって食えたもんじゃない。
それ以来もう行かなくなってしまった。毎週行ってたんだが。
- 239 : :01/12/13 17:07 ID:LOq9r4f4
- カレーはいろんなところ食い歩きしたけど、
5〜6年前に池尻大橋と三宿の間くらいにあったSONA(ソナ)。
サラサラ系のインドカレー主体だが、文字通り毎日食べても飽きなかった。
あのあたりでは三宿の交差点付近にある壺焼きカレーの店がワリと有名だが、
そんなの足元にも及ばないうまさだった。
でも、ある日突然閉店してて哀しかったな。
インド人マスターが不法滞在だったという噂もあった。(w
その後同じ場所でバハラットという店が開店したが、こちらはいまいち。
- 240 : :01/12/13 17:16 ID:SHUsQ54n
- 漏れはシディークが好きだな、それも半蔵門店限定。
金曜日にはベリーダンスも見られるだす。
ttp://www.siddique.co.jp/
- 241 : :01/12/13 18:42 ID:fbWNZslF
- 【速報】 ボットン便所の奴いますか?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008166638/
- 242 : :01/12/13 18:45 ID:xn2rLbuX
- 本郷のプティフのマグロのサイコロステーキカレーかな。
- 243 :京都県民VIPがらすきスーカーパー(69)生カルパーチョ:01/12/13 18:46 ID:8ILowXPG
- 今だ!242番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズザーーーーッ
∩) (´´ (´⌒(´
∧∧ノ つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
∧∧ノ つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄(´⌒(⌒;;∩) (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
∧∧ノ つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーッ
- 244 :_:01/12/13 18:46 ID:Sfi068y3
- キッチン南海のカツカレー。
「包丁人味平」のブラックカレーを連想してしまうような
黒さ。
沼袋と神田以外にドコにある?
- 245 :カレーなら:01/12/13 18:49 ID:bxEUkqVC
- クラウンエースはどうよ?
上野、水道橋、神田とかにある。
- 246 :名無し :01/12/13 18:50 ID:XfMiZc81
- >>243
何やってんだか、
- 247 : :01/12/13 18:52 ID:xn2rLbuX
- >>245
とても不味いのでお勧めできません。
- 248 : :01/12/13 19:19 ID:kzH+IEYB
- >>236
ほんとだね、
島根の人とかも参加できないYO
- 249 :ここ:01/12/13 19:40 ID:yw1xQ6TJ
- 早稲田のベンガル。
- 250 : :01/12/13 20:14 ID:ee8CupTG
- 手作りカレーを一晩寝かせろ。
- 251 : :01/12/13 20:15 ID:6nj3kLJ7
- 御徒町のベンガルも美味いよ
- 252 :nanasi:01/12/13 20:16 ID:fRS4mgYS
- 蕎麦屋のカレー が (゜Д゜)ウマー
- 253 : :01/12/13 20:17 ID:xpeeiUxl
- 早稲田ならメーヤウだろ。
- 254 :コヴァ的カレー好き:01/12/13 20:19 ID:4/HrvO/S
- 横須賀市中央のウッド・アイランズ
湘南・七里ガ浜のモアイマカナ
- 255 : :01/12/13 20:19 ID:hajvs/hr
- うん
- 256 :???:01/12/13 20:21 ID:wnVoMzIY
- 横浜市内では何処?
- 257 : :01/12/13 20:21 ID:xpeeiUxl
- カレーミュージアム
- 258 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/12/13 20:26 ID:+rGnmJSe
- 自宅で作るフルーツカレーが一番美味いのです( )゚Д゚( ) マイウー
- 259 : :01/12/13 20:28 ID:A1MqE9tE
- 銀座のアショカ
- 260 : :01/12/13 20:29 ID:9AAVh6Fa
- やまぐち食堂のカツカレー
- 261 : :01/12/13 20:34 ID:WpX/Lr+1
- >>252
禿同。
カレーもやっぱりだしが命だよね。
- 262 :256:01/12/13 20:36 ID:wnVoMzIY
- >>257
グルメ外食板ではあまり評判よろしくないようなのですが…
- 263 : :01/12/13 20:51 ID:A1MqE9tE
- 銀座のナイル
- 264 :チェーン店だけど:01/12/13 22:06 ID:Th8QnUWV
- 帯広のインディアンカレー
- 265 :カレーパンマン:01/12/13 22:20 ID:ZH3BI3Yd
- 神保町「ボンディ」
- 266 :アンパンマン:01/12/13 22:21 ID:ZH3BI3Yd
- 蒲田「インディ」
- 267 : :01/12/13 22:22 ID:5FjnwdUg
- ぽっとん便所の人いますか
- 268 :のりお:01/12/13 22:22 ID:gCQNl/vf
- ココイチ。姉ちゃんが働いてる。というよりバイトだ。
- 269 : :01/12/13 22:23 ID:DmkjrCfH
- ボンディ、嫌い。邪道欧風カレー。高いし、間違ってる。
- 270 : :01/12/13 22:37 ID:M60PA4SV
- 札幌はスープカレーだと思う。
- 271 :あるつはいまー:01/12/13 22:41 ID:GGW2KXaL
- >>261
ダシが命ってあんたとこのカレーは鰹と昆布と煮干で
ダシを取るのか?
普通であれば洋風ダシの場合ブーケガルニでブイヨンを
とると言うが・・・
- 272 :こいつ無知だ:01/12/13 22:46 ID:Bl5yPJeJ
- >>271
ブーケガルニでブイヨン取る(wwww
ヴァカ?
セロリのクズを凧糸でまとめた奴も
ブーケガルニの一種だよ。
スープの香付けで煮込む鍋に添える(入れる)から
ガルニなんだよ
- 273 :l:01/12/13 22:49 ID:ZVB1awmK
- 池袋西口のエイブルの奥にあるカレースタンド。
- 274 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/12/13 22:53 ID:MKSslArl
- 新宿西口ヨドバシカメ右の地下にある
「くろんぼ」
のカレー( ゚Д゚) クロンボッ!
- 275 : :01/12/13 22:56 ID:kzH+IEYB
- くろんぼ頑張れ!
- 276 : :01/12/13 23:38 ID:vq24dKRt
- 101の激写ボーイがいい感じ。
ほかにどこにいる?
- 277 : :01/12/13 23:41 ID:2FRVPGOt
- 静岡市内にCoco壱が無いのはナゼ??
- 278 : :01/12/13 23:43 ID:ZqCls8Dt
- うんこ食べているときにカレーの話するんでありません
- 279 : :01/12/13 23:55 ID:hTuGKH2l
- ボルツ。甚だしく美味い。
- 280 :>279:01/12/13 23:58 ID:d6MGLzGg
- そうか〜?むかしは珍しかったけど、今もっとうまい店がいくらでもある。
- 281 : :01/12/14 00:40 ID:VjZPNjLJ
- 調布のポラン
- 282 :nanasisan:01/12/14 00:50 ID:X+CtilqZ
- 家でルーから作ってみぃ。玉ねぎ真っ茶になるまで炒めて、
ニンニク、ショウガ、ニンジン、リンゴのすりおろしたの混ぜてカレー粉入れて。
それはも〜手間がかかるけども、うまいで〜これしかし!!
- 283 : :01/12/14 00:58 ID:Cq49Ocl3
- 旭川 旭医大近くのインド
- 284 : :01/12/14 01:02 ID:XQZ0axE2
- インドは大町が本店。
- 285 :M ◆TSrdX8kw :01/12/14 01:38 ID:YKLrP5bQ
- 日テレ前のアジャンタはガイシュツ??
24時間営業。店員はインド人ばっか
- 286 : ◆DUf6e7DA :01/12/14 02:03 ID:TfGiw+ju
- 林マスミ味
- 287 : :01/12/14 03:17 ID:xslx5Uyv
- ココイチの好きなおでは逝ってよしですか?
レトルトのお気に入りは大銀座カレー。おいてる店あんまない。
やっぱり味覚おかしいのかな。
鬱だ、松屋いこう。
- 288 :がんがん:01/12/14 03:29 ID:XQIO54FJ
- >>110
渋谷のムルギ、でしょ?場所は道玄坂の近くだったような・・・
昔、噂に釣られて逝ったことあるけど、、、『ふーん』だったね。
漏れがお勧めするのは、六本木の麻布警察署右となり3件目くらいの
ビルの3階の『モティ』めっちゃウマイよ♪
ここは、皇太子様雅子様の御結婚の日に午後6時から
なんと『全員全メニュー何食べても飲んでも無料』やってたよ。
その前から良く逝ってたんだけど、当日偶然逝って良かった
ような悪かったような?複雑つーかふとッ原つーか。。。
- 289 : :01/12/14 09:29 ID:UbnU2UOi
- モティ!最高!!!インド料理に目覚めた店だ。
チキン ティカ マサラの辛口!!
タンドール料理もうまい!!
道を渡った反対側に昔あったインド料理屋、ラージャはすぐなくなったな。
アジャンタは、有名だけど、だらけたまずいカレーも出すよ。
ぬるーいスープ、冷めた料理でも平気で出してくる。インド風なのかも。
でも、明け方の4時でも、本格インド料理が食えるのは、面白いな!!
- 290 : :01/12/14 09:48 ID:Y0RD+TXf
- たけしのカレー屋
- 291 : :01/12/14 10:16 ID:JHhjjT7r
- ディズニーランドの中の、ハウスのカレーショップ。
あれはうまい!!
- 292 : :01/12/14 10:23 ID:KGEPjOlD
- 昔、田代まさしカレー屋やってなかったっけ??
- 293 :名無し:01/12/14 10:25 ID:U8YJ+Wlx
- 神保町のボンディ最強。
- 294 : :01/12/14 10:28 ID:JHhjjT7r
- ボンディ、嫌い。邪道欧風カレー。高いし、間違ってる。
- 295 :欧風:01/12/14 10:32 ID:9vb3md8m
- >>293 >>294
あれはあれでなかなかおいしいけど、店の雰囲気が悪い。店員の態度が
良くないのでまた行こうとは思わない。
- 296 :豆の木 ◆BeanKwwI :01/12/14 10:42 ID:J8oGURu2
- 高田馬場駅前のビル地下にあるスタンドのカレーが激マズだって
聞いたことがあります。
馬場に行く度にチャレンジしようと思いつつ、果たせていません。
- 297 : :01/12/14 18:03 ID:HWPcVEXa
- >295 胴衣。並んでまで食うものじゃないな。
>296 カレー屋、あるね〜。馬場ではいつもうまいイタリアンと決めているから、
食う機会ないな。あ、馬場にあるネパール料理屋のインドカレーうまいぞ。ナンが最高。
ネパール料理のモモは止めておけ。カトマンズの食事を思い出して下痢しそうだ。
- 298 : :01/12/14 18:09 ID:KDbZbOGE
- シエル先輩なら知ってるぞ
- 299 : :01/12/14 19:27 ID:BQ52nXUG
- >>283-284
親戚がNTTのそばでカレー屋はじめるらしいから
食いにいってやってくれ(w
- 300 : :01/12/14 19:31 ID:pvZNn1vv
- 300カレー
- 301 : :01/12/14 22:59 ID:zPxAuqAE
- 長野の山小屋。まずいぞー。地元では評判らしいが。げろげろ。
- 302 : :01/12/15 01:33 ID:UefO5Pnp
- 上野デリーのカシミールカレー
- 303 : :01/12/15 02:04 ID:hfPnI7fb
- ムルギーは店主の名物ジジイが死んじゃってから客足が
パタッリと途絶えたそうだな。
漏れはムルギーに行くんなら道玄坂を少し登った先にある
パク森を勧めるが。
- 304 : :01/12/15 10:58 ID:aILTBrAA
- 蒲田の元祖松屋カレー・・・松屋のカレーぢゃないよ
- 305 : :01/12/15 11:06 ID:Dm9Xys4v
- オレの作るカレーが一番上手い。
外でカレー食って上手かったこと無い。
- 306 : :01/12/15 18:00 ID:17E7DEGE
- れとるとのこくまろ
- 307 : :01/12/15 18:01 ID:xuq+5Zrt
-
今夜の実況は こちらで
続・猿の惑星 ◆ 続・猿の惑星
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1008360616/
- 308 :ss:01/12/15 18:06 ID:x1rGojUd
- この前、某カレー屋で食ってたら、
モーニング娘の保田が入ってきた。びびった。
- 309 : :01/12/15 18:40 ID:NFZf+ObQ
- >>238
今ボンベイそんなにダメなの?
なんかさびしいなー。
15年くらい前は一日で昼夜2回行ってたりしたんだけどな。
何年か前におやじさん(若い方)亡くなったりしたし、しょうがないか。
なんだか久しぶりにカシブタが食べたくなってきた。。
- 310 : :01/12/15 18:45 ID:s+0fKcf0
- たしかに。
外のカレーは手を抜いてるからね。
- 311 : :01/12/16 08:31 ID:LakQCJMm
- 吉祥寺の、アーケード入ってすぐ左にある、タイ料理屋の緑のカレー。
- 312 :?:01/12/16 08:37 ID:jT1+PrB8
- グルメ外食板
◆◆決定!おいしいカレー店はどこ?◆◆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1007311259/l50
- 313 : :01/12/16 19:54 ID:JQoNoSKX
- age
- 314 : :01/12/16 20:41 ID:ZfqqIu9P
- カレーはライスに限る。ナンは邪道だ。
あんなもん食った気がせん。
だいたい作ってるのを見ると汚くて食えん。
- 315 : :01/12/16 20:52 ID:xrrcJHwP
- >302
>上野デリーのカシミールカレー
水っぽくておいしくないよ。コルマカレーならなんとか・・・・
よく行っていた秋葉原のカレー屋未だやっているかな?ちょっと分かりづらい場所だけど。
チキンカレーがいつもすぐ売り切れてしまうんだ。骨髄までとろけてしまうくらい良く煮込んでいてうまい。
- 316 : :01/12/16 23:52 ID:hRpTqcE9
- タンドールを使ったナンや、タンドリーキンは、インド北部の料理だ。
しかも、観光客相手の店に多い。ライスとまぜて食うのは南インド。
銀座のナイルや、麹町のアジャンタはそちらの系統。
- 317 :: ::01/12/16 23:57 ID:rb2tUMWV
- ナイルのカレー、うまかった〜。
今はどう?
- 318 : :01/12/16 23:57 ID:SzKeKoz7
- >>238
その日だけ水っぽかったんじゃない?
普通にうまかったよ。って俺地元民だけど。
- 319 : :01/12/16 23:59 ID:hRpTqcE9
- いまも、ウマー。ムルギーランチ、おししいよ〜。
パッパル、どう?プラオも、おいしいおいしい。
- 320 : :01/12/17 00:07 ID:NQU+IdGp
- http://home.att.ne.jp/blue/mumin/
これ食っとけ。まじで
- 321 :カレー屋けんちゃん:01/12/17 00:09 ID:RkcluNPv
- 神保町のボンディが一番。但し高い。
- 322 : :01/12/17 09:42 ID:ORc59ngC
- 294 : :01/12/14 10:28 ID:JHhjjT7r
ボンディ、嫌い。邪道欧風カレー。高いし、間違ってる。
295 :欧風 :01/12/14 10:32 ID:9vb3md8m
>>293 >>294
あれはあれでなかなかおいしいけど、店の雰囲気が悪い。店員の態度が
良くないのでまた行こうとは思わない。
- 323 : :01/12/17 18:13 ID:jz5fjuzh
- ボンディまずいとは思わんが、あの値段は高すぎ。
- 324 : :01/12/17 18:20 ID:o4VNeI8f
- かれーくいて
- 325 : :01/12/17 18:21 ID:YU3oYZsS
- ぶーさん,まんせー!
- 326 : :01/12/17 18:22 ID:ga03q3Nt
- 今日、初めてカレー作った。
- 327 :超大福餅 ◆HDOXPduk :01/12/17 18:29 ID:oNDZ2+1k
- 北九州市小倉南区の「あんくる」
300グラムで300円。
バリウマー。
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★