■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【訃報】ムーミンの作者ヤンソンさん死去
- 1 :_:01/12/08 21:56 ID:ovd7MKV8
- だって…。ご冥福をお祈りします。
http://www.sankei.co.jp/databox/bukko/html/2001_0628mumin.html
- 2 :? :01/12/08 21:56 ID:cQT4N4CI
-
- 3 : :01/12/08 21:57 ID:HGTEotv+
- 古い話だね・・・
- 4 : :01/12/08 21:59 ID:0B2l5R8v
- ムーミンって何よ?
- 5 :\\\ ◆DQNyDEEI :01/12/08 21:59 ID:uXi5GxF1
- 半年前かよ!
- 6 : :01/12/08 22:00 ID:ESBp/g+Y
- ( ´_ゝ`)
- 7 : :01/12/08 22:01 ID:gb5EyVrG
- ポンピンパンペコリンシャンニョロリンコ♪
- 8 :有名なネタをひとつ:01/12/08 22:01 ID:glUEyS3l
- ムーミンのママは裸エプロン
- 9 : :01/12/08 22:01 ID:ws/G+mGy
- 1って奴は!1って奴は!1って奴は!1って奴は!!!
- 10 : :01/12/08 22:01 ID:hoDrnTmE
- ムーミソ
- 11 : :01/12/08 22:07 ID:mR8lzzUu
- ニュース遅報
- 12 : :01/12/08 22:07 ID:wtNtBCKv
- あれだろ?
昔、テレビ放映されてたムーミンにいちゃもんつけてきた外人。
「ムーミン谷には自動車なんか無い」とか
「あまつさえそれに乗り込んで木に激突したりしない」なんて。
結局外務省ルートで圧力かけてきて
リメイクされたらムーミンの声はよく透るわ
スナフキンは全然シブく無いわ
ノンノンはフローレンスなんて変な名前にされてるわ・・・
- 13 : :01/12/09 01:59 ID:TQxnDbVy
- _
/:::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ) < <<1ねんねんねんねんむかつくねん
O--⊂ × ) \___________
(∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃
 ̄ ̄ ̄
- 14 : :01/12/09 02:16 ID:7rUOY2O4
- 砂付近と味衣が異母兄弟だったとはっTっT
- 15 :シャンソン:01/12/09 02:18 ID:x6E8CSPJ
- >死因は不明。
変死か?
- 16 :⊂(´-`⊂⌒`つ:01/12/09 02:19 ID:D6y2hePF
- スナフキンとプリスキンなんか似てるな、語呂が。
- 17 : :01/12/09 02:23 ID:HYpBfihh
- ハッティフナット萌え〜。
- 18 : :01/12/09 02:24 ID:sipMECC9
- >>8
でも、海水浴では水着を着るぞ。
- 19 : :01/12/09 02:26 ID:QO1WibY1
- この人ってガンで引退したんじゃなかったっけ?
- 20 :どぉらぁえもぉぉぉん:01/12/09 02:51 ID:Vo1U2zAH
- >19
それはスヌーピーの作者では?
でもまもなくあぼ〜んしちゃったんだよね
- 21 : :01/12/09 02:54 ID:6YJURmuk
- 【訃報】ユーミンの作者荒井テルさん死去
- 22 :36 CHAMBERS:01/12/09 03:12 ID:KcLlPRBl
- >>16
スネークと呼びな
- 23 : :01/12/09 14:30 ID:C1NeK3uj
- 日本とフィンランドでしか知られてないだろ>>むーみん
- 24 : :01/12/09 14:35 ID:9GcpP820
- >>12
原作を読んでれば、あれがいかにひどい代物か分かるはずですが。
- 25 :森の妖精さん:01/12/09 14:37 ID:9wh91LzE
- この人たしかレズ
- 26 : :01/12/09 14:40 ID:KXf4ZSub
- >>24
そうそう。
原作は大人の鑑賞にも堪えうる深い内容を持ってる。
講談社文庫とかでも出てるから、
読んだことのない人は一読すべきだね。
- 27 :_:01/12/09 14:41 ID:Z6WlwBKB
- 無駄じゃ無駄じゃ
- 28 :男だと思っていた:01/12/09 14:44 ID:5G8medoO
- 飛べやん損って女だったのか・・・・・氏欄買った。
- 29 :名無しさん:01/12/09 14:50 ID:YUwrEKwU
- ムーミソって見たことないな。
- 30 : :01/12/09 15:19 ID:8K1ZWOpP
- 日本がアニメ化してやったんだろ??
- 31 : :01/12/09 15:23 ID:K8i0guZW
- テレ東のシリーズはヨカッタ。
昔のはクソ
- 32 : :01/12/09 15:33 ID:fxMpHyHO
- >>31
激しく同意
絶対新しいのの方がいい。
- 33 :ケロぴー(何を言われてもケロっとしてるから):01/12/09 15:35 ID:RUtZh445
-
@_@
( 。 )
/| |/
( (
〜 〜
- 34 : :01/12/09 15:36 ID:KXf4ZSub
- 新シリーズは比較的、原作に近いからな。
- 35 : :01/12/09 15:38 ID:NntYT8Zv
- たのしいムーミン一課
- 36 : :01/12/09 15:46 ID:Yez/WCSa
- ムーミンってテレビアニメで見たことないんだけど
どんな内容のアニメだったの?
- 37 : :01/12/09 15:56 ID:fxMpHyHO
- >>14
違うよスナフキンとミィは異父兄弟だよ。
相当数の子供がいるけど
ほぼ全員お父さんが違う。
- 38 : :01/12/09 16:07 ID:rv7g81sc
- CMのムーミンパパはなんでヒゲないんだ?
ムーミンと区別つかねえだろ。
- 39 : :01/12/09 16:07 ID:wKeZZhQ3
- ラッセ・ヤンソンはどうしてるの?
- 40 : :01/12/09 18:47 ID:rv7g81sc
- ヘムレンさんはムーミンと違う人種なのか?
- 41 :名無し募集中。。。:01/12/09 19:03 ID:PVPhrB/F
- ムーミンの新シリーズは好きだった。また見たい。
ルパンは旧シリーズだが・・・
- 42 : :01/12/09 19:04 ID:K6hvsSym
- ムーミン名前は知ってるが内容に印象がない。
- 43 : :01/12/09 19:07 ID:1V2X5uvj
- BSでヤンソンの番組を見た。北欧のあの地域って、なんかロマンチックな
自然だよなあ。ムーミンの情緒そのままだ。
- 44 :36c:01/12/09 19:12 ID:EzLXBb0p
- ムーミントロール
- 45 : :01/12/09 19:23 ID:dCWKZbca
- スナフキンって住所不定・無職?
- 46 : :01/12/09 19:28 ID:YIzt/h3/
- ジョージ・ヤンソン?
- 47 :_:01/12/09 19:28 ID:9WthJRCk
- サザエさんなんかよりよっぽど面白い。
- 48 :ななし:01/12/09 19:33 ID:vDUACja2
- 2ch的にはヤソンソ?
- 49 : :01/12/09 19:33 ID:AUjpxEfp
-
原作では、ミ?は、三村ねーさんとスナフキンの子供です。
- 50 : :01/12/09 19:34 ID:OBlLgViw
- >>45
スナフキンは妖精だよ。
妖精に住所も職業も無い!!
- 51 : :01/12/09 19:38 ID:AUjpxEfp
-
新しいムーミンは、ムーミンがスナフキンにタメ口 きくようになったから嫌い
- 52 : :01/12/09 19:39 ID:deSOXQjp
- ヤンソンさん、女性だったのね。初めて知ったよ。
- 53 : :01/12/09 19:41 ID:dCWKZbca
- >>50
それは知りませんでしたスマソ。つまり「オバケにゃ学校も〜試験も何にもない」って
やつですね。
- 54 : :01/12/10 14:40 ID:cTGxIlQY
- 日本のもんだとばっかり思って太…
- 55 : :01/12/10 14:43 ID:ZHJ6C40H
- FF9に女スナフキンがいたな。
- 56 : :01/12/10 14:58 ID:R/pcdEuE
- 「ムーミン谷の夏祭り」がいちばん好きだよ
- 57 : :01/12/10 15:00 ID:r6rOIJQl
- ムーミン谷はやっぱり被差別部落なのでしょうか
- 58 :生え際ピンチ ◆HAGEmMxg :01/12/10 15:06 ID:BybVErDR
- ( ´D`)ノ<末弥絵のムーミントロルきぼん
- 59 :moomin:01/12/10 15:16 ID:2mhUBcPf
- 三木道山とやってたPVがエロくて良かった〜
どっかに落ちてないか?
- 60 : :01/12/10 15:16 ID:fbqgz3yu
- ムーミン谷って聞くたびにムーミン狩りって聞こえる。
- 61 :不確定名:01/12/10 15:24 ID:r6rOIJQl
- とびまわるいきもの
- 62 : :01/12/10 15:43 ID:1htXyrdU
- >>48
いきなりアフリカンだな。
- 63 : :01/12/10 16:00 ID:/sWvB9Kv
- >>1
「ピーナツの作者チャールズ・シュルツさん死去」のスレが立ちそうな予感。
- 64 : :01/12/10 16:06 ID:qGUSpaVa
- 岸田今日子の声じゃなきゃやだ
- 65 :名無し:01/12/10 16:09 ID:39Rvq6D6
- ムーミンは河馬ではありません、妖精です。間違えないように。
- 66 : :01/12/10 16:11 ID:MmiJD89g
- まじで!?>>65
今までずっと、ずーっとカバだと思ってた。。。鬱
- 67 : :01/12/10 16:16 ID:oy5kxHD+
- ムーミンママとノンノンは不仲なのか。
- 68 : :01/12/10 16:21 ID:lDAT5X0g
- スナフキンは、ニョロニョロの放電する体質を利用して
公園の警備員に火をつけ大やけどを負わせた極悪人。
- 69 : :01/12/10 16:24 ID:uBQ6i1kb
- >>65
ムーミントロールという生き物
- 70 :読者:01/12/10 17:12 ID:AT5VG0dH
- ムーミンのオリジナルの漫画版の訳が最近出ているが(本当は
もっと昔にも一度出たことがある)、アニメとは全然イメージが
違う。
かなり風刺というかヨーロッパ的な皮肉がきいていて楽しいよ。
- 71 :むむくり:01/12/10 17:22 ID:NqqbI39y
- トーベ・ヤンソンは同性愛で有名。
- 72 : :01/12/10 17:31 ID:FG4Md6SM
- 昔はフェミニズム運動の闘士だったとかいうイイ話も聞いた記憶が
- 73 : :01/12/10 18:03 ID:2mhUBcPf
- 日本人を嫌ってたって話マジ?
- 74 :鮎:01/12/10 20:45 ID:6X9pKTy7
- 外国の漫画原作だったんだね
- 75 : :01/12/12 02:28 ID:l59Wz7bu
- >>73
日本人を嫌っていたのではなく
日本風のアニメに違和感を感じただけ。
小説化が自分の原作で映画になったとき
その映画を嫌がるのと同じ。
詩人のねじめ正一が「高円寺純情商店街」を書いて
自分の小説が映画化されると悪口を言うのと同じ。
- 76 : :01/12/12 02:46 ID:011pV0nV
- いや、そういうのではなく、彼女自身が黄色人種が嫌いだったらしい。
- 77 :>76:01/12/12 14:11 ID:csqv6Z6X
- それは初耳です
日本のムー民アニメは嫌いだったが
日本人そのものが嫌いとは聞かなかったので
- 78 : :01/12/12 14:18 ID:dfyP0A6u
- >>76
逆だよ。むしろ親日家だった。
- 79 : :01/12/13 00:30 ID:Rh1McbQ9
- 親日家って話しも聞いたこと無いが。
>>77 原作に忠実な新作も?
- 80 :鮎:01/12/13 16:40 ID:7WHPHUog
- 新シリーズって5年位前にやってたカラーのヤツ?
あれって原作に忠実なの?
- 81 :名言:01/12/13 16:43 ID:Nc/GWYLz
- 「ムーミンパパとムーミンママってカバの格好が上手いのね。」
「いやムーミン族がカバなのよ。」
- 82 : :01/12/13 23:36 ID:rncQsRJm
- 一応、テレ東のドル箱番組なんだよね?
- 83 :名無し:01/12/13 23:39 ID:6DWqYa3R
- カモーン!達哉「ねぇ農民、土地売って♪」
- 84 :愛媛県人:01/12/14 00:00 ID:+FAZpxat
- ムーミン谷の妖精なんだよね。
それよりも、ニョロニョロってホワイトアスパラガスだと思ってた。
- 85 :log:01/12/14 00:05 ID:KZoqkZ2K
- ああ、まばたきするかどうかってやつね。
- 86 : :01/12/14 00:18 ID:NbxsGXTP
- 原作の絵本確か家に全巻あって、何回も読んだはずだけど、ミィとスナフキンが異母兄弟なんて描いてあったっけ?
記憶にない・・・
昔のTVシリーズ、結構ぼろくそ言われてるけど、個人的にはパルナスのテーマ込みで幼い頃の淡い思い出として、やっぱり思い入れあるなぁ。
スナフキンの歌声がトムウェイツばりのダミ声だったんだよねぇ(笑)
- 87 : :01/12/14 00:20 ID:m4gbO5QY
- 何谷に寸丼年age
- 88 : :01/12/14 00:41 ID:VctlUCpr
- 原作至上主義者はウザい。
- 89 : :01/12/14 05:17 ID:NLi/mAP+
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つぎでボケて!!|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 90 : :01/12/14 05:19 ID:wW21PlNa
- 誘眠
- 91 : :01/12/14 05:44 ID:h1uqLw+J
- パペットアニメのムーミンが最高傑作。間違いなく。
嗚呼また見たい、、、ビデオ出てたら全巻買う。
- 92 : :01/12/14 05:46 ID:8YW3xQJa
- ニョロニョロ
- 93 : :01/12/14 05:46 ID:pbdlUSXn
- まつとーやゆみ のことか?
- 94 : :01/12/14 06:16 ID:UnqCXxYd
- どこかでムーミンがナム戦で戦う同人誌みかけた
- 95 : :01/12/14 06:20 ID:s1qvU4uH
- へそまがりんぼの
- 96 : :01/12/14 06:28 ID:Dm9Dv8ZB
- 再放送して欲しい。
- 97 : :01/12/14 06:29 ID:yuo1xKf8
- >>96
ケーブルでやってる。
- 98 : :01/12/14 06:59 ID:+xSbUo0v
- スヌーピーの作者も氏んじゃったし、
ミッフィーの作者のディック・ブルーナも若くない(74)
んだよな。
- 99 : :01/12/14 17:36 ID:PV2YA05V
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つぎでボケて!!|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つぎでボケて!!|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つぎでボケて!!|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 100 : :01/12/14 17:37 ID:dPLEH2Ee
- ∩
-= ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-=≡ ( ´Д`)/< ジンジャーで100ゲット!
-=( つ┯/ \__________
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
- 101 : :01/12/14 23:56 ID:4Rgd7v00
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つぎでボケて!!|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 102 : :01/12/15 01:07 ID:zvqr2UzG
- >>65
ついでに妖精と言うより妖怪だよ。
トロル=妖怪(ニュアンスが)って感じで。
- 103 : :01/12/15 01:13 ID:E63+ji4g
- ムーミンって、いつも裸なのになんで川で泳ぐときには
わざわざ海水パンツをはくの?
- 104 : :01/12/15 01:19 ID:9CYAH005
- 海パンなんて飾りです。
- 105 : :01/12/15 01:24 ID:KiaLkLex
- >>14
>>37
兄弟というよりこの場合「兄妹」でしょ。
「きょうだい」、とも「けいまい」とも読む。
- 106 : :01/12/15 01:26 ID:v/4y6n0f
- それよりフローレンは恥ずかしくないのか?
- 107 : :01/12/15 01:26 ID:XA4fe3rH
- ムーミンってカバなの?
- 108 :それについては:01/12/15 01:29 ID:v/4y6n0f
- 81 :名言 :01/12/13 16:43 ID:Nc/GWYLz
「ムーミンパパとムーミンママってカバの格好が上手いのね。」
「いやムーミン族がカバなのよ。」
- 109 : :01/12/15 03:25 ID:vSV+7NFj
- >>105 これはなんて読みゃいい?⇒女児
- 110 :へいすけ:01/12/15 06:11 ID:KewQ+AHY
- 実は、異父姉弟。
「ムーミンパパの思い出」参照のこと。
- 111 : :01/12/15 06:34 ID:GdATkr6Y
- >>110 うそん。そんな演出一切なかったと思うが。
5年以上前に見た限りの記憶だが、スナフキンとミーが兄妹だなんて初耳だ。
- 112 : :01/12/15 06:57 ID:jusJ6MO7
- トーベ・ヤンソンとアニメ化の交渉をした人がムーミンは豚の妖精だと言ってた。
- 113 :へいすけ:01/12/15 07:12 ID:KewQ+AHY
- 追補すると、子だくさんのミムラ「ミムラ夫人」と
若き日のムーミンパパの友人「ヨクサル」が恋仲になり、
後にスナフキンが生まれる。ちびのミイはミムラ夫人の末娘で、
彼女が生まれた時点では、スナフキンはまだ生まれてなかった。
ちなみに、原作の話ね。アニメでは新旧とも無視された設定みたい。
- 114 : :01/12/15 07:21 ID:um9FbQtP
- ムーミン原作者は変態か。
- 115 : :01/12/15 21:07 ID:GdATkr6Y
- にょじ?⇒女児
- 116 : :01/12/15 21:10 ID:+EFI6dut
- >>113
前から疑問なんだが、ミムラ夫人って誰の奥さんなんだ?
後、スニフってどこいっちゃたの?
- 117 :ヤンソンさん:01/12/15 21:14 ID:s2o4m8TZ
- 5年程前、実家のゲーム好きのムーミンが急病で亡くなった。
葬式を済ませ、四十九日を迎えて姉が俺にくれた
「ワンダープロジェクトJ」。
自分の住まいに戻って、電源を入れると
育ての親がムーミンの名、ロボットに俺の名前でデータが
残っていた。
ムーミンの死に立ち直れなかったのもあって、声出して泣いた。
- 118 : :01/12/15 23:56 ID:r6D+lg25
- 新シリーズってムーミンが異様に溌剌としてるヤツ?
- 119 : :01/12/16 00:26 ID:ga4UdqsE
- 新シリーズは原作者に評判良かったと聞いた、っていうか再アニメ化の際
に原作者に認めてもらうように作ったらしい。
- 120 : :01/12/16 00:30 ID:jq/GlXN1
- そういやエグゼクティブなんとかで外人の名前があったような。
ムーミンってお子さま向けかと思いきや、なかなかシュールな笑いがあって面白かった記憶がある。
- 121 : :01/12/16 00:41 ID:qpgCbpla
- >>117
チョト涙出た
- 122 :スナフキソ:01/12/16 00:41 ID:Z5w1xAIK
- ムーミンって普段裸なのに泳ぐ時は水着着るんだってね。
- 123 :moo:01/12/16 20:35 ID:jq/GlXN1
- http://bit.sonymusic.co.jp/Arch/KS/MOOMINandMIKIDOZAN/img/photo.jpg
- 124 :名無しさん:01/12/16 20:44 ID:2SNlO5WY
- あれ、そういえば岸田今日子さんが声をやったのはテレビ朝日(NET)だったっけ?
- 125 :・:01/12/16 20:59 ID:kcbxWNGm
- 「無駄じゃ無駄じゃァ!」
- 126 :36c:01/12/16 21:11 ID:nyVSCt/y
- なんでだか知らんけど、このスレ細々と続いてるね
とんでもなく古い話なのに・・・
- 127 :○●◎ー:01/12/16 21:17 ID:Fn523I5m
- 最近2ちゃんのところどころにあるイラストがおかしくてしょうがない・・・。
そういえば今日は本屋で2ちゃんの本を見たよ。
- 128 :りおき:01/12/16 21:25 ID:f2ZG+HBk
- えっ、作者の死去はかなり前の話じゃないの?
- 129 :名無し:01/12/17 18:09 ID:NVJfBLfQ
- 裏2chに負けるなage
- 130 :豆 ◆MARItxys :01/12/17 18:26 ID:KWpV3H17
- ねぇ〜ムーミン
- 131 : :01/12/17 18:28 ID:o4VNeI8f
- ナムナム(ー人ー)
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★